
足利古墳発掘報告(雑誌抜き取り)∽5_18_216
… 18 … 概要-体: 216 … 概要-名称: 足利古墳発掘報告(雑誌抜き取り) … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 21 … 成立年代-月: … … 抜き取り雑誌記述-雑誌名: 理學協會雑誌, 理学協会雑誌 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

女子教育, 人類学大意 (雑誌抜き取り綴り)∽5_18_38_2_1
… 2 … 概要-枝: 1 … 概要-名称: 女子教育, 人類学大意 (雑誌抜き取り綴り) … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 38 … 成立年代-月: 5 … … 抜き取り雑誌記述-雑誌名: 女子教育, The Education of Women …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

(雑誌抜き取り)歴史地理第六巻六号∽4-22-67
… 4 … 概要-群: 22 … 概要-体: 67 … 概要-名称: (雑誌抜き取り)歴史地理第六巻六号 … 概要-物的状態-長さ: 215 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

古代ギリシヤの少年(雑誌抜き取り綴じ)∽5_14_1_2_28
… 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 28 … 概要-名称: 古代ギリシヤの少年(雑誌抜き取り綴じ) … 成立年代-元号: 明治(推) … 成立年代-年: 37 … … … 抜き取り雑誌記述-雑誌名: 少年 … 抜き取り雑誌記述-号(No.): 12 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

坪井博士訪問記(雑誌抜き取り綴じ)∽5_10_7_2_27
… … 概要-部: 2 … 概要-枝: 27 … 概要-名称: 坪井博士訪問記(雑誌抜き取り綴じ) … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 40 … … 坪井正五郎との会話などをまとめたもの。「明治四十年十月一日 ハガキ文学 第四巻第十一号」との書き込みあり。 … 抜き取り雑誌記述-雑誌名: ハガキ文學 … 抜き取り雑誌記述-巻/輯/編/年(Vol.): 4 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

人類学本論(1)(雑誌抜き取り)∽5_10_7_2_2-2-40
… 2 … 概要-枝: 2-2-40 … 概要-名称: 人類学本論(1)(雑誌抜き取り) … 概要-作成: 坪井正五郎 … 概要-物的状態-長さ: 249 … … 人間とその他の動物などと比較している。掲載誌は「普通教育 第一巻第九号」。 … 抜き取り雑誌記述-雑誌名: 普通教育 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

諸人種の夫婦(雑誌抜き取り綴じ)∽5_10_6_2_6
… 6 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 6 … 概要-名称: 諸人種の夫婦(雑誌抜き取り綴じ) … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 39 … … … 抜き取り雑誌記述-雑誌名: 帝國画報, 帝国画報 … 抜き取り雑誌記述-号(No.): 5月 … 言語: ja … 著作権: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

古墳保存に先だつ古墳調査(雑誌抜き取り綴り)∽5_18_200
… 18 … 概要-体: 200 … 概要-名称: 古墳保存に先だつ古墳調査(雑誌抜き取り綴り) … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 32 … 成立年代-月: 11 … 調査が重要であることを述べている。 … 抜き取り雑誌記述-雑誌名: 日本人 … 抜き取り雑誌記述-号(No.): 102 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

考古学とは何ぞ(雑誌抜き取り閉じ)∽5_14_1_2_32
… … 概要-部: 2 … 概要-枝: 32 … 概要-名称: 考古学とは何ぞ(雑誌抜き取り閉じ) … 概要-作成: 坪井正五郎 … 概要-物的状態-長さ: 224 … … … 抜き取り雑誌記述-雑誌名: 考古 … 抜き取り雑誌記述-巻/輯/編/年(Vol.): 1 … 抜き取り雑誌記述-号(No.): 6 … 言語: ja … 著作権: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

フイリツピンの謎(雑誌抜き取り綴じ)∽5_10_6_2_19
… 概要-体: 6 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 19 … 概要-名称: フイリツピンの謎(雑誌抜き取り綴じ) … 成立年代-元号: 明治(推) … 成立年代-年: 43 … … のスタアル教授から贈られた「フイリツピンの謎」を紹介している。「四十三年七月 ハガキ文学」との書き込みあり。 … 抜き取り雑誌記述-雑誌名: ハガキ文学 … 言語: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

