メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

3件中 1 - 3 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/865c30c31aebcf3197414453e7978da77b6e4679.jpg

令集解 四

[惟宗直本編]
和古書[須原屋茂兵衛], [須原屋伊八], [須原屋新兵衛], [和泉屋吉兵衛], [和泉屋金右衛門], [岡田屋嘉七], [英屋文蔵], [島屋平七], [山城屋佐兵衛], [東京書林][東京]
… 校訂 補注).032に宮崎道三郎書込(奥書 「明治三十五年十二月廿六日於東京帝国大学集会所校正了」) … 内容/Contents:職員令(治部 民部 兵部 刑部 …
令集解[甲:2:670] | 法学政治学研究科・法学部
thumbnail

甲州法度之次第

和古書1580
… … 解題/Description:【解題】甲州法度之次第(東京大学法学部法制史資料室所蔵本) …
中世法制史料 | 法学政治学研究科・法学部
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/d6c1d3db82a5778ee11715febbc5e5b07447eba4.jpg

[足利直義裁許状] 斎藤彦三郎秀定申近江国朝日郷内久米名田畠事 貞和四年十二月七日

和古書
… が抗争し幕府を分裂せしめる観応の擾乱の前夜にあたり、本文書ではその袖(右端)に、巨大化した直義花押を確認できる。 … …
室町幕府法制史料 | 法学政治学研究科・法学部

コレクション名

  • (-) 東京大学法学部法制史資料室所蔵コレクション (3)
    • (-) 古代中世法制史料 (3)
      • 中世法制史料 (1)
      • 令義解・令集解写本・刊本群 (1)
      • 室町幕府法制史料 (1)

種別

  • 和古書 (3)

メディア(画像等)有無

  • 有 (3)
    • IIIF (3)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (1)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (1)
    • CC BY (1)

関連年

  • 1580 (1)

部局

  • 法学政治学研究科・法学部 (3)

所蔵者

  • 東京大学法学部研究室図書室法制史資料室 (3)

提供者

  • 東京大学法学部研究室図書室 (3)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る