仮名手本忠臣蔵
… … 上演年月日:1863年03月・吉日 … 上演地域:大坂 … 題種・題名:道行旅路の嫁入 … 題種・題名よみ:みちゆきたびじのよめいり … 書誌備考:絵尽付属の1丁番付 … 刊写:刊 … 親書誌:[大坂芝居絵尽し] … 大分類:歌舞伎 … 中分類:番付 … 小分類:役割番付 … 劇場:筑後 … 統一劇場:筑後 … 興行人:座本:尾上 多見七。 … 仮名手本忠臣蔵 … かなでほんちゅうしんぐら … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
仮名手本忠臣蔵
… … 上演地域:大坂 … 書誌備考:1丁番付付属。印記「秋庭」 … 刊写:刊 … 親書誌:[大坂芝居絵尽し] … 大分類:歌舞伎 … 中分類:番付 … 小分類:絵尽 … 劇場:筑後 … 統一劇場:筑後 … 興行人:座本:尾上 多見七。 … 仮名手本忠臣蔵 … かなでほんちゅうしんぐら … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<松風/行平>徒髪恋曲者
… 富本豊前大掾藤原秀廣直伝(刻印)」(上下奥書) … 刊写:刊 … 大分類:音曲 … 中分類:富本 … 刊記:三代目富本豊前太夫直伝(刻印)/正本所 江戸桜田本郷六丁目代地 … [富本寄本] (帙題) … とみもとよせほん … 富本 … 音曲 … 01 … 刊 … 11 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<道中双六/乗掛合羽>伊賀越
… あけがらすゆきのくるわ … 書誌備考:欄外右下に書入があるが判読不能 … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … … … 刊記:板木師長尾幸助 … 劇場:稲荷東 … 統一劇場:稲荷 … 興行人:太夫:竹本 長登太夫。 … 伊賀越 … いがごえ … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<奥州ノ住人安倍貞任/八幡太郎源義家>奥州安達原
… … めいどののりこみ … 書誌備考:欄外右下に「竹沢弥七」の書入あり … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … … … 刊記:本清板 … 劇場:若太夫 … 統一劇場:若太夫 … 興行人:座本:吉田 熊吉。太夫:竹本 大住太夫。 … 奥州安達原 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<初日/道行>帯文桂川水 (外題)
… … 刊写:刊 … 大分類:音曲 … 中分類:常磐津 … 小分類:薄物正本 … 刊記:板元 高砂町南新道 いかや勘右衛門 … 劇場:都座 … … … おびのあやかつらのかわみず … 常磐津 … 音曲 … 00 … 刊 … 01 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

Amtlicher Bericht über die Industrie- und Kunst-Ausstellung zu London im Jahre 1862
Deutscher Zollverein
… (R.v. Decker) … 内容:分冊で刊行されたため と別書誌 / Pagination throughout a 3 …
貴重図書デジタルアーカイブ [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

Amtlicher Bericht über die Industrie- und Kunst-Ausstellung zu London im Jahre 1862
Deutscher Zollverein
… (R.v. Decker) … 内容:分冊で刊行されたため と別書誌 / Pagination throughout a 3 …
貴重図書デジタルアーカイブ [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部