メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

685件中 141 - 160 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

thumbnail

鴛鴦容姿正夢

故人:与鳳亭 三笑:述。狂言作者:瀬川 如皐:添削。
図書正本板元 大伝馬二丁目 いがや勘右衛門(表紙)1828
… … ときわづよせほん … 書誌備考:薄物正本、下之巻。絵表紙。 … 刊写:刊 … 親書誌:[常磐津] … 大分類:音曲 … 中分類:常磐津 … 小分類:薄物正本 … 刊記:正本板元 大伝馬二丁目 いがや勘右衛門(表紙)。文政十一年子正月吉辰日(本文末尾)。 … 劇場:中村座 … 内題下:常磐津 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<いふて三升/●に大和/\>積思花雪解 (外題)

作者:桜田 次助:述
図書正本板元 大伝馬二丁目 いがや勘右衛門(表紙)
… … ときわづよせほん … 書誌備考:薄物正本、上下。絵表紙。 … 刊写:刊 … 親書誌:[常磐津] … 大分類:音曲 … 中分類:常磐津 … 小分類:薄物正本 … 刊記:正本板元 大伝馬二丁目 いがや勘右衛門(表紙) … 劇場:市村座 … 内題下:常磐津 小文字太夫:直伝。作者:桜田 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

朝顔日記 宿屋段

図書板元 名古屋広小路 玉沢屋新七(表紙)
… … 小分類:寄本 … 演奏者:常磐津 文字太夫。三味線:佐々木 市蔵(表紙)。 … 朝顔日記 宿屋段 … あさがおにっき やどやのだん … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

六歌仙容彩 (外題)

作者:松本 幸二:述
図書正本所 江戸人形町通元大坂町代地角 上州屋重蔵(表紙)
… … きよもとけいこぼんよせほん … 書誌備考:原表紙。「清元稽古本」(表紙)。見返に挿絵、貞房画、改印あり。印記2顆。長唄同名曲参照。 … 刊写:刊 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

傀儡師

図書原板 沢村屋利兵衛/求板 丸屋鉄次郎(表紙)
… … 題種・題名:[長唄稽古本] (帙題) … 書誌備考:表紙「外記節/傀儡師」 … 刊写:刊 … 親書誌:[長唄稽古本] … 大分類:音曲 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

-新屋鋪の段

図書京松原通西洞院東エ入/美濃屋平兵衛板(表紙)
… (段名) … 題種・題名よみ:かしくまるいちだん … 書誌備考:宮薗鸞鳳軒直伝(表紙)。語リ出シ3行のみ … 刊写:写 … 親書誌:宮薗落葉集 … 大分類:音曲 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

花車岩井扇

図書田所町小川半助(表紙)。1792
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

"<富士を見て/はや廿年や/后の月>歌へす/""\余波大津画" (外題)

勝井 源八:述。杵屋 六三郎:述
図書板元 さかい丁 沢村屋利兵衛正(表紙)。
… … やっこ … ときわづよせほん … 書誌備考:薄物正本、上下。絵表紙 … 刊写:刊 … 親書誌:[常磐津] … 大分類:音曲 … 中分類:長唄 … 小分類:薄物正本 … 刊記:板元 さかい丁 沢村屋利兵衛正(表紙)。文政九年戌年九月吉日 沢村蔵板(本文末尾)。 … 劇場:中村座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<上を見れば及ぬ事よほととぎす/下を見れば憚りながら初がつほ>汐見潟松常磐津 (外題)

作者:滝 新三郎:述
図書正本板元 大伝馬二丁目 いがや勘右衛門(表紙)
… … みちゆきたびじのよめいり … ときわづよせほん … 書誌備考:薄物正本。絵表紙。 … 刊写:刊 … 親書誌:[常磐津] … 大分類:音曲 … 中分類:常磐津 … 小分類:薄物正本 … 刊記:正本板元 大伝馬二丁目 いがや勘右衛門(表紙)。文政八年乙酉年四月狂言 河原崎座(本文末尾)。 … 劇場:河原崎座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<あぢさいや/拙きさまの/絵具皿>七小町姿綵

