メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

1,545件中 1 - 20 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

攬頭打攪倉場犯該徒罪以上充軍例

攬頭打攪倉場犯該徒罪以上充軍例

漢籍
… … 条:第15條 … 画像(開始コマ):0015-00052 … 影印本:上-392上表 … 標点本:乙4-679(15-24) … 請求記号:A00:6290:3 … 攬頭打攪倉場犯該徒罪以上充軍例 … 成化20.6.26 … 攬頭打攪倉場犯該徒罪以上充軍例 … …
巻15 | 総合図書館
thumbnail

尾陽戯場事始 上 (外題)

図書
… … 刊写:写 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:総記 … 尾陽戯場事始 上 (外題) … びようけじょうじしじょう … 黒0961-0001a … 総記 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

上州磯部鉱泉場一覧之図

図書著者・出版人:本郷区根津藍染町20 静岡県士族 益池龍之助/販売人:下谷区下谷北稲荷11 長谷川栄三郎1886
… I-11-026-002 … サブコレクション: 石本コレクションI … 上州磯部鉱泉場一覧之図 … I-11-026-002 … 石本コレクションI … 温泉案内 … …
石本コレクション | 総合図書館
thumbnail

上州磯部鉱泉場一覧之図(袋)

図書著者・出版人:本郷区根津藍染町20 静岡県士族 益池龍之助/販売人:下谷区下谷北稲荷11 長谷川栄三郎1886
… I-11-026-001 … サブコレクション: 石本コレクションI … 上州磯部鉱泉場一覧之図(袋) … I-11-026-001 … 石本コレクションI … 温泉案内 …
石本コレクション | 総合図書館
thumbnail

上州伊香保鉱泉場名所全図

図書編集・印刷・発行:下谷区車坂町83 改正舎 正田治兵/大売捌:群馬県伊香保 森田与三郎・町田市太郎・斎藤福太郎/定価:4銭5厘1891
… 資料番号: I-11-027 … サブコレクション: 石本コレクションI … 上州伊香保鉱泉場名所全図 … I-11-027 … 石本コレクションI … 温泉案内 … …
石本コレクション | 総合図書館
thumbnail

大地震大津浪場所書上之覚

図書浪花 本清版1854
… I-05-068 … サブコレクション: 石本コレクションI … 大地震大津浪場所書上之覚 … I-05-068 … 石本コレクションI … 災害 … かわら版 … …
石本コレクション | 総合図書館
thumbnail

尾陽戯場事始巻之上 (内題)

図書
… 書誌備考:透写。 … 刊写:写 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:総記 … 尾陽戯場事始巻之上 (内題) … びようけじょうじしまきのじょう … 黒0961-0001b … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
打攪倉場犯該笞杖幷不滿貫徒罪常例發落再犯與滿貫徒罪常例以上軍發邊衞充軍民發口外爲民例

打攪倉場犯該笞杖幷不滿貫徒罪常例發落再犯與滿貫徒罪常例以上軍發邊衞充軍民發口外爲民例

漢籍
… … 条:第7條 … 画像(開始コマ):0015-00039 … 影印本:上-385上裏 … 標点本:乙4-665(15-16) … 請求記号:A00:6290:3 … 打攪倉場犯該笞杖幷不滿貫徒罪常例發落再犯與滿貫徒罪常例以上軍發邊衞充軍民發口外爲民例 … …
巻15 | 総合図書館
禁革山東等處沿海滄分攢頭借銀不還坑陷官攢幷光棍打攪倉場犯該徒罪以上幷再犯笞杖者俱充軍民發口外爲民職官奏請及禁革債主轉換文約關支幼弱官軍俸糧

禁革山東等處沿海滄分攢頭借銀不還坑陷官攢幷光棍打攪倉場犯該徒罪以上幷再犯笞杖者俱充軍民發口外爲民職官奏請及禁革債主轉換文約關支幼弱官軍俸糧

漢籍
… … 条:第14條 … 画像(開始コマ):0020-00025 … 影印本:上-505上表 … 標点本:乙4-885(20-16) … 請求記号:A00:6290:4 … …
巻20 | 総合図書館
thumbnail

『重の井新左衛門』馬方おさん 長三郎

図書1906
… 黒木文庫 … 請求番号:4143-D005-039 … 上演年月日:1906年02月02日 … 上演地域:大阪 … 刊写:写 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:中劇場 … 統一劇場:中劇場 … 『重の井新左衛門』馬方おさん 長三郎 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

