メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

13件中 1 - 13 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

学内事務協議会関係 自大正十一年至昭和七年

庶務課
図書1922
… 東京大学文書館デジタル・アーカイブ … 参照コード: S0013/SS01/0002 … 年代域: 1922(大正11)年6月~1932(昭和7)年3月 … 記述レベル: アイテム … 利用条件: 公開 … 収蔵情報: 本郷 …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

自大正十年度、至昭和貮年度 建物并工作物関係書類

営繕課
図書1922
… 東京大学文書館デジタル・アーカイブ … 参照コード: S0040/0135 … 年代域: 1922(大正11)年2月~1927(昭和2)年11月 … 記述レベル: アイテム … 資料入手先: 経理部管財課 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

[『伊賀越道中双六』]序幕 和田志津馬 五色

図書1922
… … 上演年月日:1922年05月07日 … 上演地域:大阪 … 題種・題名:[『伊賀越道中双六』]「岡崎」和田しづ馬 五色 … [『伊賀越道中双六』]「大詰」和田志津馬 五色 … 題種・題名よみ:いがごえどうちゅうすごろく おかざき …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

本学五十年史関係

庶務課
図書1922
… 東京大学文書館デジタル・アーカイブ … 参照コード: S0010/0018 … 年代域: 1922(大正11)年10月~1930(昭和5)年5月 … 記述レベル: アイテム … 利用条件: 公開 … 収蔵情報: 本郷 …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

大学事務協議会記録 伝染病研究所

伝染病研究所
図書1922
… 東京大学文書館デジタル・アーカイブ … 参照コード: S0064/1 … 年代域: 1922(大正11)年6月~1937(昭和12)年12月 … 記述レベル: アイテム … 資料入手先: (不明) … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

武藤多作関係資料

武藤多作
図書1922
… 東京大学文書館デジタル・アーカイブ … 参照コード: F0325 … 年代域: 1922(大正11)年3月31日 … 記述レベル: フォンド … 組織歴・伝記的経歴: … るまで地域医療の発展に尽力した。1940(昭和15)年に勲四等瑞宝章、1956(昭和31)年に藍綬褒章、1966年に従四位勲三等旭日中綬章を受章。 … 記録史料伝来: … … 資料入手先: 武藤理佳 … 範囲_内容: 1922(大正11)年の医学部医学科卒業証書 … 評価_廃棄: 実施しない … 追加受入: …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

伝染病研究所関係文書

伝染病研究所
図書1922
… 東京大学文書館デジタル・アーカイブ … 参照コード: S0064 … 年代域: 1922(大正11)年6月~1937(昭和12)年12月 … 記述レベル: シリーズ … 記録史料伝来: 詳細不明 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
東京帝國大學農學部建物位置圖

東京帝國大學農學部建物位置圖

[東京帝國大學農學部]
地図1922
… 農学生命科学図書館コレクション … 請求記号:和:26 … 縮尺: … … 東京帝國大學農學部建物位置圖 … トウキョウ テイコク ダイガク ノウガクブ タテモノ イチ ズ … 東京帝國大學農學部建物位置圖 : 大正十一年四月一日現在 … [東京帝國大學農學部] … [大正11(1922)] … 地図1枚 +付図1枚 … 和:26 … 縮尺: …
農学生命科学図書館コレクション | 農学生命科学研究科・農学部

工学系研究科 原子力施設共同利用研究

工学系・情報理工学系等総務課
図書2003
… 東京大学文書館デジタル・アーカイブ … 参照コード: S0643 … 年代域: …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

伊賀越道中双六 (第一番目)

図書1922
… … 上演年月日:1922年05月07日 … 上演地域:大阪 … 題種・題名:颶風 (中幕) … 唐人話 (第弐番目) … 女鳴神 (大喜利) … 題種・題名よみ:はやて … とうじんばなし … おんななるかみ … … … 刊写:刊 … 親書誌:4143-D005-327 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:辻番付 … 劇場:中座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

女鳴神

図書1922
… … 上演年月日:1922年05月25日 … 上演地域:大阪 … 題種・題名: 唐人話 (第二) … 絵本太功記 (第三) … … 書誌備考:総表紙付き。書抜に綴込の番組。「第二十回 全国料理飲食業同盟会/主催 大阪市料理飲食業同盟会」とあり … 刊写:活版 … 親書誌:4143-D005-327 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:雑 … 劇場:中座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

菅原伝授手習鑑 (第一番目)