南米の土人(雑誌抜き取り綴じ)∽5_10_6_2_51
… 6 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 51 … 概要-名称: 南米の土人(雑誌抜き取り綴じ) … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 42 … … … 抜き取り雑誌記述-雑誌名: 殖民の世界 … 抜き取り雑誌記述-巻/輯/編/年(Vol.): 4 … 言語: ja … 著作権: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

ロゼッタストーン(雑誌抜き取り閉じ)∽5_14_1_2_37
… 概要-部: 2 … 概要-枝: 37 … 概要-名称: ロゼッタストーン(雑誌抜き取り閉じ) … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 34 … … … 抜き取り雑誌記述-雑誌名: 反省雑誌 … 抜き取り雑誌記述-巻/輯/編/年(Vol.): 12 … 抜き取り雑誌記述-号(No.): 1 … 言語: ja … 著作権: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

芝公園内に存する太古の遺跡(雑誌抜き取り綴り)∽5_18_204
… 18 … 概要-体: 204 … 概要-名称: 芝公園内に存する太古の遺跡(雑誌抜き取り綴り) … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 40 … 成立年代-月: 2 …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

よみてみよ(2)(雑誌抜き取り)∽5_18_90
… 概要-群: 18 … 概要-体: 90 … 概要-名称: よみてみよ(2)(雑誌抜き取り) … 成立年代-元号: 明治(推) … 成立年代-年: 37 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

人類思想の伝承(雑誌抜き取り綴じ)∽5_10_6_2_48
… … 概要-部: 2 … 概要-枝: 48 … 概要-名称: 人類思想の伝承(雑誌抜き取り綴じ) … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 42 … … … 抜き取り雑誌記述-雑誌名: 女鑑 … 抜き取り雑誌記述-巻/輯/編/年(Vol.): 19 … 抜き取り雑誌記述-号(No.): 4 … 言語: ja … 著作権: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

曲玉か曲玉に似た物か(雑誌抜き取り)∽5_18_191
… 18 … 概要-体: 191 … 概要-名称: 曲玉か曲玉に似た物か(雑誌抜き取り) … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 23 … 成立年代-月: … それに似たものの定義をしている。掲載誌は「東京人類学会雑誌第四十九号」。 … 抜き取り雑誌記述-雑誌名: 東京人類學會雑誌, 東京人類学会雑誌 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

坪井理学博士より興学員への書簡 興学會諸君へ(雑誌抜き取り綴り)∽5_18_61
… 5 … 概要-群: 18 … 概要-体: 61 … 概要-名称: 坪井理学博士より興学員への書簡 興学會諸君へ(雑誌抜き取り綴り) … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 44 … 成立年代-月: 11 …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

坪井理学博士より興学員への書簡 興学會諸君へ(雑誌抜き取り綴り)∽5_18_62
… 5 … 概要-群: 18 … 概要-体: 62 … 概要-名称: 坪井理学博士より興学員への書簡 興学會諸君へ(雑誌抜き取り綴り) … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 45 … 成立年代-月: 2 …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
言文一致体「膝栗毛』に就て(雑誌抜き取り綴じ)∽5_18_88
… 18 … 概要-体: 88 … 概要-名称: 言文一致体「膝栗毛』に就て(雑誌抜き取り綴じ) … 成立年代-元号: 明治(推) … 成立年代-年: 35 … … … 抜き取り雑誌記述-雑誌名: 新紀元 … 抜き取り雑誌記述-巻/輯/編/年(Vol.): 1 … 抜き取り雑誌記述-号(No.): 3 … 言語: ja … 著作権: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

考古学の眞価(雑誌抜き取り閉じ)∽5_14_1_2_33
… … 概要-部: 2 … 概要-枝: 33 … 概要-名称: 考古学の眞価(雑誌抜き取り閉じ) … 概要-作成: 坪井正五郎 … 概要-物的状態-長さ: 231 … … … 抜き取り雑誌記述-雑誌名: 東洋学藝雑誌, 東洋学芸雑誌 … 抜き取り雑誌記述-号(No.): 8 … 言語: ja … 著作権: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府