『寿門松』山崎与次兵衛 五色
… … 上演年月日:01月01日 … 上演地域:大阪 … 書誌備考:綴じ込み等あり … 刊写:写 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … … … 『寿門松』山崎与次兵衛 五色 … ねびきのかどまつ やまざきよじべえ … 4143-D005-237a … 林又一郎舞台資料 … 歌舞伎 … 01 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
[参芝居画巻 一]
… 番付15点合綴の表紙。表紙墨書「弘化元辰年より/嘉永二酉歳迄」。裏表紙内側墨書「こじま」。印記3顆 … 刊写:写 … 親書誌:細目01-15 … 大分類:歌舞伎 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
六波羅栄華物語 (一番目)
… … 題種・題名よみ:よしつねせんぼんざくら … やもめがらす … ふじどもえ … きくじどう … えちごじし … 書誌備考:総表紙付き。書抜に綴じ込みの筋書 … 刊写:活版 … 親書誌:4143-D005-006 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
近江源氏
… … 上演地域:東京 … 書誌備考:総表紙付き。書抜に綴じ込みの辻番付 … 刊写:刊 … 親書誌:4143-D005-100 … … … 劇場:歌舞伎座 … 統一劇場:歌舞伎座 … 近江源氏 … おうみげんじ … 4143-D005-100b … 林又一郎舞台資料 … 歌舞伎 … 03 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
人柱
… … 上演地域:東京 … 書誌備考:総表紙付き。書抜に綴じ込みの辻番付 … 刊写:刊 … 親書誌:4143-D005-100 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
寿式三番叟
… 題種・題名よみ:あたりはずさぬいちざのゆんぜい … はれのぶたい … おうみげんじせんじんやかた … いくたのもり … あわのじゅうろべえ … おんだ … 書誌備考:総表紙付き。書抜に綴じ込みの筋書 … 刊写:活版 … 親書誌:4143-D005-025 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
伊賀越道中双六 (第一番目)
… (第弐番目) … 女鳴神 (大喜利) … 題種・題名よみ:はやて … とうじんばなし … おんななるかみ … 書誌備考:総表紙付き。書抜に綴じ込みの辻番付 … 刊写:刊 … 親書誌:4143-D005-327 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<傘屋法橋/太政入道>経島娘生贄
… … 恋飛脚大和往来 … 忍夜恋曲者 (大切) … 題種・題名よみ:おうみげんじせんじんやかた … さんぜんりょうおもにのしゅくつぎ … こいびきゃくやまとおうらい … しのびよるこいのくせもの … 書誌備考:総表紙付き。書抜に綴じ込みの辻番付 … 刊写:刊 … 親書誌:4143-D005-100 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
仮名手本忠臣蔵
… … つちやちから … こんげんくさずりびき … とうじゅうろうのこい … ぶんやときせん … 書誌備考:総表紙付き。書抜に綴じ込みの筋書 … 刊写:活版 … 親書誌:4143-D005-022 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
経島娘生贄 (一番目)
… (三番目) … 忍夜恋曲者 (大喜利) … 題種・題名よみ:おうみげんじせんじんやかた … さんぜんりょうおもにのしゅくつぎ … こいびきゃくやまとおうらい … … 扇蝶」とあり。裏表紙に「己酉歳神無月上旬 於歌舞伎座 成駒家」とあり。辻番付3点綴じ込み … 刊写:写 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
求塚身替新田 (第一番)
… … ふたつちょうちょうくるわにっき … とうじゅうろうのこい … ことぶきしきさんばそう … 書誌備考:総表紙付き。書抜に綴じ込みの筋書 … 刊写:活版 … 親書誌:4143-D005-326 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<逆艪松/矢箙梅>ひらかな盛衰記
… … 題種・題名よみ:はなのうえのほまれのいしぶみ … すまのうらげんぺいつつじ … 刊写:刊 … 親書誌:大坂浄瑠璃番附 二十種綴 幕末明治間 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … … … 須磨浦源平躑躅 … はなのうえのほまれのいしぶみ … すまのうらげんぺいつつじ … 義太夫節 … 浄瑠璃 … 00 … 刊 … 09 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
姫競双葉絵草紙 (第一)
… やれしゃみせん … しちきおち … こいびきゃくやまとおうらい … ににんどうじょうじ … 書誌備考:総表紙付き。書抜に綴じ込みの筋書 … 刊写:活版 … 親書誌:4143-D005-248 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
有職鎌倉山 (一番目)
… すずがもり … あしやどうまんおおうちかがみ … 書誌備考:総表紙付き。書抜に綴じ込みの筋書 … 刊写:活版 … 親書誌:4143-D005-324 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
時今也桔梗旗挙 (一番目)
… … よいこうしん … うりぬすびと … 書誌備考:総表紙付き。書抜に綴じ込みの筋書 … 刊写:活版 … 親書誌:4143-D005-024 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
国性爺合戦 (第壱番目)
… … やっこだこくるわのはるかぜ … 書誌備考:総表紙付き。書抜に綴じ込みの筋書 … 刊写:活版 … 親書誌:4143-D005-018 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
縁り浄瑠璃
… 壱人前 代五せん」とあり … 刊写:刊 … 親書誌:大坂浄瑠璃番附 二十種綴 幕末明治間 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … 劇場:竹田 … 統一劇場:竹田 … 縁り浄瑠璃 … みどりじょうるり … 0912-0006-001-20 … なか入 … 義士伝読切講釈 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
女鳴神
… 唐人話 (第二) … 絵本太功記 (第三) … 題種・題名よみ: とうじんばなし … えほんたいこうき … 書誌備考:総表紙付き。書抜に綴込の番組。「第二十回 全国料理飲食業同盟会/主催 大阪市料理飲食業同盟会」とあり … … 唐人話 (第二) … 絵本太功記 (第三) … とうじんばなし … えほんたいこうき … 林又一郎舞台資料 … 歌舞伎 … 25 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<新/曲>釣女 (外題)
… … 内題下:常磐津小文字太夫直伝/岸沢式佐節付/振付花柳寿輔/作者河竹其水綴 … 演奏者:太夫:常磐津 小文字太夫。太夫連名あり。三味線:岸沢 式佐。岸沢 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
関ヶ原 (第一番目)
… … かぐらうたくもいのきょくまり … 書誌備考:総表紙付き。書抜に綴じ込みの辻番付 … 刊写:刊 … 親書誌:4143-D005-325 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部