『土屋主税』の書抜 大石主税 扇蝶

図書
… 黒木文庫 … 請求番号:4143-D005-112b … 上演年月日:11月02日 … 上演地域:大阪 … 書誌備考:総表紙付き … 刊写:写 … … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:中劇場 … 統一劇場:中劇場 … 『土屋主税』の書抜 大石主税 扇蝶 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

中幕[『良弁杉』]下の巻書抜 近臣貢 長三郎

図書
… 黒木文庫 … 請求番号:4143-D005-098b … 上演年月日:09月04日 … 上演地域:大阪 … 書誌備考:総表紙付き … 刊写:写 … … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:中劇場 … 統一劇場:中劇場 … 中幕[『良弁杉』]下の巻書抜 近臣貢 長三郎 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

切狂言[『五大力恋緘』]書抜 千嶋万太郎 長三郎

図書
… 黒木文庫 … 請求番号:4143-D005-098c … 上演年月日:09月04日 … 上演地域:大阪 … 書誌備考:総表紙付き … 刊写:写 … … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:中劇場 … 統一劇場:中劇場 … 切狂言[『五大力恋緘』]書抜 千嶋万太郎 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

『だんまり』[安達義澄] 長三郎

図書
… 黒木文庫 … 請求番号:4143-D005-040a … 上演年月日:05月 … 上演地域:大阪 … 書誌備考:総表紙付き … 刊写:写 … … … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:中劇場 … 統一劇場:中劇場 … 『だんまり』[安達義澄] 長三郎 … だんまり …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

[『五大力恋緘』]上 千嶋万太郎 長三郎

図書
… 黒木文庫 … 請求番号:4143-D005-040b … 上演年月日:05月 … 上演地域:大阪 … 書誌備考:総表紙付き … 刊写:写 … … … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:中劇場 … 統一劇場:中劇場 … [『五大力恋緘』]上 千嶋万太郎 長三郎 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

[『荒木又右衛門』]中幕の書抜 渡辺数馬 長三郎

図書1908
… 黒木文庫 … 請求番号:4143-D005-041a … 上演年月日:1908年05月 … 上演地域:大阪 … … … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:中劇場 … 統一劇場:中劇場 … [『荒木又右衛門』]中幕の書抜 渡辺数馬 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

[『義経千本桜』]堤の藤太 長三郎

図書1908
… 黒木文庫 … 請求番号:4143-D005-041b … 上演年月日:1908年05月 … 上演地域:大阪 … … … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:中劇場 … 統一劇場:中劇場 … [『義経千本桜』]堤の藤太 長三郎 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

御目見得 闇争

図書
… 黒木文庫 … 請求番号:4143-D005-040z … 上演年月日:05月 … 上演地域:大阪 … 題種・題名:五大力恋緘 … … … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:中劇場 … 統一劇場:中劇場 … 御目見得 闇争 … おめみえ だんまり … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

荒木又右衛門

図書
… 黒木文庫 … 請求番号:4143-D005-041z … 上演年月日:05月 … 上演地域:大阪 … 題種・題名:義経千本桜 … … … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:中劇場 … 統一劇場:中劇場 … 荒木又右衛門 … あらきまたえもん … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

一番目[『塩原太助経済鑑』]樽屋久八 五色

図書
… 黒木文庫 … 請求番号:4143-D005-318 … 上演年月日:06月01日 … 上演地域:大阪 … 刊写:写 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:中座 … 統一劇場:中座 … 一番目[『塩原太助経済鑑』]樽屋久八 五色 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

ページ送り

  • カレントページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • 次ページ ›
  • 最終ページ »

コレクション名

  • 黒木文庫 (1,251)
  • ピラネージ画像データベース Opere di Giovanni Battista Piranesi (267)
  • 石本コレクション (12)
  • 鷗外文庫書入本画像データベース (9)
  • 皇明條法事類纂デジタルアーカイブ (3)
  • 総合図書館所蔵青洲文庫 (2)
  • 南葵文庫 (1)

種別

  • 図書 (1,272)
  • 静止画資料 (267)
  • 和古書 (3)
  • 漢籍 (3)

メディア(画像等)有無

  • 有 (1,540)
    • IIIF (1,540)
  • 無 (5)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (1,538)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (1,543)
    • CC BY (1,543)

