
義経千本桜
芝居番付画像データベース | 人文社会系研究科・文学部

義経千本桜
芝居番付画像データベース | 人文社会系研究科・文学部

義経千本桜
芝居番付画像データベース | 人文社会系研究科・文学部

義経千本桜
芝居番付画像データベース | 人文社会系研究科・文学部

義経千本桜
芝居番付画像データベース | 人文社会系研究科・文学部

義経千本桜
芝居番付画像データベース | 人文社会系研究科・文学部

寿式三
芝居番付画像データベース | 人文社会系研究科・文学部
<次郎右衛門が出つかひは無間の鐘場/石町の一節に鳥さしの振事>祇園町一力の段
作者:三升屋 二三治:述。
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4133-0058-010 … 上演年月日:1831年06月 … 上演地域:江戸 … 題種・題名:夏浴衣国字小紋 (大名題) … … 大分類:音曲 … 中分類:清元 … 小分類:薄物正本 … 刊記:天保二年卯六月夏狂言(本文末尾) … 劇場:市村座 … 内題下:清元 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<よしや男の/むかしを今に>廓花対編笠
狂言作者:三升屋 二三次:述。
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4133-0058-014 … 上演年月日:1831年11月 … 上演地域:江戸 … 題種・題名:江戸好菊伊達染 (大名題) … … 大分類:音曲 … 中分類:清元 … 小分類:薄物正本 … 刊記:天保二年卯顔見世狂言 市村座(本文末尾) … 劇場:市村座 … 内題下:清元 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部