図書1922
… … 上演年月日:1922年02月04日 … 上演地域:大阪 … 題種・題名:思出川 (新作) … 大森彦七 (新歌舞伎十八番の内) … 京新染 … 黒手組助六 … 寿靭猿 … … … 刊写:活版 … 親書誌:4143-D005-328 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:筋書 … 劇場:中座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

『思ひ出川』吉江小四郎 五色

図書1922
… … 上演年月日:1922年02月04日 … 上演地域:大阪 … 書誌備考:総表紙付き … 刊写:写 … 親書誌:4143-D005-328 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:林又一郎舞台資料 … 小分類:書抜 … 劇場:中座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

コレクション名

  • 東京大学文書館デジタル・アーカイブ (7)
  • 黒木文庫 (5)
  • 農学生命科学図書館コレクション (1)

種別

  • 図書 (12)
  • 地図 (1)

メディア(画像等)有無

  • 有 (6)
    • IIIF (6)
  • 無 (7)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (6)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (13)
    • CC0 (7)
    • CC BY (6)

関連年

  • (-) 2003 (1)
  • (-) 1922 (12)
  • 2025 (1)
  • 2023 (2)
  • 2020 (2)
  • 2016 (1)
  • 2015 (1)
  • 2011 (5)
  • 2010 (3)
  • 2009 (1)
  • 2007 (2)
  • 2006 (3)
  • 2005 (3)
  • 2004 (1)
  • 2002 (1)
  • 1999 (1)
  • 1997 (1)
  • 1991 (2)
  • 1988 (19)
  • 1987 (10)
  • 1986 (13)
  • 1985 (14)
  • 1984 (15)
  • 1983 (24)
  • 1982 (14)
  • 1981 (19)
  • 1980 (25)
  • 1979 (16)
  • 1978 (27)
  • 1977 (32)
  • 1976 (17)
  • 1975 (11)
  • 1974 (12)
  • 1973 (12)
  • 1972 (26)
  • 1971 (20)
  • 1970 (58)
  • 1969 (108)
  • 1968 (97)
  • 1967 (16)
  • 1966 (31)
  • 1965 (17)
  • 1964 (14)
  • 1963 (13)
  • 1962 (10)
  • 1961 (10)
  • 1960 (12)
  • 1959 (9)
  • 1958 (44)
  • 1957 (38)
  • 1956 (9)
  • 1955 (9)
  • 1954 (10)
  • 1953 (25)
  • 1952 (4)
  • 1951 (11)
  • 1950 (9)
  • 1949 (24)
  • 1948 (12)
  • 1947 (17)
  • 1946 (17)
  • 1945 (8)
  • 1944 (6)
  • 1943 (23)
  • 1942 (23)
  • 1941 (19)
  • 1940 (14)
  • 1939 (39)
  • 1938 (37)
  • 1937 (31)
  • 1936 (23)
  • 1935 (19)
  • 1934 (24)
  • 1933 (20)
  • 1932 (18)
  • 1931 (26)
  • 1930 (52)
  • 1929 (31)
  • 1928 (14)
  • 1927 (19)
  • 1926 (183)
  • 1925 (13)
  • 1924 (5)
  • 1923 (12)
  • 1921 (9)
  • 1920 (25)
  • 1919 (10)
  • 1918 (17)
  • 1917 (14)
  • 1916 (8)
  • 1915 (9)
  • 1914 (10)
  • 1913 (7)
  • 1912 (4)
  • 1911 (4)
  • 1910 (5)
  • 1909 (4)
  • 1907 (3)
  • 1905 (31)
  • 1904 (4)
  • 1903 (1)
  • 1902 (1)
  • 1901 (1)
  • 1900 (3)
  • 1898 (3)
  • 1897 (1)
  • 1896 (6)
  • 1895 (1)
  • 1893 (3)
  • 1892 (9)
  • 1891 (33)
  • 1890 (12)
  • 1889 (9)
  • 1888 (25)
  • 1887 (23)
  • 1886 (50)
  • 1885 (43)
  • 1884 (97)
  • 1883 (26)
  • 1882 (64)
  • 1881 (45)
  • 1880 (56)
  • 1879 (36)
  • 1878 (55)
  • 1877 (21)
  • 1876 (29)
  • 1875 (61)
