『道行[旅路花聟]』鷺坂伴内 五色
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
『鶴ヶ城』日向内記 五色
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
『たるやおせん』麹屋長左衛門 五色
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
『釣女』太郎冠者 五色
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
[『新薄雪物語』]序幕 園部左衛門 五色
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
[『仮名手本忠臣蔵』]大序 足利直義 五色
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
『妹背山[婦女庭訓]』久我之助清船 五色
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
[『傾城反魂香』]中幕 雅楽之助 五色
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
『恋巴』次郎冠者 五色
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
『寿門松』山崎与次兵衛 五色
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
[『寿門松』書抜別紙]
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
『浅茅が宿』真間の勝四郎 五色
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
[『彦山権現誓助剣』]「吉岡邸」「返り討」絹川弥三郎 五色
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
『[夫婦中]春片鎌』百姓鎌作
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
『屋根の声』岩代屋嘉吉 五色
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
[『塩原太助経済鑑』]大詰 吉田八右衛門 五色
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
『当世聟』長者の家人左近 五色
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
『権三と助十』小間物屋彦三郎 五色
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
『肥後の駒下駄』松田新蔵 五色
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
[『塩原太助経済鑑』]序幕 百性円ニ郎 五色
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部