メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

989件中 1 - 20 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

https://kotenseki.nijl.ac.jp/api/iiif/100369711/v4/TOKY/TOKY-01619/TOKY-01619-00001.tif/full/500,/0/default.jpg

畫本野山草

橘/保國
和古書
農学生命科学図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 農学生命科学研究科・農学部
  • 『国文学研究資料館国書データベース』で見る
https://kotenseki.nijl.ac.jp/api/iiif/100303773/v4/TOKY/TOKY-00618/TOKY-00618-00001.tif/full/500,/0/default.jpg

畫本野山草

1 橘/保國 画図
和古書
… 資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) … 東大請求記号:D3:267 … … … https://doi.org/10.20730/100303773 … 畫本野山草 … D3:267 … 100303773 … 東京大学駒場図書館 … …
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部
https://kotenseki.nijl.ac.jp/api/iiif/100303774/v4/TOKY/TOKY-00619/TOKY-00619-00001.tif/full/500,/0/default.jpg

畫本野山錦

1 素外 [撰]
和古書
… 資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) … 東大請求記号:D3:268 … … … https://doi.org/10.20730/100303774 … 畫本野山錦 … D3:268 … 100303774 … 東京大学駒場図書館 … …
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

本部寄宿生野口加茂〔野口嘉茂〕金円盗難ノ件

図書1881
… … 年代域: 明治14年10月26日 … 記述レベル: 件 … 備考: 本文には「野口嘉茂」とあり、補記した … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

野本彦一雇入ノ件

(差)東京大学三学部綜理加藤弘之 (受)文部大輔田中不二麿
図書1878
… … 記述レベル: 件 … 利用条件: 公開 … 収蔵情報: 本郷 … c5ed518a-aa77-43e8-b069-c3aa63d8b7be … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

重野博士碑銘拓本縮印

〔不明〕
図書
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

医学博士中野操「牛痘日本移入考」〔論考書写〕

竹内松次郎
図書1938
… 本資料が入るファイル背表紙に昭和5年~昭和8年の年代域が記載。中野操「牛痘日本移入史考」第816号を転写したものと思われる(参考:国立国会図書館資料検索)。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

本部寄宿生野口加茂〔野口嘉茂〕金円盗難ノ件

図書1881
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

八等書記野本彦一病死ノ件

(差)東京大学総理加藤弘之 (受)文部卿福岡孝弟
図書1882
… … 記述レベル: 件 … 利用条件: 公開 … 収蔵情報: 本郷 … c25e1745-0ace-4e24-a52c-8f7d67e757d5 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

麓保孝提出学位請求論文「北宋に於ける儒学の展開」審査報告

宇野精一、小野忍、山本達郎
図書1961
… 1961(昭和36)年9月6日 … 記述レベル: アイテム … 資料入手先: 宇野茂彦(精一長男) … 利用条件: 要審査 … 収蔵情報: 本郷 … 備考: 紙の劣化あり。取扱注意。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

松本雅明提出学位請求論文「詩経における新古の層および思惟展開の径路に関する研究」審査報告

宇野精一、山本達郎、小野忍
図書1961
… … 記述レベル: アイテム … 資料入手先: 宇野茂彦(精一長男) … 利用条件: 要審査 … 収蔵情報: 本郷 … 備考: 紙の劣化あり。取扱注意。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

山田琢提出学位請求論文「春秋三伝の綜合的研究」審査報告

宇野精一、小野忍、山本達郎
図書1957
… … 記述レベル: アイテム … 資料入手先: 宇野茂彦(精一長男) … 利用条件: 要審査 … 収蔵情報: 本郷 … 備考: 紙の劣化あり。取扱注意。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

本部舎生高野礼太郎紛失品ノ件

図書1880
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

在英本野公使ヨリ品物逓送ノ件

(差)文部省 (受)東京開成學校
図書1874
… 明治7年5月8日 … 記述レベル: 件 … 利用条件: 公開 … 収蔵情報: 本郷 … d0607819-c278-4c73-b296-b9d2e73481d9 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

本部寄宿生野口加茂金円盗難ノ件

図書1881
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

𣘺本網常外一名野州宇都宮派出ノ件

図書1881
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

周易象義 利 屯 蒙 同人 大有 謙 豫 履

〔根本通明著、宇野哲人写〕
図書1900
… 1900(明治33)年1月6日 … 記述レベル: アイテム … 資料入手先: 宇野茂彦(哲人孫) … 利用条件: 公開 … 収蔵情報: 本郷 … ed688aa2-8880-4e63-8608-4645361ba7ee … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

〔𣘺本網常外一名野州宇都宮派出ノ件〕

図書1881
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

生徒本學参観謝状〔岩手縣立遠野中学〕

図書1919
… … 年代域: 大正8年6月16日 … 記述レベル: 件 … 収蔵情報: 本郷 … 2663b0e8-ca2f-4843-adf2-c85081541a2d … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

