メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

1,526件中 1 - 20 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

古文書写

図書
東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 | 史料編纂所
  • 『所蔵史料目録データベース(Hi-CAT)』で見る

〔『汲古留真』古文書の印刷、解説〕

〔汲古会編〕
図書
… 東京大学文書館デジタル・アーカイブ … 参照コード: F0006/S07/SS04/0012 … 公開 … 複製の存在と所在: なし … 収蔵情報: 柏 … 備考: 包紙「古文書九通後醍醐天皇、長慶天皇、護良親王在其中」とあり … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

薩摩古文書

図書
東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 | 史料編纂所
  • 『所蔵史料目録データベース(Hi-CAT)』で見る

〔古文書、古本抜書多数〕

図書
… 東京大学文書館デジタル・アーカイブ … 参照コード: F0002/S03/0332 … … 収蔵情報: 本郷 … 備考: 修史館罫紙でつくった袋に史料編纂掛罫紙に書かれた抜書が入っている。重複あるいは不用と記載のあるもの。旧番号=F0002/303 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

朝鮮古文書 書写

〔松岡巌〕
図書
… 東京大学文書館デジタル・アーカイブ … 参照コード: F0285/0028 … 年代域: …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

書/〔古文書影印〕

〔不明〕
図書
… 東京大学文書館デジタル・アーカイブ … 参照コード: F0006/S07/SS04/0008 …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

古文書記録辞典 ア部

布施秀治
図書1932
… 東京大学文書館デジタル・アーカイブ … 参照コード: F0006/S09/0108 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

川上藤八氏所蔵古文書影写

図書
東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 | 史料編纂所
  • 『所蔵史料目録データベース(Hi-CAT)』で見る

有川国千賀氏所蔵古文書写

図書
東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 | 史料編纂所
  • 『所蔵史料目録データベース(Hi-CAT)』で見る

〔『和漢朗詠集』一節の古文書印刷物〕

〔不明〕
図書
… 東京大学文書館デジタル・アーカイブ … 参照コード: F0006/S07/SS04/0023 …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

羅馬府ばるべりに図書案所蔵日本古文書其1

〔坪井九馬三〕
図書
… 東京大学文書館デジタル・アーカイブ … 参照コード: F0006/S04/0111 … … 公開 … 複製の存在と所在: なし … 収蔵情報: 柏 … 備考: 英文挟み込み1点あり。F0006/S04/0111~0137は「旧稾」封筒入一括。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

羅馬府ばるべりに図書案所蔵日本古文書其2

〔坪井九馬三〕
図書
… 東京大学文書館デジタル・アーカイブ … 参照コード: F0006/S04/0112 … … 公開 … 複製の存在と所在: なし … 収蔵情報: 柏 … 備考: 英文挟み込み1点あり。F0006/S04/0111~0137は「旧稾」封筒入一括。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

羅馬府ばるべりに図書案所蔵日本古文書其3

〔坪井九馬三〕
図書
… 東京大学文書館デジタル・アーカイブ … 参照コード: F0006/S04/0113 … … 公開 … 複製の存在と所在: なし … 収蔵情報: 柏 … 備考: 英文挟み込み1点あり。F0006/S04/0111~0137は「旧稾」封筒入一括。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

羅馬府ばるべりに図書案所蔵日本古文書其4

〔坪井九馬三〕
図書
… 東京大学文書館デジタル・アーカイブ … 参照コード: F0006/S04/0114 … … 公開 … 複製の存在と所在: なし … 収蔵情報: 柏 … 備考: 英文挟み込み1点あり。F0006/S04/0111~0137は「旧稾」封筒入一括。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

羅馬府ばるべりに図書案所蔵日本古文書其5終

〔坪井九馬三〕
図書
… 東京大学文書館デジタル・アーカイブ … 参照コード: F0006/S04/0115 … … 公開 … 複製の存在と所在: なし … 収蔵情報: 柏 … 備考: 英文挟み込み1点あり。F0006/S04/0111~0137は「旧稾」封筒入一括。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

久米幹文ヘ日本古今法製書編集囑託ノ件

(差)東京大學總理加藤弘之 (受)文部卿福岡孝弟
図書1882
… 東京大学文書館デジタル・アーカイブ … 参照コード: S0001/Mo069/0053 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

〔古在由直の転地療養許可に関する文書〕

東京帝国大学総長山川健次郎
図書1918
… 東京大学文書館デジタル・アーカイブ … 参照コード: F0003/S05/SS01/0137 … 1918(大正7)年3月27日 … 記述レベル: アイテム … 資料入手先: 古在由秀(古在由直孫) … 利用条件: 公開 … 収蔵情報: 本郷 … 備考: …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

〔古在由直の転地療養追願許可に関する文書〕

東京帝国大学総長山川健次郎
図書1918
… 東京大学文書館デジタル・アーカイブ … 参照コード: F0003/S05/SS01/0138 … 1918(大正7)年4月26日 … 記述レベル: アイテム … 資料入手先: 古在由秀(古在由直孫) … 利用条件: 公開 … 収蔵情報: 本郷 … 備考: …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

〔鉱毒調査会古在由直宛文書〕 〔被害状況調査報告〕

栃木県足利郡役所
図書1903
… 東京大学文書館デジタル・アーカイブ … 参照コード: F0003/S01/0017 … … 1903(明治36)年1月9日 … 記述レベル: アイテム … 資料入手先: 古在由秀(古在由直孫) … 利用条件: 公開 … 収蔵情報: 本郷 … 備考: …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