図書正本板元 大伝馬二丁目 いがや勘右衛門(表紙)1827
… … ここにまためばえのくせもの … ときわづよせほん … 書誌備考:薄物正本。絵表紙。 … 刊写:刊 … 親書誌:[常磐津] … 大分類:音曲 … 中分類:常磐津 … 小分類:薄物正本 … 刊記:正本板元 大伝馬二丁目 いがや勘右衛門(表紙)文政十丁亥六月狂言 市村座(本文末尾)。 … 劇場:市村座 … 内題下:常磐津 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

-雪姫名画段

図書京松原通西洞院東エ入/美濃屋平兵衛板(表紙)
… 題種・題名よみ:ぎおんさいれいしんこうきよだんめ … 書誌備考:宮薗鸞鳳軒直伝(表紙) … 刊写:写 … 親書誌:宮薗落葉集 … 大分類:音曲 … 中分類:宮薗 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

-名残のはつ女夫

図書京寺町通錦小路上ル町/阿波屋定次郎版(表紙)
… … 書誌備考:宮薗鸞鳳軒(表紙) … 刊写:写 … 親書誌:宮薗落葉集 … 大分類:音曲 … 中分類:宮薗 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

七福神

図書名古屋長者町筋広小路角 板元 玉沢屋新七(表紙)。岸沢 式治:玉沢屋 新七:板(内題下)。
… (帙題) … 題種・題名よみ:ときわづよせほん … 書誌備考:絵表紙。 … 刊写:刊 … 親書誌:[常磐津] … 大分類:音曲 … 中分類:常磐津 … 小分類:寄本 … 刊記:名古屋長者町筋広小路角 板元 玉沢屋新七(表紙)。 … 内題下:岸沢 式治:[板]。玉沢屋 新七:板。 … 演奏者:常磐津 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

七小町容彩四季

作者:福森 喜宇助:述。作者:篠田 金治:述。
図書板元 日本橋/四日市 金子井兵衛(表紙)。1816
… … げんぺいぬのびきのたび … きよもとよせほん … 書誌備考:絵表紙。清元画。振付:市山七十郎。 … 刊写:刊 … 大分類:音曲 … 中分類:常磐津 … 刊記:板元 日本橋/四日市 金子井兵衛(表紙)。文化十三九月吉日(本文末尾)。 … 劇場:中村座 … 内題下:清元 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

正札附根元草摺

杵屋 六三郎:述
図書田所町 小川半助(表紙)1814
… 考:「正札附根元草摺/双蝶仝仮粧曽我/第壱番目五立目大詰/木挽町/森田座/再板」(表紙)。長唄・三弦・鳴物連名あり。板外「正札 壱(弐・三・四了)」 … 刊写:刊 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<空も曇りて/雲ながす/墨田川>夕立碑春雷

河竹 其水:述。狂言作者:竹柴 金作、[狂言作者:]竹柴 進三。
図書板元 人形町通住吉町 伊勢忠(表紙)1877
… … ふじびたいつくばのしげやま … きよもとよせほん … 書誌備考:絵表紙。振付:花柳寿輔他。印記1顆。 … 刊写:刊 … 親書誌:[清元寄本] … … … 中分類:清元 … 小分類:薄物正本 … 刊記:板元 人形町通住吉町 伊勢忠(表紙)。明治十年五月十日御届/第五大区八小区浅草寺中正智院上地町屋 編集人 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

風俗太平記

作者:浅田 一鳥。豊岡 珍平。小川 半平
図書題簽欠。替表紙。奥書有。印記3顆
… (帙題) … 題種・題名よみ:ふうぞくたいへいき … 書誌備考:題簽欠。替表紙。奥書有。印記3顆 … 刊写:刊 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

風俗太平記

作者:浅田 一鳥。豊岡 珍平。小川 半平
図書替題簽。替表紙。奥書無。印記3顆
… (帙題) … 題種・題名よみ:ふうぞくたいへいき … 書誌備考:替題簽。替表紙。奥書無。印記3顆 … 刊写:刊 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

めんかぶり

図書神田鍋町 伊賀屋勘右衛門(表紙)1767
… … 書誌備考:「めんかぶり/世大坂二対女夫/市村座/上下」(表紙) … 刊写:刊 … 親書誌:[長唄稽古本] … 大分類:音曲 … 中分類:長唄 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<八幡鐘の夜を込て/架懸わたしたる宵祭の桟敷>おどけ俄煮珠取

