メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

112件中 1 - 20 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/811081081f5585067d7430ab7299dff441762278.jpg

平他字類抄 2巻附1巻 [1]

和古書[書写者不明]
… … 注記:本奥書に「嘉慶貮年十一月廾三日於笠取之服藥所為後見如形書寫畢 執筆釋迦院實守(花押)」(乾), 「嘉慶叁年二月十一日於釋迦院部屋町為後見如形書冩畢 執筆實守(花押)」(坤), 「康應元年五月朔日於釋迦院部屋町酉尅ニ書冩畢 執筆 實守(花押)」, 「此之字類集有三帖秘藏無極也」(附)とあり … …
平他字類抄 2巻附1巻 | 総合図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/1a606a729f8324a9d7244bbfeea73103c5c615fe.jpg

平他字類抄 2巻附1巻 [2]

和古書[書写者不明]
… … 注記:本奥書に「嘉慶貮年十一月廾三日於笠取之服藥所為後見如形書寫畢 執筆釋迦院實守(花押)」(乾), 「嘉慶叁年二月十一日於釋迦院部屋町為後見如形書冩畢 執筆實守(花押)」(坤), 「康應元年五月朔日於釋迦院部屋町酉尅ニ書冩畢 執筆 實守(花押)」, 「此之字類集有三帖秘藏無極也」(附)とあり … …
平他字類抄 2巻附1巻 | 総合図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/3ed617339f543f6308cd087586d0b9fed1a3b206.jpg

平他字類抄 2巻附1巻 [3]

和古書[書写者不明]
… … 注記:本奥書に「嘉慶貮年十一月廾三日於笠取之服藥所為後見如形書寫畢 執筆釋迦院實守(花押)」(乾), 「嘉慶叁年二月十一日於釋迦院部屋町為後見如形書冩畢 執筆實守(花押)」(坤), 「康應元年五月朔日於釋迦院部屋町酉尅ニ書冩畢 執筆 實守(花押)」, 「此之字類集有三帖秘藏無極也」(附)とあり … …
平他字類抄 2巻附1巻 | 総合図書館
大塩平八郎(オオシオ ヘイハチロウ) . [写本]

大塩平八郎(オオシオ ヘイハチロウ) . [写本]

図書
… … 請求記号:鴎G27:184 … 注記:全頁 … 鴎外自筆の題簽には「大塩平八郎事件」とある。2丁表には「武蔵国岩槻領岡泉村/組頭 … 谷塊一」とあり、鴎外の筆で「(南埼玉郡日勝村岡泉也)」と注記がある。『大塩平八郎』執筆の際に参考とされた資料と考えられる。(出) … 関連作品: …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
池田文書(イケダ モンジョ) . [写本]

池田文書(イケダ モンジョ) . [写本]

図書
… 請求記号:鴎H20:453 … 注記:全頁 … 窪田寛蔵の『池田氏文書』を鴎外が筆写した本。巻末に「右窪田寛所蔵池田氏文書 大正五年五月十五日謄写 … 。内容は初世池田瑞仙執筆の「生田家系」、三世池田瑞仙執筆の「先祖書」、二世池田瑞仙執筆の「戴曼公伝」から成る。随所に鴎外自身による朱が入っている。(出) … 関連作品: …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
惠美氏譜牒(エミシ フチョウ) . [写本]

惠美氏譜牒(エミシ フチョウ) . [写本]

図書
… し、最後の2丁に記された「恵美三白」、「恵美大笑」、「恵美三圭」の略伝については、執筆者および来歴ともに不明である。 … であろう。本文の欄上には、鴎外を含む複数の筆跡によって補足情報が書入れられており、執筆にあたって丹念な調査が行われていたことがわかる。(出) … 関連作品: …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/aed409944812008d7e3ee264f0059b3ceb48f117.jpg

木曽採藥記 上

水谷 豊文
和古書三園 [写]1850
… 乾, 坤 … 注記:上の奥書に「安政三丙辰年五月朔日午後初テ筆ヲ執リ同三日午中刻冩終ル(中略) 三園(花押)」とあり … 注記:筆彩あり … …
総合図書館所蔵古典籍 | 総合図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/225ad64c2bd291d290e4b94bfdad322e12abe22c.jpg

木曽採藥記 下

水谷 豊文
和古書三園 [写]1850
… 乾, 坤 … 注記:上の奥書に「安政三丙辰年五月朔日午後初テ筆ヲ執リ同三日午中刻冩終ル(中略) 三園(花押)」とあり … 注記:筆彩あり … …
総合図書館所蔵古典籍 | 総合図書館
小嶋瞻淇日新録人名(コジマ センキ ニッシンロク ジンメイ) . [写本]

小嶋瞻淇日新録人名(コジマ センキ ニッシンロク ジンメイ) . [写本]

図書
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/ddc9ff5e6bfa8c7391651ff888ec150ba30b3f67.jpg

