日記 三
… 豊田友直日記 … 請求記号/Call No.:乙:7:218 … 納本データ/Note:Legal … 納本者: 明治堂 … コレクション1:近世史料 … コレクション2:豊田友直日記 … 日記 三 … ニッキ 3 … 乙:7:218 … 文久3年 … …
豊田友直日記 | 法学政治学研究科・法学部

文久三癸亥日記 実(花押)
… 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources … 請求記号/Call No.: 土屋:27:6 … 資料区分/Document …
土屋家旧蔵文書 | 経済学研究科・経済学部

日記(東西両番所差紙写ほか)
… 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources … 請求記号/Call No.: 5-Z:1681:8:古文書 … 資料ID/Contents ID: 5507679164 … 旧登記番号/旧登記番号: 41679 … 資料区分/Document Categoly: …
5-Z分類古文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

小野道風青柳硯
芝居番付画像データベース | 人文社会系研究科・文学部
小野道風青柳硯
… 黒木文庫 … 請求番号:黒0963-0014-009 … 上演年月日:1863年07月13日 … 上演地域:江戸 … 題種・題名:本朝廿四孝 … 曙色蕣日記 … 〓花雨鉢木 (浄瑠理) … 隅田川浮世の鏡 (浄瑠璃) … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<おちよ/半兵衛>道行垣根の結綿
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4133-0051-047-7 … 上演年月日:1781年04月25日 … 上演地域:江戸 … 題種・題名:[富本稽古本] … 刊写:刊 … 親書誌:[富本稽古本] … 大分類:音曲 … 中分類:富本 … 刊記:無刊記 … 劇場:市村座 … 内題下:富本 豊前太夫:直伝 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
仮名手本忠臣蔵
… 黒木文庫 … 請求番号:黒0963-B002-012a … 上演年月日:1863年03月・吉日 … 上演地域:大坂 … 書誌備考:1丁番付付属。印記「秋庭」 … 刊写:刊 … 親書誌:[大坂芝居絵尽し] … 大分類:歌舞伎 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<おちよ/半兵衛>道行垣根の結綿
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4133-0051-043-5 … 上演年月日:1781年04月25日 … 上演地域:江戸 … 題種・題名:[富本寄本] … … 刊写:刊 … 大分類:音曲 … 中分類:富本 … 小分類:寄本 … 刊記:無刊記 … 劇場:市村座 … 内題下:富本 豊前太夫:直伝 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
〓連理の橘
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4133-0051-016-11 … 上演年月日:1781年07月21日 … 上演地域:江戸 … 題種・題名:[富本寄本] … … 大分類:音曲 … 中分類:富本 … 小分類:寄本 … 刊記:無刊記 … 劇場:市村座 … 内題下:富本 豊前太夫:直伝 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<道中双六/乗掛合羽>伊賀越
… 黒木文庫 … 請求番号:0912-0006-002-50 … 上演年月日:1863年03月03日 … 上演地域:大坂 … 題種・題名: 明烏雪花廓 … … … 大分類:浄瑠璃 … 中分類:義太夫節 … 小分類:役割番付 … 刊記:板木師長尾幸助 … 劇場:稲荷東 … 統一劇場:稲荷 … 興行人:太夫:竹本 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
〓連理の橘
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4133-0051-038-05 … 上演年月日:1781年07月21日 … 上演地域:江戸 … 題種・題名:[富本寄本] … 親書誌:[富本] … 大分類:音曲 … 中分類:富本 … 小分類:寄本 … 刊記:無刊記 … 劇場:市村座 … 内題下:富本 豊前太夫:直伝 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

大阪大火本しらべ∽071
… Digital Cultural Heritage … 記述レベル: アイテム … 資料ID: 071 … 来歴-所有者: … 03報道・ニュース … 言語: ja … 内容記述: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
〓連理の橘
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4133-0051-037 … 上演年月日:1781年07月21日 … 上演地域:江戸 … 題種・題名:[富本寄本] … … 書誌備考:共表紙。原題簽「 〓連理の橘 」。印記1顆(表紙)。板外「れんり 壱(〜七了)」。奥付有 … 刊写:刊 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

遣知行分之事
久利
… F0001/S15/0030 … 年代域: 1863(文久3)年7月20日 … 記述レベル: アイテム … 利用条件: 公開 … 収蔵情報: 本郷 … 備考: …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

遣知行分之事
久道
… F0001/S15/0010 … 年代域: 1781(天明1)年10月16日 … 記述レベル: アイテム … 利用条件: 公開 … 収蔵情報: 本郷 … 備考: …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

(袋)
… 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources … 請求記号/Call No.: 土屋:44:45 … 資料区分/Document … (裏上書)「文久三亥年済口ノ証并絵図面ノ写 明治四未年為取替ノ答ノ写 五月六日太田屋ニテ是ヲ宮ノ字ニ渡ス 外ニ原被告ノ訴答始終ヲ渡ス 旧二月廿五日也 絵図ヲ除ク」 … …
土屋家旧蔵文書 | 経済学研究科・経済学部
<歳/旦>松のはやし (外題)
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4133-0050-T11 … 上演年月日:1863年01月 … 題種・題名:歳旦松囃子 (内題) … … … 刊写:刊 … 大分類:音曲 … 中分類:常磐津 … 刊記:文久三癸亥年正月吉辰 坂川屋板 … 内題下:常磐津小文字太夫直伝 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
北条時頼記 (前狂言)
… 黒木文庫 … 請求番号:黒0963-0031 … 上演年月日:1781年07月 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:下ふさのくにかさね物語 … … 書誌備考:裏表紙書入「天明元年 藤川山吾座」。印記4顆 … 刊写:刊 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:番付 … 小分類:絵尽 … 劇場:大西 … 統一劇場:大西 … 興行人:座本:藤川 山吾。 … 北条時頼記 (前狂言) … ほうじょうじらいき … 黒0963-0031 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
大坂大火∽072
… Digital Cultural Heritage … 記述レベル: アイテム … 資料ID: 072 … 枚数: 1 … 来歴-所有者: … 03報道・ニュース … 言語: ja … 内容記述: … 風はげしく/殊之外大火と相成/北ハ安土町南ハ/長ほり東ハ玉造/まて焼抜同月/二十三日午之刻/火鎮り申候誠ニ/前代未聞之/大火之ゆへ/遠国江/知らせの為/図に/出す/ …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
<奥州ノ住人安倍貞任/八幡太郎源義家>奥州安達原
… 黒木文庫 … 請求番号:0912-0006-002-49 … 上演年月日:1863年03月 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:碁太平記白石噺 … 鎌倉三代記 … 猿曳門出諷 … 冥途の乗込 … 題種・題名よみ:ごたいへいきしろいしばなし …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部