メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

11件中 1 - 11 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

明治五壬申年日記 実(花押)

図書1872
… 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources … 請求記号/Call No.: 土屋:27:17 … 資料区分/Document …
土屋家旧蔵文書 | 経済学研究科・経済学部
  • 『Engel』で見る

役向日記帳 福島村名主平林増右衛門

図書長野県諏訪市1872
… … 分類2/Classification 2: 57-028 [明治5年役向日記帳ほか一括] … 所蔵/Location: … 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources … 請求記号/Call No.: 土屋:57:28:1 … 資料区分/Document …
土屋家旧蔵文書 | 経済学研究科・経済学部
  • 『Engel』で見る

東京横浜日誌簿 山崎農夫蔵

山崎農夫
図書静岡県富士市岩本1872
… 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources … 請求記号/Call No.: 土屋:34:257 … 資料区分/Document … データ形式/Format: jpg … 備考/Coments: 明治5年7月21日-8月9日 後半に「諸価誌」あり 1冊 … …
土屋家旧蔵文書 | 経済学研究科・経済学部
  • 『Engel』で見る

二番御用留 宮下村

武蔵国多摩郡第三十四区宮下村
図書東京都八王子市1872
… 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources … 請求記号/Call No.: 5-Z:1185:4:古文書 … 資料ID/Contents ID: 5507679479 … 旧登記番号/旧登記番号: 38454 … 資料区分/Document Categoly: … pdf … 備考/Coments: 明治4年12月-同6年5月1日、虫損 … bdc4691ea3f0aca1acbcf2faf3e2a17b … …
5-Z分類古文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部
  • 『Engel』で見る

東京日日新聞

図書東京都1872
… 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources … 請求記号/Call No.: 土屋:23:13 … 資料区分/Document … jpg … 備考/Coments: 第1号 本局 浅草茅町壱丁目 日報社 東京 … 4bd3410e204ef1fc7fe59be0feefc772 … …
土屋家旧蔵文書 | 経済学研究科・経済学部
  • 『Engel』で見る

(廻状綴)

図書静岡県富士市岩本1872
… … 内容/Details of Contents: 静岡電信局ニおゐて今七日より通線 百円五拾円寸法并摺筆 など … 分類/Classification: … 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources … 請求記号/Call No.: 土屋:34:51 … 資料区分/Document …
土屋家旧蔵文書 | 経済学研究科・経済学部
  • 『Engel』で見る

反別代価惣寄控帳

第拾三区都賀郡所野村戸長北山伊紋ほか5名
図書栃木県日光市1872
… … 内容/Details of Contents: 後半は明治6年癸酉8月18日「畑山反別取調帳 家野窪組 善法組」 … … 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources … 請求記号/Call No.: 5-Z:2143:32:古文書 … …
5-Z分類古文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部
  • 『Engel』で見る

□病人死去取仕末書類一件 星直義

図書福島県南会津郡下郷町1872
… 土屋家旧蔵文書 … 内容/Details of Contents: 下野国日光在赤倉村才次郎兄直次郎と申者若松県柳津村におゐて病気上添村にて死去 … … 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources … 請求記号/Call No.: 土屋:44:22 … 資料区分/Document …
土屋家旧蔵文書 | 経済学研究科・経済学部
  • 『Engel』で見る

(覚)

図書長野県諏訪市1872
… 土屋家旧蔵文書 … 内容/Details of Contents: 今廿一日万屋甚右衛門方ニ而村々寄合致し取極候得共至急之事故村伝洩候哉… … … 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources … 請求記号/Call No.: 土屋:57:14:2 … 資料区分/Document …
土屋家旧蔵文書 | 経済学研究科・経済学部
  • 『Engel』で見る

乍恐以書付御届奉申上候

粟野村届人池田善兵衛 百姓代池田市郎兵衛 副村長池田友吉 村長池田常吉
図書福島県伊達郡梁川町粟野1872
… 陸中江刺郡岩善堂出生惣次郎と申もの当村辰吉人請ニ而作奉公人ニ召抱ひ置候処五月二日より行衛知不申 … 分類/Classification: 43 … 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources … 請求記号/Call No.: 土屋:43:16 … 資料区分/Document …
土屋家旧蔵文書 | 経済学研究科・経済学部
  • 『Engel』で見る

細工物略説 附木工式之内土工葺瓦考

図書1872
… 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources … 請求記号/Call No.: 5-Z:1585:古文書 … 資料ID/Contents ID: 5507681996 … 旧登記番号/旧登記番号: 40158 … 資料区分/Document Categoly: …
5-Z分類古文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部
  • 『Engel』で見る

コレクション名

  • 土屋家旧蔵文書 (8)
  • 5-Z分類古文書 [経済学部資料室] (3)

種別

  • 図書 (11)

