メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

5件中 1 - 5 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

thumbnail

けいせい黄金〓

図書内茶屋板1819
… … 上演年月日:1819年04月・吉日 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:関取二代鑑 (切狂言) … 題種・題名よみ:せきとりにだいかがみ … 書誌備考:印記「大宗」 … 刊写:刊 … … … 中分類:番付 … 小分類:役割番付 … 劇場:中 … 統一劇場:中 … 興行人:座本:浅尾 徳三郎。 … けいせい黄金〓 … けいせいこがねのしゃちほこ … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

双蝶々曲輪日記

図書内茶屋板1819
… … 上演年月日:1819年11月14日 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:国入北辰御利生 … 題種・題名よみ:よろこびありやほくとのいさおし … 書誌備考:印記「大宗」 … … … 中分類:番付 … 小分類:役割番付 … 劇場:角 … 統一劇場:角 … 興行人:座本:中村 松世。 … 双蝶々曲輪日記 … ふたつちょうちょうくるわにっき … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

敵討都山梁 (前狂言)

図書内茶屋板1819
… … 上演年月日:1819年07月24日 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:鐘鳴今朝噂 (切狂言) … 糸に寄廓の恋柄 … 題種・題名よみ:かねがなるけさのうわさ … みちゆきいとによるさとのこいづか … … … 中分類:番付 … 小分類:役割番付 … 劇場:角 … 統一劇場:角 … 興行人:座本:市川 団吉。 … 敵討都山梁 (前狂言) … かたきうちこおりやまぞめ … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

けいせい忍術池

図書内茶屋板1819
… … 上演年月日:1819年04月11日 … 上演地域:大坂 … 題種・題名: 井出の玉水 … 源平布引滝 (追善狂言) … 題種・題名よみ:みちゆきいでのたまみず … げんぺいぬのびきのたき … 刊写:刊 … … … 中分類:番付 … 小分類:役割番付 … 劇場:角 … 統一劇場:角 … 興行人:座本:中山 勝治郎。 … けいせい忍術池 … けいせいしのばずがいけ … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

御名残押絵交張

図書さかい丁 沢村屋利兵衛(表紙)1819
… … 上演年月日:1819年09月09日 … 上演地域:江戸 … 題種・題名:いろは仮名随筆 (大名題) … -天人 … -きやうらん … -玉ものまへ … [長唄稽古本] (帙題) … 題種・題名よみ:いろはがなききがきそうし … てんにん … きょうらん … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

コレクション名

  • 黒木文庫 (5)

種別

  • 図書 (5)

メディア(画像等)有無

  • 有 (5)
    • IIIF (5)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (5)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (5)
    • CC BY (5)

関連年

  • (-) 1819 (5)
  • 1925 (1)
  • 1924 (1)
  • 1922 (2)
  • 1921 (3)
  • 1920 (4)
  • 1918 (1)
  • 1917 (1)
  • 1916 (1)
  • 1911 (1)
  • 1906 (1)
  • 1887 (1)
  • 1886 (1)
  • 1884 (4)
  • 1883 (4)
  • 1882 (4)
  • 1881 (6)
  • 1880 (5)
  • 1879 (4)
  • 1878 (1)
  • 1877 (3)
  • 1876 (2)
  • 1875 (7)
  • 1874 (5)
  • 1873 (4)
  • 1872 (1)
  • 1871 (6)
  • 1868 (2)
  • 1867 (1)
  • 1866 (3)
  • 1865 (3)
  • 1864 (6)
  • 1863 (5)
  • 1862 (8)
  • 1861 (11)
  • 1860 (2)
  • 1859 (2)
  • 1858 (1)
  • 1857 (3)
  • 1856 (1)
  • 1855 (2)
  • 1852 (2)
  • 1851 (2)
  • 1850 (4)
  • 1846 (2)
  • 1844 (1)
  • 1843 (1)
  • 1840 (1)
  • 1839 (5)
  • 1838 (4)
  • 1837 (4)
  • 1834 (1)
  • 1833 (1)
  • 1828 (5)
  • 1827 (8)
  • 1826 (3)
  • 1825 (10)
  • 1824 (7)
  • 1823 (5)
  • 1822 (5)
  • 1821 (4)
  • 1820 (3)
  • 1818 (1)
  • 1816 (1)
  • 1813 (1)
  • 1807 (1)
  • 1806 (2)
  • 1804 (2)
  • 1802 (1)
  • 1797 (3)
  • 1795 (1)
  • 1793 (1)
  • 1792 (2)
  • 1789 (1)
  • 1782 (1)
  • 1781 (1)
  • 1764 (1)

部局

  • 総合文化研究科・教養学部 (5)

所蔵者

  • 東京大学教養学部国文・漢文学部会 (5)

提供者

  • (-) 科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」 (5)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る