〔鉱毒調査委員古在由直宛文書〕 〔鉱毒被害地調査表〕

栃木県下都賀郡役所
図書1902
… 東京大学文書館デジタル・アーカイブ … 参照コード: F0003/S01/0016 … … … 記述レベル: アイテム … 資料入手先: 古在由秀(古在由直孫) … 利用条件: 公開 … 収蔵情報: 本郷 … 備考: …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

ページ送り

  • カレントページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • 次ページ ›
  • 最終ページ »

コレクション名

  • 旧図書館分類文書 [経済学部資料室] (425)
  • 土屋家旧蔵文書 (369)
  • 駒形村文書 (331)
  • 5-Z分類古文書 [経済学部資料室] (180)
  • Digital Cultural Heritage (173)
  • 東京大学文書館デジタル・アーカイブ (35)
  • 旧文書室所蔵古文書 [経済学部資料室] (9)
  • 東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 (4)

種別

  • 図書 (1,526)

メディア(画像等)有無

  • 有 (11,256)
    • IIIF (4,147)
  • (-) 無 (1,526)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (1,353)
    • CC0 (1,349)
    • CC BY (4)
  • 要申請 (173)

関連年

  • 2011 (1)
  • 2007 (1)
  • 1999 (1)
  • 1998 (2)
  • 1997 (1)
  • 1986 (1)
  • 1983 (7)
  • 1982 (24)
  • 1981 (18)
  • 1980 (45)
  • 1979 (22)
  • 1978 (15)
  • 1977 (9)
  • 1976 (6)
  • 1975 (2)
  • 1972 (1)
  • 1969 (6)
  • 1968 (15)
  • 1967 (14)
  • 1964 (1)
  • 1960 (2)
  • 1959 (1)
  • 1957 (1)
  • 1953 (1)
  • 1950 (2)
  • 1948 (11)
  • 1947 (1)
  • 1946 (2)
  • 1945 (6)
  • 1944 (4)
  • 1943 (20)
  • 1942 (19)
  • 1941 (13)
  • 1940 (8)
  • 1939 (8)
  • 1938 (10)
  • 1937 (7)
  • 1936 (12)
  • 1935 (9)
  • 1934 (7)
  • 1933 (9)
  • 1932 (14)
  • 1931 (6)
  • 1930 (5)
  • 1929 (6)
  • 1928 (8)
  • 1927 (6)
  • 1926 (16)
  • 1925 (6)
  • 1924 (10)
  • 1923 (22)
  • 1922 (10)
  • 1921 (14)
  • 1920 (12)
  • 1919 (15)
  • 1918 (11)
  • 1917 (5)
  • 1916 (11)
  • 1915 (11)
  • 1914 (15)
  • 1913 (4)
  • 1912 (9)
  • 1911 (10)
  • 1910 (11)
  • 1908 (4)
  • 1906 (5)
  • 1905 (6)
  • 1904 (4)
  • 1903 (3)
  • 1902 (5)
  • 1901 (6)
  • 1900 (3)
  • 1899 (3)
  • 1897 (1)
  • 1896 (3)
  • 1895 (5)
  • 1894 (2)
  • 1893 (4)
  • 1892 (2)
  • 1891 (5)
  • 1890 (3)
  • 1889 (7)
  • 1888 (1)
  • 1887 (2)
  • 1886 (11)
  • 1883 (39)
  • 1882 (12)
  • 1881 (5)
  • 1880 (1)
  • 1879 (10)
  • 1878 (14)
  • 1877 (3)
  • 1876 (306)
  • 1874 (1)
  • 1872 (8)
  • 1871 (1)
  • 1870 (25)
  • 1869 (5)
  • 1868 (3)
  • 1866 (3)
  • 1862 (1)
  • 1860 (2)
  • 1859 (6)
  • 1858 (1)
  • 1855 (7)
  • 1854 (3)
  • 1852 (1)
  • 1850 (1)
  • 1847 (3)
  • 1846 (1)
  • 1845 (5)
  • 1844 (8)
  • 1843 (3)
  • 1842 (2)
  • 1841 (3)
  • 1837 (5)
  • 1836 (1)
  • 1833 (3)
  • 1832 (2)
  • 1830 (6)
  • 1829 (3)
  • 1824 (3)
  • 1815 (2)
  • 1804 (30)
  • 1802 (1)
  • 1800 (5)
  • 1799 (5)
  • 1798 (1)
  • 1793 (5)
  • 1790 (1)
  • 1784 (2)
  • 1780 (1)
  • 1778 (1)
  • 1772 (14)
  • 1748 (2)
  • 1737 (2)
  • 1736 (2)
  • 1734 (2)
  • 1732 (3)
  • 1720 (5)
  • 1718 (1)
  • 1713 (1)
  • 1695 (3)
  • 1680 (1)

部局

  • 経済学研究科・経済学部 (1,314)
  • 情報学環・学際情報学府 (173)
  • 文書館 (35)
  • 史料編纂所 (4)

所蔵者

  • 東京大学経済学図書館 (1,314)
  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (173)
  • 東京大学文書館 (35)
  • 東京大学史料編纂所 (4)

提供者

  • 東京大学経済学部資料室 (1,314)
  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (173)
  • 東京大学文書館 (35)
  • 東京大学史料編纂所 (4)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る