メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

297件中 241 - 260 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

thumbnail

浄るり[『三人片輪』]躄り太郎助 三蝶

図書1921
… … 上演年月日:1921年02月04日 … 上演地域:大阪 … 題種・題名:芦屋道満大内鑑 … 題種・題名よみ:あしやどうまんおおうちかがみ … 書誌備考:総表紙付き … 刊写:写 … 親書誌:4143-D005-324 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:中座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

[『関ヶ原』]序幕 浅香庄次郎 五色

図書1921
… … 題種・題名:[『関ヶ原』]弐幕目 浅香庄次郎 五色 … [『関ヶ原』]大詰 浅香庄次郎 五色 … 題種・題名よみ:せきがはら あさかしょうじろう … … 書誌備考:総表紙付き … 刊写:写 … 親書誌:4143-D005-325 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:末広座 … … … [『関ヶ原』]弐幕目 浅香庄次郎 五色 … [『関ヶ原』]大詰 浅香庄次郎 五色 … せきがはら あさかしょうじろう … 林又一郎舞台資料 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

関ヶ原 (第一番目)

図書1921
… (中幕) … 三人片輪 … 椀久末松山 (第弐番目) … 神楽諷雲井曲毬 (大喜利) … 題種・題名よみ:けいせいはんごんこう … さんにんかたわ … … … 刊写:刊 … 親書誌:4143-D005-325 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:辻番付 … 劇場:末広座 … (中幕) … 三人片輪 … 椀久末松山 (第弐番目) … 神楽諷雲井曲毬 (大喜利) … けいせいはんごんこう … さんにんかたわ … わんきゅうすえのまつやま …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

求塚身替新田 (第一番)

図書1921
… … 双蝶々曲輪日記 (同下) … 藤十郎の恋 (第弐番) … 寿式三番叟 (大喜利) … 題種・題名よみ:けいせいはんごんこう … … … 刊写:活版 … 親書誌:4143-D005-326 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:筋書 … 劇場:新富座 … … … 双蝶々曲輪日記 (同下) … 藤十郎の恋 (第弐番) … 寿式三番叟 (大喜利) … けいせいはんごんこう … ふたつちょうちょうくるわにっき … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

[『双蝶々曲輪日記』]「角力場」山崎与五郎 五色

図書1921
… 書誌備考:総表紙付き … 刊写:写 … 親書誌:4143-D005-326 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:新富座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

伊賀越道中双六 (第一番目)

図書1922
… … 上演年月日:1922年05月07日 … 上演地域:大阪 … 題種・題名:颶風 (中幕) … 唐人話 (第弐番目) … 女鳴神 (大喜利) … 題種・題名よみ:はやて … とうじんばなし … おんななるかみ … … … 刊写:刊 … 親書誌:4143-D005-327 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:辻番付 … 劇場:中座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

女鳴神

図書1922
… … 上演年月日:1922年05月25日 … 上演地域:大阪 … 題種・題名: 唐人話 (第二) … 絵本太功記 (第三) … … 書誌備考:総表紙付き。書抜に綴込の番組。「第二十回 全国料理飲食業同盟会/主催 大阪市料理飲食業同盟会」とあり … 刊写:活版 … 親書誌:4143-D005-327 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:雑 … 劇場:中座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

菅原伝授手習鑑 (第一番目)

図書1922
… … 上演年月日:1922年02月04日 … 上演地域:大阪 … 題種・題名:思出川 (新作) … 大森彦七 (新歌舞伎十八番の内) … 京新染 … 黒手組助六 … 寿靭猿 … … … 刊写:活版 … 親書誌:4143-D005-328 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:筋書 … 劇場:中座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

『思ひ出川』吉江小四郎 五色

図書1922
… … 上演年月日:1922年02月04日 … 上演地域:大阪 … 書誌備考:総表紙付き … 刊写:写 … 親書誌:4143-D005-328 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:中座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

『七騎落』源頼朝 五色

図書1921
… 書誌備考:総表紙付き … 刊写:写 … 親書誌:4143-D005-248 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:南座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

中満来書抜 梶原源太景季 五明

図書1914
… … 上演年月日:1914年02月01日 … 上演地域:京都 … 刊写:写 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:明治座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

中満久[『しらぬひ譚』]犬千代 五明

図書1914
… … 上演年月日:1914年04月01日 … 上演地域:京都 … 刊写:写 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:明治座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