関連年

  • 1965 (1)
  • 1932 (1)
  • 1925 (2)
  • 1924 (2)
  • 1922 (5)
  • 1921 (8)
  • 1920 (22)
  • 1919 (2)
  • 1918 (3)
  • 1917 (6)
  • 1916 (1)
  • 1914 (5)
  • 1912 (1)
  • 1911 (3)
  • 1910 (1)
  • 1909 (5)
  • 1908 (5)
  • 1906 (1)
  • 1896 (1)
  • 1891 (4)
  • 1890 (2)
  • 1888 (1)
  • 1887 (1)
  • 1886 (2)
  • 1884 (1)
  • 1881 (4)
  • 1880 (3)
  • 1879 (3)
  • 1877 (3)
  • 1876 (4)
  • 1875 (7)
  • 1874 (5)
  • 1873 (10)
  • 1872 (2)
  • 1871 (10)
  • 1870 (7)
  • 1869 (5)
  • 1868 (6)
  • 1867 (7)
  • 1866 (10)
  • 1865 (11)
  • 1864 (17)
  • 1863 (21)
  • 1862 (29)
  • 1861 (24)
  • 1860 (12)
  • 1859 (15)
  • 1858 (9)
  • 1857 (14)
  • 1856 (7)
  • 1855 (18)
  • 1854 (9)
  • 1853 (7)
  • 1852 (17)
  • 1851 (28)
  • 1850 (21)
  • 1849 (13)
  • 1848 (9)
  • 1847 (3)
  • 1846 (6)
  • 1845 (16)
  • 1844 (9)
  • 1843 (7)
  • 1842 (6)
  • 1841 (8)
  • 1840 (14)
  • 1839 (12)
  • 1838 (9)
  • 1837 (13)
  • 1836 (2)
  • 1835 (4)
  • 1834 (5)
  • 1833 (11)
  • 1832 (13)
  • 1831 (11)
  • 1830 (20)
  • 1829 (9)
  • 1828 (28)
  • 1827 (22)
  • 1826 (20)
  • 1825 (22)
  • 1824 (11)
  • 1823 (11)
  • 1822 (8)
  • 1821 (7)
  • 1820 (5)
  • 1819 (10)
  • 1818 (2)
  • 1816 (4)
  • 1815 (4)
  • 1814 (5)
  • 1813 (4)
  • 1812 (1)
  • 1811 (4)
  • 1810 (3)
  • 1809 (4)
  • 1808 (10)
  • 1807 (2)
  • 1806 (3)
  • 1805 (20)
  • 1804 (7)
  • 1802 (3)
  • 1801 (4)
  • 1800 (3)
  • 1799 (1)
  • 1798 (6)
  • 1797 (4)
  • 1796 (3)
  • 1795 (3)
  • 1794 (8)
  • 1793 (8)
  • 1792 (9)
  • 1791 (3)
  • 1790 (2)
  • 1789 (3)
  • 1788 (2)
  • 1787 (7)
  • 1786 (4)
  • 1785 (3)
  • 1784 (7)
  • 1783 (11)
  • 1782 (6)
  • 1781 (6)
  • 1780 (13)
  • 1779 (4)
  • 1778 (5)
  • 1777 (5)
  • 1776 (5)
  • 1775 (12)
  • 1774 (5)
  • 1773 (2)
  • 1772 (2)
  • 1771 (1)
  • 1770 (2)
  • 1769 (6)
  • 1768 (4)
  • 1767 (6)
  • 1766 (4)
  • 1765 (1)
  • 1764 (9)
  • 1763 (3)
  • 1762 (6)
  • 1758 (3)
  • 1756 (6)
  • 1755 (2)
  • 1754 (3)
  • 1753 (1)
  • 1749 (1)
  • 1744 (1)
  • 1701 (1)
  • 1695 (1)

部局

  • 総合文化研究科・教養学部 (1,251)
  • 総合図書館 (294)

所蔵者

  • 東京大学教養学部国文・漢文学部会 (1,251)
  • 東京大学総合図書館 (294)

提供者

  • 東京大学経済学部資料室 (2,524)
  • (-) 科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」 (1,251)
  • (-) 東京大学総合図書館 (294)
  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (142)
  • 東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門 (70)
  • 東京大学文書館 (68)
  • 東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部 (5)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館 (4)
  • 東京大学法学部研究室図書室 (4)
  • SAT大蔵経テキストデータベース研究会 (2)
  • 大蔵経研究推進会議 (2)
  • 東京大学大学院法学政治学研究科附属近代日本法政史料センター明治新聞雑誌文庫 (2)
  • 東京大学文学部「人文学における国際的地域・社会連携の推進」プログラム(東京大学未来社会協創推進本部登録プロジェクト) (2)
  • 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 (1)
  • 東京大学史料編纂所 (1)
  • 東京大学大学院総合文化研究科附属グローバル地域研究機構アメリカ太平洋地域研究センター (1)
  • 東京大学柏図書館 (1)
  • 東京大学農学生命科学図書館 (1)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る