中野真筋ヨリ日本園藝會雑誌外一種寄贈

図書1892
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

ページ送り

  • カレントページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • 次ページ ›
  • 最終ページ »

コレクション名

  • 東京大学文書館デジタル・アーカイブ (895)
  • 連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) (90)
  • 資源科学研究所旧蔵本草書コレクション (3)
  • 農学生命科学図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) (1)

種別

  • 図書 (895)
  • 和古書 (94)

メディア(画像等)有無

  • 有 (229)
    • IIIF (229)
  • 無 (760)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (229)
    • Public Domain Marked (134)
    • CC BY (2)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (989)
    • CC0 (898)
    • CC BY (91)

関連年

  • 2023 (30)
  • 2018 (1)
  • 2016 (2)
  • 2012 (2)
  • 2011 (4)
  • 2010 (1)
  • 2009 (3)
  • 2008 (1)
  • 2007 (1)
  • 2006 (1)
  • 2005 (2)
  • 2004 (2)
  • 2003 (1)
  • 2002 (1)
  • 1977 (1)
  • 1970 (1)
  • 1969 (3)
  • 1964 (1)
  • 1962 (42)
  • 1961 (54)
  • 1960 (3)
  • 1959 (7)
  • 1958 (1)
  • 1957 (7)
  • 1956 (2)
  • 1954 (1)
  • 1953 (1)
  • 1945 (1)
  • 1944 (1)
  • 1943 (4)
  • 1942 (13)
  • 1941 (10)
  • 1940 (12)
  • 1939 (13)
  • 1938 (18)
  • 1937 (8)
  • 1936 (14)
  • 1935 (10)
  • 1934 (9)
  • 1933 (6)
  • 1932 (6)
  • 1931 (2)
  • 1930 (5)
  • 1929 (4)
  • 1928 (8)
  • 1927 (1)
  • 1926 (5)
  • 1925 (7)
  • 1924 (7)
  • 1923 (4)
  • 1922 (15)
  • 1921 (14)
  • 1920 (10)
  • 1919 (18)
  • 1918 (4)
  • 1917 (5)
  • 1916 (13)
  • 1915 (5)
  • 1914 (9)
  • 1913 (6)
  • 1912 (4)
  • 1911 (8)
  • 1910 (5)
  • 1909 (5)
  • 1908 (2)
  • 1907 (4)
  • 1906 (6)
  • 1905 (5)
  • 1904 (3)
  • 1903 (1)
  • 1902 (4)
  • 1901 (1)
  • 1900 (3)
  • 1899 (5)
  • 1898 (6)
  • 1897 (3)
  • 1896 (5)
  • 1895 (2)
  • 1894 (2)
  • 1893 (2)
  • 1892 (3)
  • 1891 (2)
  • 1889 (3)
  • 1888 (2)
  • 1887 (1)
  • 1886 (2)
  • 1885 (5)
  • 1884 (2)
  • 1883 (3)
  • 1882 (9)
  • 1881 (7)
  • 1880 (3)
  • 1879 (1)
  • 1878 (3)
  • 1877 (2)
  • 1875 (5)
  • 1874 (6)
  • 1873 (2)
  • 1871 (1)
  • 1804 (1)

部局

  • 文書館 (895)
  • 総合図書館 (90)
  • 総合文化研究科・教養学部 (3)
  • 農学生命科学研究科・農学部 (1)

所蔵者

  • 東京大学文書館 (895)
  • 東京大学総合図書館 (90)
  • 東京大学駒場図書館 (3)
  • 東京大学農学生命科学図書館 (1)

提供者

  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (1,892)
  • 東京大学経済学部資料室 (1,512)
  • (-) 東京大学文書館 (895)
  • 東京大学総合図書館 (453)
  • 東京大学駒場図書館 (97)
  • (-) 国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」 (94)
  • 科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」 (85)
  • 東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門 (79)
  • 東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林千葉演習林 (78)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館工3号館図書室 (44)
  • 東京大学法学部研究室図書室 (44)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館 (36)
  • 東京大学柏図書館 (18)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部 (14)
  • 高麗大学校民族文化研究院 (14)
  • 東京大学医学図書館 (13)
  • 日本学術振興会未来開拓学術研究推進事業「マルチメディア通信システムにおける多国語処理の研究」プロジェクト (12)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部国文学研究室 (12)
  • SAT大蔵経テキストデータベース研究会 (7)
  • 大蔵出版 (7)
  • 東京大学史料編纂所 (6)
  • 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 (2)
  • 東京大学大学院法学政治学研究科附属近代日本法政史料センター明治新聞雑誌文庫 (1)
  • 東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部 (1)
  • 東京大学総合研究博物館 (1)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る