  • 1874 (43)
  • 1873 (35)
  • 1872 (16)
  • 1871 (23)
  • 1870 (16)
  • 1869 (3)
  • 1868 (18)
  • 1867 (14)
  • 1866 (12)
  • 1865 (13)
  • 1864 (4)
  • 1863 (7)
  • 1862 (9)
  • 1861 (9)
  • 1860 (6)
  • 1859 (7)
  • 1858 (66)
  • 1857 (1)
  • 1856 (2)
  • 1855 (4)
  • 1854 (10)
  • 1853 (2)
  • 1852 (6)
  • 1851 (9)
  • 1850 (4)
  • 1849 (53)
  • 1848 (11)
  • 1847 (2)
  • 1846 (6)
  • 1845 (2)
  • 1844 (6)
  • 1843 (5)
  • 1842 (3)
  • 1840 (1)
  • 1838 (3)
  • 1837 (5)
  • 1836 (2)
  • 1835 (2)
  • 1834 (7)
  • 1833 (4)
  • 1832 (2)
  • 1831 (6)
  • 1830 (9)
  • 1829 (2)
  • 1828 (10)
  • 1827 (4)
  • 1826 (2)
  • 1825 (4)
  • 1824 (7)
  • 1823 (10)
  • 1822 (9)
  • 1821 (1)
  • 1820 (2)
  • 1819 (2)
  • 1818 (4)
  • 1817 (3)
  • 1816 (3)
  • 1815 (2)
  • 1814 (2)
  • 1813 (6)
  • 1812 (4)
  • 1811 (4)
  • 1809 (5)
  • 1808 (2)
  • 1807 (13)
  • 1806 (3)
  • 1804 (9)
  • 1803 (21)
  • 1802 (7)
  • 1801 (10)
  • 1800 (5)
  • 1799 (3)
  • 1798 (1)
  • 1797 (1)
  • 1796 (3)
  • 1795 (4)
  • 1794 (2)
  • 1793 (2)
  • 1791 (1)
  • 1790 (1)
  • 1789 (1)
  • 1788 (1)
  • 1787 (1)
  • 1786 (1)
  • 1785 (2)
  • 1784 (4)
  • 1783 (1)
  • 1780 (4)
  • 1779 (1)
  • 1778 (2)
  • 1776 (1)
  • 1775 (3)
  • 1774 (4)
  • 1772 (1)
  • 1771 (2)
  • 1770 (3)
  • 1769 (2)
  • 1768 (1)
  • 1767 (1)
  • 1766 (7)
  • 1764 (4)
  • 1763 (2)
  • 1761 (2)
  • 1760 (2)
  • 1759 (1)
  • 1756 (3)
  • 1749 (1)
  • 1740 (1)
  • 1737 (1)
  • 1736 (2)
  • 1735 (1)
  • 1734 (2)
  • 1733 (2)
  • 1732 (1)
  • 1729 (1)
  • 1728 (1)
  • 1721 (1)
  • 1719 (3)
  • 1718 (1)
  • 1717 (2)
  • 1715 (3)
  • 1710 (4)
  • 1709 (2)
  • 1707 (4)
  • 1704 (1)
  • 1701 (1)
  • 1698 (2)
  • 1695 (2)
  • 1694 (3)
  • 1693 (2)
  • 1689 (4)
  • 1688 (2)
  • 1687 (2)
  • 1686 (2)
  • 1682 (2)
  • 1678 (1)
  • 1667 (3)
  • 1666 (1)
  • 1665 (1)
  • 1663 (2)
  • 1661 (2)
  • 1660 (1)
  • 1657 (1)
  • 1653 (4)
  • 1652 (1)
  • 1651 (11)
  • 1648 (1)
  • 1643 (1)
  • 1641 (1)
  • 1615 (2)
  • 1613 (2)
  • 1611 (1)
  • 1607 (31)
  • 1605 (10)
  • 1594 (10)
  • 1581 (1)
  • 1575 (1)
  • 1571 (1)
  • 1567 (33)
  • 1552 (26)
  • 1527 (2)
  • 1525 (1)
  • 1512 (1)
  • 1400 (1)
  • 1379 (1)
  • 1327 (1)
  • 997 (7)
  • 764 (1)
  • 192 (1)
  • 2 (1)

部局

  • 文書館 (7)
  • 総合文化研究科・教養学部 (5)
  • 農学生命科学研究科・農学部 (1)

所蔵者

  • 東京大学文書館 (7)
  • 東京大学教養学部国文・漢文学部会 (5)
  • 東京大学農学生命科学図書館 (1)

提供者

  • 東京大学文書館 (7)
  • 科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」 (5)
  • 東京大学農学生命科学図書館 (1)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る