[『今宮心中』]「道行」の書抜 二郎兵衛 五明

図書1914
… … 上演年月日:1914年06月01日 … 上演地域:大阪 … 刊写:写 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:角座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

[『源平躑躅』]「扇屋」の書抜 小萩実ハ敦盛 五明

図書1914
… … 上演年月日:1914年05月01日 … 上演地域:京都 … 刊写:写 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:明治座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

『伽羅先代萩』「三服川の場」

図書1918
… さんぷくがわのば … 書誌備考:袋付き。付箋多し … 刊写:写 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:台帳 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

『瓜盗人』

楳茂都 扇性:氏作曲
図書1920
… … 上演年月日:1920年06月05日 … 上演地域:大阪 … 題種・題名:『瓜盗人』 … 題種・題名よみ:うりぬすびと … 書誌備考:袋付き … 刊写:写 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:台帳 … 劇場:中座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

下『今宮心中』二郎兵衛 五明

図書1914
… … 上演年月日:1914年06月01日 … 上演地域:大阪 … 刊写:写 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:角座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

仮名手本忠臣蔵

図書1920
… … 刊写:活版 … 親書誌:4143-D005-022 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:筋書 … 劇場:南座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

[『仮名手本忠臣蔵』]「山崎[街道の場]」千崎弥五郎 三蝶

図書1920
… 書誌備考:総表紙付き … 刊写:写 … 親書誌:4143-D005-022 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:南座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

寿式三番叟

図書1920
… 奴蝶平 僧雲念 白拍子桜子実ハ能師左近 三蝶」とあり … 刊写:写 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:巡業 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

ページ送り

  • 先頭ページ «
  • 前ページ ‹
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • カレントページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • 次ページ ›
  • 最終ページ »

コレクション名

  • 黒木文庫 (297)

種別

  • 図書 (297)

メディア(画像等)有無

  • 有 (296)
    • IIIF (296)
  • 無 (1)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (297)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (297)
    • CC BY (297)

関連年

  • 1938 (1)
  • 1925 (2)
  • 1924 (2)
  • 1922 (5)
  • 1921 (8)
  • 1920 (24)
  • 1919 (2)
  • 1918 (4)
  • 1917 (9)
  • 1916 (1)
  • 1914 (5)
  • 1909 (2)
  • 1884 (1)
  • 1875 (1)
  • 1874 (1)
  • 1873 (1)
  • 1863 (1)
  • 1861 (4)
  • 1854 (3)
  • 1852 (2)
  • 1850 (1)
  • 1843 (1)
  • 1838 (1)
  • 1836 (1)
  • 1830 (1)
  • 1828 (2)
  • 1827 (1)
  • 1826 (1)
  • 1825 (1)
  • 1784 (1)
  • 1778 (1)
  • 1775 (1)
  • 1774 (1)
  • 1695 (1)

部局

  • 総合文化研究科・教養学部 (297)

所蔵者

  • 東京大学教養学部国文・漢文学部会 (297)

提供者

  • 東京大学文書館 (3,783)
  • 東京大学経済学部資料室 (2,210)
  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (2,061)
  • 国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」 (1,197)
  • 東京大学総合図書館 (693)
  • (-) 科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」 (297)
  • 東京大学柏図書館 (174)
  • 日本学術振興会未来開拓学術研究推進事業「マルチメディア通信システムにおける多国語処理の研究」プロジェクト (95)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部国文学研究室 (95)
  • 東京大学大学院法学政治学研究科附属近代日本法政史料センター明治新聞雑誌文庫 (92)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館 (80)
  • 東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門 (71)
  • 東京大学法学部研究室図書室 (49)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部 (47)
  • 高麗大学校民族文化研究院 (42)
  • 東京大学駒場図書館 (32)
  • 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 (13)
  • 東京大学史料編纂所 (12)
  • SAT大蔵経テキストデータベース研究会 (11)
  • 東京大学大学院情報学環メディア・コンテンツ総合研究機構 (9)
  • 大蔵出版 (8)
  • 東京大学大学院教育学研究科・教育学部図書室 (6)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館工3号館図書室 (6)
  • 東京大学医学図書館 (5)
  • 大蔵経研究推進会議 (3)
  • 東京大学農学生命科学図書館 (3)
  • 東京大学大学院総合文化研究科附属グローバル地域研究機構アメリカ太平洋地域研究センター (2)
  • 東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部 (2)
  • 東京大学総合研究博物館 (2)
  • 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 (1)
  • 東京大学工学部HASEKO-KUMA HALL (1)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る