狂言作者:瀬川 如皐:述。[狂言作者:]中村 重助。
図書絵表紙。振付:藤間勘十郎。1832
… … きよもとがっぽん … 書誌備考:絵表紙。振付:藤間勘十郎。 … 刊写:刊 … 親書誌:[清元合本] … 大分類:音曲 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

ページ送り

  • 先頭ページ «
  • 前ページ ‹
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • カレントページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • 次ページ ›
  • 最終ページ »

コレクション名

  • 黒木文庫 (685)

種別

  • 図書 (685)

メディア(画像等)有無

  • 有 (684)
    • IIIF (684)
  • 無 (1)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (684)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (685)
    • CC BY (685)

関連年

  • 1922 (5)
  • 1921 (8)
  • 1920 (23)
  • 1919 (2)
  • 1918 (2)
  • 1917 (3)
  • 1912 (1)
  • 1911 (3)
  • 1910 (3)
  • 1909 (5)
  • 1908 (8)
  • 1896 (1)
  • 1893 (1)
  • 1890 (2)
  • 1887 (1)
  • 1886 (1)
  • 1881 (3)
  • 1880 (2)
  • 1877 (3)
  • 1873 (6)
  • 1870 (4)
  • 1869 (3)
  • 1868 (1)
  • 1865 (1)
  • 1857 (1)
  • 1856 (1)
  • 1855 (1)
  • 1853 (1)
  • 1852 (7)
  • 1851 (8)
  • 1850 (3)
  • 1849 (4)
  • 1847 (1)
  • 1846 (1)
  • 1844 (1)
  • 1840 (1)
  • 1839 (1)
  • 1837 (3)
  • 1833 (4)
  • 1832 (4)
  • 1831 (2)
  • 1830 (3)
  • 1828 (7)
  • 1827 (4)
  • 1826 (1)
  • 1825 (2)
  • 1824 (1)
  • 1822 (1)
  • 1821 (1)
  • 1820 (1)
  • 1819 (4)
  • 1818 (1)
  • 1816 (2)
  • 1815 (2)
  • 1814 (3)
  • 1813 (3)
  • 1811 (4)
  • 1810 (3)
  • 1809 (1)
  • 1808 (6)
  • 1806 (1)
  • 1805 (1)
  • 1800 (1)
  • 1796 (1)
  • 1795 (1)
  • 1793 (3)
  • 1792 (3)
  • 1791 (1)
  • 1787 (5)
  • 1786 (1)
  • 1785 (1)
  • 1784 (2)
  • 1783 (6)
  • 1781 (2)
  • 1780 (2)
  • 1779 (1)
  • 1777 (2)
  • 1776 (2)
  • 1775 (1)
  • 1769 (4)
  • 1768 (1)
  • 1767 (3)
  • 1766 (1)
  • 1765 (1)
  • 1764 (4)
  • 1763 (1)
  • 1762 (3)
  • 1758 (2)
  • 1756 (1)
  • 1755 (2)
  • 1754 (1)
  • 1744 (1)
  • 1701 (1)

部局

  • 総合文化研究科・教養学部 (685)

所蔵者

  • 東京大学教養学部国文・漢文学部会 (685)

提供者

  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (9,091)
  • 東京大学総合図書館 (1,272)
  • 東京大学文書館 (1,103)
  • (-) 科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」 (685)
  • 東京大学経済学部資料室 (297)
  • 東京大学柏図書館 (79)
  • 東京大学法学部研究室図書室 (62)
  • 東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門 (57)
  • 国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」 (47)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館 (44)
  • 東京大学大学院法学政治学研究科附属近代日本法政史料センター明治新聞雑誌文庫 (14)
  • SAT大蔵経テキストデータベース研究会 (12)
  • 大蔵出版 (12)
  • 東京大学医学図書館 (12)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部 (12)
  • 東京大学史料編纂所 (10)
  • 高麗大学校民族文化研究院 (9)
  • 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 (6)
  • 東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林千葉演習林 (5)
  • 日本学術振興会未来開拓学術研究推進事業「マルチメディア通信システムにおける多国語処理の研究」プロジェクト (3)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部国文学研究室 (3)
  • 東京大学大学院情報学環メディア・コンテンツ総合研究機構 (3)
  • 東京大学大学院教育学研究科・教育学部図書室 (2)
  • 東京大学農学生命科学図書館 (2)
  • 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻 (1)
  • 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 (1)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る