メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

463件中 1 - 20 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

thumbnail

安田正伝全流

図書
… 六 全流 … 書誌情報:安田正傳全流. -- [書写者不明], [明治期]. -- 1冊 : 挿図 ; … … 分類2:第一部門 水軍諸流派 … 分類3:六 全流 … 安田正伝全流 … 大日本海志編纂資料 … 第一部門 水軍諸流派 … 六 全流 … …
六 全流 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

安田家寄附東京帝国大学大講堂工費明細書

図書
… アイテム … 利用条件: 公開 … 収蔵情報: 本郷 … 備考: 金/付、安田家寄附東京帝国大学大講堂工費明細内訳書 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

[19]西国街道五 : 自備後安那郡川北村神辺至安藝豊田郡夲郷村測処又福山測所 : 六分啚

静止画資料
… … その他の資料名よみ:いのうず … その他の資料名:両国街道 5 自 備後安那郡川北村 至 安芸豊田郡本郷村 … 請求記号:A00:4549 … 刊写の別:写 … …
測地原圖 | 総合図書館
thumbnail

[20]西国街道六 : 藝刕従豊田郡本郷村測所至安藝郡上瀬野村一貫田

静止画資料
… … その他の資料名よみ:いのうず … その他の資料名:両国街道 6 芸州 従 豊田郡本郷村 至 安芸郡上瀬野村 … 請求記号:A00:4549 … 刊写の別:写 … [20]西国街道六 : 藝刕従豊田郡本郷村測所至安藝郡上瀬野村一貫田 … 測地原圖 … そくちげんず … 測地原稿図 …
測地原圖 | 総合図書館
thumbnail

右に付田安中納言の請書

図書1868
… … コレクション4:幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴 … 右に付田安中納言の請書 … 甲:16:325 … 慶應4年閏4月7日 … [1868] … …
英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | 法学政治学研究科・法学部
thumbnail

『愛宕山』安田作兵衛 五色

図書
… 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 『愛宕山』安田作兵衛 五色 … あたごやま やすださくべえ … 4143-D005-317 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

大工吉田安五郎有品盗難ノ件

図書1877
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

安田家寄附大講堂竣功式次第

図書
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

鎌倉比事青砥銭

作者:安田 蛙文
図書
… … 中分類:義太夫節 … 小分類:院本 … 刊記:無刊記 … 内題下:作者:安田 蛙文 … 鎌倉比事青砥銭 … かまくらひじあおとぜに … 黒4142-0469 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

養蠶行贈瀧本翁 澹堂 安田義直…

静止画資料
… … 封筒:巌手県 … 請求記号:GF:7:13 … 養蠶行贈瀧本翁 澹堂 安田義直... … 巌手県 … GF:7:13 … 1枚 8×9cm … …
府藩県制史関係 | 法学政治学研究科・法学部
thumbnail

安田家寄附大講堂新築費収支計算調

図書
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

医科大学々生太田弘安外五名卒業届

(差)總長 (受)文部大臣
図書1887
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

清和源氏十五段

作者:並木 宗助。安田 蛙文
図書京寺町通松原上町 菊屋七郎兵衛板 他1肆(奥付)
… 題種・題名よみ:せいわげんじじゅうごだん … 書誌備考:替題簽。奥書有。印記「篠田文庫」他7顆 … 刊写:刊 … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:院本 … 刊記:無刊記 … 内題下:作者:並木 宗助。安田 蛙文 … 清和源氏十五段 … せいわげんじじゅうごだん … 黒4142-0230 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

寄宿生田之倉安太郎所持ノ物品紛失ノ件

図書1882
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

寄宿生田之倉安太郎所持ノ物品紛失ノ件

図書1882
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

〔書翰〕〔発〕吉田 安 〔宛〕平賀

静止画資料1906
平賀譲デジタルアーカイブ | 柏図書館
thumbnail

安田家寄附東京帝国大学大講堂工費明細

図書
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

東鑑御狩巻

作者:並木 丈輔。安田 蛙桂。浅田 一鳥
図書大坂心斎橋南四丁目西側 正本屋九左衛門板(奥付)
… … 小分類:院本 … 刊記:「寛延元戌辰天七月十五日/作者 並木丈輔 安田蛙桂 浅田一鳥」 … 内題下:豊竹 越前少掾:直伝 … 東鑑御狩巻 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<遠州夜啼石/山州奴茶店>悪源太平治合戦

作者:並木 周蔵。安田 蛙桂。浅田 一鳥
図書題簽破損。奥書無。印記「伊井文庫」他9顆
… … 小分類:院本 … 刊記:「延享四丁卯歳七月廿八日/作者 並木周蔵 安田蛙桂 浅田一鳥」 … 内題下:豊竹 越前少掾:直伝 … 悪源太平治合戦 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<遠州夜啼石/山州奴茶店>悪源太平治合戦

作者:並木 周蔵。安田 蛙桂。浅田 一鳥
図書原題簽。奥書有。印記4顆。巻首墨にて抹消
… … 小分類:院本 … 刊記:「延享四丁卯歳七月廿八日/作者 並木周蔵 安田蛙桂 浅田一鳥」 … 内題下:豊竹 越前少掾:直伝 … 悪源太平治合戦 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

ページ送り

  • カレントページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • 次ページ ›
  • 最終ページ »

