メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

476件中 201 - 220 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

講演「諸人種風習奇談(続)」(雑誌切抜き綴じ)∽5_4_28

図書
… 5 … 概要-群: 4 … 概要-体: 28 … 概要-名称: 講演「諸人種風習奇談(続)」(雑誌切抜き綴じ) … 概要-作成: 坪井正五郎 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

諸人種風習談(其四六)(雑誌切抜き)∽5_6_2_2_7-2-45

図書
… 2 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 7-2-45 … 概要-名称: 諸人種風習談(其四六)(雑誌切抜き) … 概要-作成: 坪井正五郎 … … 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 人類の起源についての考察が述べられている。 … 出版者: (速記)新井勝爾 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

諸人種風習談(其四七)(雑誌切抜き)∽5_6_2_2_7-2-46

図書
… 2 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 7-2-46 … 概要-名称: 諸人種風習談(其四七)(雑誌切抜き) … 概要-作成: 坪井正五郎 … … 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 重ね写真の話と前回の人類の機嫌についての話の続き。 … 出版者: (速記)新井勝爾 … 言語: ja … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

諸人種風習談(其三)(雑誌切抜き綴じ)∽5_6_2_2_7-2-5

図書
… 2 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 7-2-5 … 概要-名称: 諸人種風習談(其三)(雑誌切抜き綴じ) … 概要-作成: 坪井正五郎 … … 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 飲食から生じる人類の団結のことについて述べている。 … 出版者: (速記)新井勝彌 … 言語: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

諸人種風習談(其十九続)(雑誌切抜き綴じ)∽5_6_2_2_7-2-20

図書
… 2 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 7-2-20 … 概要-名称: 諸人種風習談(其十九続)(雑誌切抜き綴じ) … 概要-作成: 坪井正五郎 … … 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 諸人種の制度や法律について述べている。 … 出版者: (速記)新井勝彌 … 言語: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

諸人種風棉習談(其二七)(雑誌切抜き綴じ)∽5_6_2_2_7-2-26

図書
… 2 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 7-2-26 … 概要-名称: 諸人種風棉習談(其二七)(雑誌切抜き綴じ) … 概要-作成: 坪井正五郎 … … 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 世界の諸人種の楽器についての記述。 … 出版者: (速記)新井勝爾 … 言語: ja … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

明治時代の日本版図内の人種(雑誌抜き取り綴じ)∽5_10_6_2_58

図書
… 概要-部: 2 … 概要-枝: 58 … 概要-名称: 明治時代の日本版図内の人種(雑誌抜き取り綴じ) … 成立年代-元号: 大正 … 成立年代-年: 1 … … … 内容記述: 明治期における日本の発展を最も有力に示すのは人種の膨張であり, …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

諸人種つまさざめ附図(雑誌抜き取り)∽5_10_7_2_31

図書
… 概要-体: 7 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 31 … 概要-名称: 諸人種つまさざめ附図(雑誌抜き取り) … 概要-物的状態-長さ: 220 … … 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 顔に入墨をした男, 人工的に頭を尖らせた女の絵が描かれている。 … 言語: ja … 資源状態: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

諸人種ノ小兒生活(承前)(雑誌抜き取り綴じ)∽5_10_6_2_3

図書
… … 概要-体: 6 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 3 … 概要-名称: 諸人種ノ小兒生活(承前)(雑誌抜き取り綴じ) … 成立年代-元号: 明治 … … … 内容記述: 日本児童研究会第4回総会ニ於テ講演。世界各国の諸人種の子供についての記述。「明治四十三年六月 児童研究」との書き込みあり。 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

東京人類学會雑誌 第二十二巻 第二百五十, 人種研究材料としての側面輪郭図 ∽5_18_41

図書
… 5 … 概要-群: 18 … 概要-体: 41 … 概要-名称: 東京人類学會雑誌 第二十二巻 第二百五十, 人種研究材料としての側面輪郭図 … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 40 … 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 坪井正五郎の「人種研究材料としての側面輪郭図」が掲載されている。 … 抜き取り雑誌記述-雑誌名: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

諸人種ノ小兒生活(雑誌抜き取り綴じ)∽5_10_7_2_35

図書
… 概要-体: 7 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 35 … 概要-名称: 諸人種ノ小兒生活(雑誌抜き取り綴じ) … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: … 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 諸人種の児童の体形上から, 子供の扱いや, …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

諸人種習風談(其四五)(雑誌切抜き)∽5_6_2_2_7-2-44

図書
… 2 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 7-2-44 … 概要-名称: 諸人種習風談(其四五)(雑誌切抜き) … 概要-作成: 坪井正五郎 … … 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 人類の古さについての考察が述べられている。 … 出版者: (速記)新井勝爾 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