經傳醫話

奈須 恒徳
和古書服部政世 [写]1891
經傳醫話 | 総合図書館
抽齋年譜(チュウサイ ネンプ) . [写本]

抽齋年譜(チュウサイ ネンプ) . [写本]

図書
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/59d60ae4123fcad3688451ddd4e536052c4a93fe.jpg

天正十年五月廿四日山城國愛宕山納宝連歌百韻

和古書日本
… 他の詠者: 行祐, 紹巴, 宥源, 昌叱, 心前, 兼如, 行證, 光慶 … 執筆: 東野六郎, 行證 … 印記: 「下埜國渡部氏藏書印」 … 虫損あり … …
連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) | 総合図書館
菅家高橋家系図(カンケ タカハシケ ケイズ) / 黒瀬格一寫. [写本]

菅家高橋家系図(カンケ タカハシケ ケイズ) / 黒瀬格一寫. [写本]

図書
… 筆に用いられていることが知られる。また本書には、鴎外写の「樗平翁墓碑文」、ならびに筆写者不明の「菅家過去帳」が合綴されている。(出) … 関連作品: …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
池田氏事蹟(イケダシ ジセキ) . [写本]

池田氏事蹟(イケダシ ジセキ) . [写本]

図書
… 錦橋墓碑文(渋江保による)、黄檗山に錦橋の墓を訪ねた森潤三郎の報告書簡、「大月如電筆記物中ヨリ抄出」とされる「敬所直話」(富士川游の筆録か)などである。(出) … 関連作品: 『渋江抽斎』(全集16巻) …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
樸齋詩題(ボクサイ シダイ) . [写本]

樸齋詩題(ボクサイ シダイ) . [写本]

図書
… 朴斎先生詩鈔』も考証の資料として使われている。文人たちの交流を主軸に置く晩年の史伝執筆にあたっては、こうした人名ノートの作成が多く行われた。(多) … 関連作品: …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
庚申雜鈔 : 人名類(コウシン ザッショウ : ジンメイルイ) . [写本]

庚申雜鈔 : 人名類(コウシン ザッショウ : ジンメイルイ) . [写本]

図書
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
不明ノ石州人(フメイ ノ セキシュウジン) . [写本]

不明ノ石州人(フメイ ノ セキシュウジン) . [写本]

図書
… たことが記されているが、本書の第2丁表にはおなじ逸話が録されており、『北条霞亭』の執筆に際して用いられた資料と推定できる。(出) … 関連作品: …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
東席順(トウセキジュン) . [写本]

東席順(トウセキジュン) . [写本]

図書
… 家臣の席順(席次)の意か。底本があり、それを鴎外が抄出したと思われる。『伊沢蘭軒』執筆の際に使われた資料であり、その三百三十四で言及されている。(合・出) … …
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
都甲文書(トコウ モンジョ) . [写本]

都甲文書(トコウ モンジョ) . [写本]

図書
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/f52d0933513cffc7c4037e3a8d852e6518aea777.jpg

嘉慶二年香取社神官田畠目録 . 應永六年香取諸名帳

不明
和古書[書写者不明]
… … 注記: 『應永六年香取諸名帳』:巻末に「于時應永廿七年庚子王正月二日書冩了執筆□□(年齢七十三)」とあるものの写 … 注記: 各扉に「田所藤井」とあり … …
嘉慶二年香取社神官田畠目録 . 應永六年香取諸名帳 | 総合図書館

ページ送り

  • カレントページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • 次ページ ›
  • 最終ページ »

コレクション名

  • 総合図書館所蔵古典籍 (32)
  • 南葵文庫 (29)
  • 鷗外文庫書入本画像データベース (28)
  • 総合図書館所蔵青洲文庫 (10)
  • ピラネージ画像データベース Opere di Giovanni Battista Piranesi (7)
  • 連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) (3)
  • 東京大学法学部法制史資料室所蔵コレクション (2)
  • 鶚軒文庫 (1)

種別

  • 和古書 (52)
  • 図書 (28)
  • 漢籍 (25)
  • 静止画資料 (7)

メディア(画像等)有無

  • 有 (112)
    • IIIF (112)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (112)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (112)
    • CC BY (112)

関連年

  • 1891 (1)
  • 1850 (2)
  • 1639 (25)
  • 1430 (2)

部局

  • 総合図書館 (110)
  • 法学政治学研究科・法学部 (2)

所蔵者

  • 東京大学総合図書館 (110)
  • 東京大学法学部研究室図書室法制史資料室 (2)

提供者

  • 東京大学経済学部資料室 (725)
  • (-) 東京大学総合図書館 (110)
  • 東京大学文書館 (33)
  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (29)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館 (11)
  • 東京大学農学生命科学図書館 (10)
  • 東京大学柏図書館 (4)
  • 国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」 (3)
  • (-) 東京大学法学部研究室図書室 (2)
  • 東京大学史料編纂所 (1)
  • 東京大学総合研究博物館 (1)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る