
侠競廓日記
芝居番付画像データベース | 人文社会系研究科・文学部
遠山家記録残闕 二 文化日記 四
… 遠山家記録残闕 … 請求記号/Call No.:甲:2:1554 … 備考/Comments:長崎奉行日記十二 … コレクション1:近世史料 … コレクション2:遠山家記録残闕 … … 2 ブンカニッキ 4 … 甲:2:1554 … 文化9年2月17日-文化9年[12月] … [1812] … 和古書 … 日本語 … 近世史料 … …
遠山家記録残闕 | 法学政治学研究科・法学部
源氏秘訣
一条 兼良
… 源氏秘訣 … 請求記号:A00:5984 … 注記:写本 … 注記:扉の書名: 源氏談秘决 … 注記:本奥書に「後成恩寺殿奥書 … … 注記:奥書に「臼井雅胤ヨリ傳之 延享二乙丑四月二十日 片岡源良亮」, 「寛政十二年四月六日冩畢 他日以二本挍合 又以一夲挍 …
源氏秘訣 | 総合図書館
<めりやす/琴哥>ゑにしの橋立 (めりやす/琴哥)
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4133-0060-037 … 上演年月日:1800年11月01日 … 上演地域:江戸 … 題種・題名:戻橋綱顔鏡 … 桜田次助/勝俵蔵/河原崎座」(表紙)。長唄・三弦連名あり。印記1顆(表紙)。奥書無 … 刊写:刊 … 親書誌:[めりやす] … 大分類:音曲 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
活版經籍考 2巻
吉田 篁墩
… 活版經籍考 2巻 … 請求記号:A00:4598 … 注記:写本 … 注記:引末に「戊申夏仲篁墩安重修識」とあり … … 注記:内題下に「留蠧書屋雜著中一種」とあり … 注記:奥書に「文化壬申七月廾七日写畢 光彦」とあり … 注記:巻末に「大蔵一覧活字本(天雲録)」半丁を付す … …
活版經籍考 2巻 | 総合図書館
栄花物語目録年立 2巻
土肥 経平
… 栄花物語目録年立 2巻 … 請求記号:A00:5793 … 注記:写本 … 注記:目首の書名: 栄花物語 … … 右栄芲物語上下二冊合為一冊借義陽公子藏夲課槗夲常彦書写以納不忍文庫/文化九年正月七日 原弘賢」とあり … 注記:毎半葉11行注文双行 … 注記:朱筆書き入れあり … …
栄花物語目録年立 2巻 | 総合図書館