諸人種風習談(其十九)(雑誌切抜き綴じ)∽5_6_2_2_7-2-19

図書
… 2 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 7-2-19 … 概要-名称: 諸人種風習談(其十九)(雑誌切抜き綴じ) … 概要-作成: 坪井正五郎 … … 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 人類の社会組織のことについて述べられている。人が集まって社会を形成し, …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

華族會舘報告 第六號 諸人種智彗競べ∽5_6_2_2_4

図書
… 概要-部: 2 … 概要-枝: 4 … 概要-名称: 華族會舘報告 第六號 諸人種智彗競べ … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 38 … … 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 華族會舘行われた人類学講義を活字化したもの。 … 言語: ja … 著作権: 著作権の保護期間満了 …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

諸人種風習談(其十一)(雑誌切抜き綴じ)∽5_6_2_2_7-2-11

図書
… 2 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 7-2-11 … 概要-名称: 諸人種風習談(其十一)(雑誌切抜き綴じ) … 概要-作成: 坪井正五郎 … … 膨張力, 電力について述べている。また心のことについて野蛮人と文明人との違いを述べている。 … 出版者: (速記)新井勝彌 … 言語: ja …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

諸人種ノ小兒生活(承前)(雑誌抜き取り綴じ)∽5_10_7_2_36

図書
… 概要-体: 7 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 36 … 概要-名称: 諸人種ノ小兒生活(承前)(雑誌抜き取り綴じ) … 成立年代-元号: 明治 … … 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 諸人種の児童の体形上から,子供の扱いや, …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

諸人種風習談(其五二)(雑誌切抜き)∽5_6_2_2_7-2-51

図書
… 2 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 7-2-51 … 概要-名称: 諸人種風習談(其五二)(雑誌切抜き) … 概要-作成: 坪井正五郎 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

諸人種ノ小兒生活(承前)(雑誌抜き取り綴じ)∽5_10_7_2_40

図書
… 概要-体: 7 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 40 … 概要-名称: 諸人種ノ小兒生活(承前)(雑誌抜き取り綴じ) … 成立年代-元号: 明治 … … 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 諸人種の児童の体形上から, 子供の扱いや, …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

諸人種ノ小兒生活(承前)(雑誌抜き取り綴じ)∽5_10_7_2_39

図書
… 概要-体: 7 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 39 … 概要-名称: 諸人種ノ小兒生活(承前)(雑誌抜き取り綴じ) … 成立年代-元号: 明治 … … 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 諸人種の児童の体形上から, 子供の扱いや, …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

諸人種ノ小兒生活(承前)(雑誌抜き取り綴じ)∽5_10_7_2_38

図書
… 概要-体: 7 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 38 … 概要-名称: 諸人種ノ小兒生活(承前)(雑誌抜き取り綴じ) … 成立年代-元号: 明治 … … 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 諸人種の児童の体形上から, 子供の扱いや, …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

ページ送り

  • 先頭ページ «
  • 前ページ ‹
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • カレントページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • 次ページ ›
  • 最終ページ »

コレクション名

  • Digital Cultural Heritage (416)
  • 東京大学文書館デジタル・アーカイブ (51)
  • 昭和電工地方工場資料(地域企業・産業資料DB) (4)
  • 工学史料キュレーションデータベース (2)
  • 黒木文庫 (2)
  • 東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 (1)

種別

  • 図書 (476)

メディア(画像等)有無

  • 有 (1,247)
    • IIIF (1,233)
  • (-) 無 (476)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (1)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (58)
    • CC0 (55)
    • CC BY (3)
  • 限定利用可 (2)
  • 要申請 (416)

関連年

  • 2015 (1)
  • 2011 (1)
  • 2009 (1)
  • 2007 (1)
  • 2006 (3)
  • 2004 (2)
  • 1990 (1)
  • 1987 (1)
  • 1986 (1)
  • 1978 (1)
  • 1940 (1)
  • 1938 (1)
  • 1937 (2)
  • 1934 (1)
  • 1927 (1)
  • 1926 (1)
  • 1924 (1)
  • 1923 (1)
  • 1906 (1)
  • 1902 (1)
  • 1898 (2)
  • 1895 (1)
  • 1885 (2)
  • 1881 (2)
  • 1880 (1)
  • 1873 (1)

部局

  • 情報学環・学際情報学府 (416)
  • 文書館 (51)
  • 経済学研究科・経済学部 (4)
  • 工学系研究科・工学部 (2)
  • 情報理工学系研究科 (2)
  • 総合文化研究科・教養学部 (2)
  • 史料編纂所 (1)

所蔵者

  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (416)
  • 東京大学文書館 (51)
  • 東京大学経済学図書館 (4)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館 (2)
  • 東京大学教養学部国文・漢文学部会 (2)
  • 東京大学史料編纂所 (1)

提供者

  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (416)
  • 東京大学文書館 (51)
  • 東京大学経済学部資料室 (4)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館 (2)
  • 科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」 (2)
  • 東京大学史料編纂所 (1)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る