コレクション名

  • 南葵文庫 (90)
  • 黒木文庫 (80)
  • 総合図書館所蔵古典籍 (71)
  • Digital Cultural Heritage (55)
  • 東京大学文書館デジタル・アーカイブ (36)
  • 東京大学法学部法制史資料室所蔵コレクション (16)
  • 東京大学理学図書館所蔵田代安定資料 (14)
  • 連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) (12)
  • 総合図書館所蔵青洲文庫 (11)
  • 田中芳男・博物学コレクション (10)
  • 鶚軒文庫 (9)
  • 鷗外文庫書入本画像データベース (9)
  • 医学図書館デジタルアーカイブ (8)
  • 平賀譲デジタルアーカイブ (8)
  • 工学史料キュレーションデータベース (6)
  • 霞亭文庫 (4)
  • 宮武外骨蒐集資料 (3)
  • 富士川文庫 (3)
  • 石本コレクション (3)
  • 第一高等学校旧蔵資料 (3)
  • 『大正新修大蔵経』図像部画像データベース (2)
  • 測地原圖 (2)
  • アジア研究図書館デジタルコレクション (1)
  • ピラネージ画像データベース Opere di Giovanni Battista Piranesi (1)
  • 呉秀三文庫 (1)
  • 大日本海志編纂資料 (1)
  • 明治新聞雑誌文庫所蔵新聞号外コレクション (1)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館蔵書印・蔵書票データベース (1)
  • 精神医学教室旧蔵ガラス乾板 (1)
  • 資源科学研究所旧蔵本草書コレクション (1)

種別

  • 図書 (269)
  • 和古書 (150)
  • 漢籍 (25)
  • 静止画資料 (18)
  • 新聞 (1)

メディア(画像等)有無

  • 有 (4,784)
    • (-) IIIF (463)
  • 無 (219)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (387)
    • Public Domain Marked (36)
    • CC BY-SA (2)
  • 限定利用可 (7)
  • 要申請 (55)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (387)
    • CC0 (57)
    • CC BY (328)
    • CC BY-SA (2)
  • 限定利用可 (7)
  • 要申請 (55)

関連年

  • 1940 (1)
  • 1927 (1)
  • 1914 (1)
  • 1913 (1)
  • 1911 (1)
  • 1908 (1)
  • 1906 (1)
  • 1904 (1)
  • 1897 (1)
  • 1896 (1)
  • 1893 (1)
  • 1889 (5)
  • 1888 (2)
  • 1887 (2)
  • 1885 (1)
  • 1884 (1)
  • 1882 (4)
  • 1880 (2)
  • 1877 (1)
  • 1876 (1)
  • 1874 (1)
  • 1873 (3)
  • 1872 (1)
  • 1871 (1)
  • 1870 (1)
  • 1869 (2)
  • 1868 (1)
  • 1866 (1)
  • 1865 (1)
  • 1862 (5)
  • 1861 (1)
  • 1860 (3)
  • 1859 (2)
  • 1858 (39)
  • 1857 (2)
  • 1856 (1)
  • 1855 (11)
  • 1854 (3)
  • 1851 (1)
  • 1850 (9)
  • 1849 (3)
  • 1848 (2)
  • 1846 (3)
  • 1845 (2)
  • 1838 (1)
  • 1834 (2)
  • 1830 (1)
  • 1824 (2)
  • 1821 (1)
  • 1811 (1)
  • 1807 (2)
  • 1804 (5)
  • 1802 (3)
  • 1801 (3)
  • 1787 (1)
  • 1784 (5)
  • 1783 (2)
  • 1779 (1)
  • 1777 (1)
  • 1774 (5)
  • 1756 (5)
  • 1735 (1)
  • 1722 (1)
  • 1698 (1)
  • 1668 (4)
  • 1664 (5)
  • 1650 (5)
  • 1648 (1)
  • 1642 (1)
  • 1629 (15)
  • 1611 (1)
  • 1479 (2)
  • 1217 (1)
  • 1066 (1)
  • 557 (1)
  • 192 (1)

部局

  • 総合図書館 (222)
  • 総合文化研究科・教養学部 (85)
  • 情報学環・学際情報学府 (55)
  • 文書館 (36)
  • 法学政治学研究科・法学部 (20)
  • 理学系研究科・理学部 (14)
  • 医学系研究科・医学部 (10)
  • 柏図書館 (8)
  • 工学系研究科・工学部 (7)
  • 情報理工学系研究科 (7)
  • 教育学研究科・教育学部 (3)
  • 人文社会系研究科・文学部 (2)
  • 附属図書館 (1)

所蔵者

  • 東京大学総合図書館 (223)
  • 東京大学教養学部国文・漢文学部会 (80)
  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (55)
  • 東京大学文書館 (36)
  • 東京大学法学部研究室図書室法制史資料室 (16)
  • 東京大学理学図書館 (14)
  • 東京大学医学図書館 (10)
  • 東京大学柏図書館 (8)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館 (7)
  • 東京大学駒場図書館 (5)
  • 東京大学大学院法学政治学研究科附属近代日本法政史料センター明治新聞雑誌文庫 (4)
  • 東京大学大学院教育学研究科・教育学部図書室 (3)

提供者

  • 東京大学総合図書館 (222)
  • 科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」 (80)
  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (55)
  • 東京大学文書館 (36)
  • 東京大学法学部研究室図書室 (16)
  • 東京大学理学図書館 (14)
  • 国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」 (13)
  • 東京大学医学図書館 (10)
  • 東京大学柏図書館 (8)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館 (7)
  • 東京大学大学院法学政治学研究科附属近代日本法政史料センター明治新聞雑誌文庫 (4)
  • 東京大学大学院教育学研究科・教育学部図書室 (3)
  • 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 (3)
  • SAT大蔵経テキストデータベース研究会 (2)
  • 大蔵出版 (2)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館工3号館図書室 (1)
  • 東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門 (1)
  • 東京大学駒場図書館 (1)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る