メディア(画像等)有無

  • 有 (11)

メディア(画像等)利用条件

  • 要申請 (11)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (11)
    • CC0 (11)

関連年

  • (-) 1872 (11)
  • 1991 (6)
  • 1989 (3)
  • 1987 (1)
  • 1986 (1)
  • 1984 (2)
  • 1983 (11)
  • 1982 (25)
  • 1981 (23)
  • 1980 (56)
  • 1979 (26)
  • 1978 (16)
  • 1977 (9)
  • 1976 (8)
  • 1975 (2)
  • 1973 (1)
  • 1972 (1)
  • 1969 (2)
  • 1967 (11)
  • 1966 (25)
  • 1965 (21)
  • 1964 (22)
  • 1963 (9)
  • 1962 (22)
  • 1961 (14)
  • 1960 (5)
  • 1958 (1)
  • 1957 (12)
  • 1954 (1)
  • 1952 (2)
  • 1950 (2)
  • 1948 (4)
  • 1947 (4)
  • 1946 (3)
  • 1945 (9)
  • 1944 (6)
  • 1943 (8)
  • 1942 (5)
  • 1941 (15)
  • 1940 (5)
  • 1939 (3)
  • 1938 (2)
  • 1937 (24)
  • 1936 (30)
  • 1935 (31)
  • 1934 (2)
  • 1932 (1)
  • 1930 (4)
  • 1929 (1)
  • 1927 (4)
  • 1926 (1)
  • 1923 (1)
  • 1922 (1)
  • 1921 (1)
  • 1920 (1)
  • 1919 (1)
  • 1918 (1)
  • 1914 (1)
  • 1912 (1)
  • 1911 (1)
  • 1906 (1)
  • 1900 (2)
  • 1898 (2)
  • 1896 (1)
  • 1895 (3)
  • 1893 (1)
  • 1890 (4)
  • 1889 (2)
  • 1887 (2)
  • 1886 (1)
  • 1884 (2)
  • 1883 (4)
  • 1882 (7)
  • 1881 (1)
  • 1880 (8)
  • 1879 (6)
  • 1878 (14)
  • 1877 (2)
  • 1876 (295)
  • 1875 (2)
  • 1874 (10)
  • 1873 (14)
  • 1871 (6)
  • 1870 (6)
  • 1869 (5)
  • 1868 (6)
  • 1867 (6)
  • 1866 (5)
  • 1865 (2)
  • 1864 (2)
  • 1863 (3)
  • 1862 (3)
  • 1861 (3)
  • 1860 (5)
  • 1859 (6)
  • 1858 (2)
  • 1857 (3)
  • 1856 (5)
  • 1855 (6)
  • 1854 (3)
  • 1853 (1)
  • 1852 (3)
  • 1851 (3)
  • 1850 (3)
  • 1848 (2)
  • 1847 (1)
  • 1846 (2)
  • 1845 (2)
  • 1844 (1)
  • 1843 (1)
  • 1842 (2)
  • 1841 (1)
  • 1840 (1)
  • 1837 (5)
  • 1836 (1)
  • 1834 (1)
  • 1830 (1)
  • 1825 (2)
  • 1824 (3)
  • 1821 (1)
  • 1819 (3)
  • 1816 (8)
  • 1815 (1)
  • 1814 (1)
  • 1811 (1)
  • 1810 (1)
  • 1808 (1)
  • 1807 (2)
  • 1806 (1)
  • 1805 (1)
  • 1802 (2)
  • 1798 (1)
  • 1796 (2)
  • 1794 (2)
  • 1793 (1)
  • 1790 (2)
  • 1789 (2)
  • 1787 (1)
  • 1785 (5)
  • 1784 (3)
  • 1778 (1)
  • 1775 (1)
  • 1774 (1)
  • 1772 (1)
  • 1763 (1)
  • 1757 (1)
  • 1751 (1)
  • 1742 (1)
  • 1739 (1)
  • 1736 (1)
  • 1735 (1)
  • 1732 (4)
  • 1731 (1)
  • 1730 (1)
  • 1729 (1)
  • 1727 (1)
  • 1716 (1)
  • 1713 (2)
  • 1711 (1)
  • 1706 (1)
  • 1705 (1)
  • 1695 (3)
  • 1668 (1)
  • 1646 (1)
  • 1622 (1)
  • 1602 (1)
  • 1035 (1)

部局

  • 経済学研究科・経済学部 (11)

所蔵者

  • 東京大学経済学図書館 (11)

提供者

  • 東京大学文書館 (879)
  • 東京大学大学院法学政治学研究科附属近代日本法政史料センター明治新聞雑誌文庫 (13)
  • (-) 東京大学経済学部資料室 (11)
  • 東京大学法学部研究室図書室 (5)
  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (1)
  • 科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」 (1)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る