メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

12件中 1 - 12 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

上諏訪温泉地域の地下温度の分布 上諏訪温泉研究其の三

吉村信吉、三澤勝衞、藤森俊夫
図書1931
… F0237/S01/0061 … 年代域: 1931(昭和6)年5月1日 … 記述レベル: アイテム … 資料入手先: 東京大学総合図書館 … 利用条件: 公開 … 収蔵情報: 本郷 … 備考: 表紙に「M. Ishimoto」と記載。『地理学評論』7巻5号別刷 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

学者ノ意志力、精神力

竹内松次郎
図書1931
… … 年代域: 1931(昭和6)年12月16日 … 記述レベル: アイテム … 資料入手先: 栁下洋子 … 利用条件: 要審査 … … 柏 … 備考: 本資料が入るファイル背表紙に昭和5年~昭和8年の年代域が記載。東京帝国大学黴菌学教室の原稿用紙。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

〔国際聖母病院開院式に関する原稿・資料〕

竹内松次郎
図書1931
… … 年代域: 1931(昭和6)年12月15日 … 記述レベル: アイテム … 資料入手先: 栁下洋子 … 利用条件: 要審査 … … 柏 … 備考: 本資料が入るファイル背表紙に昭和5年~昭和8年の年代域が記載。東京帝国大学黴菌学教室の原稿用紙。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

〔手帳〕

静止画資料1931
… … ID: 120030168 … カテゴリ: その他資料:日記・書翰・写真・学位記など … 所蔵: 東京大学柏図書館 … 内容: 表紙裏に“昭和6年5月以降”の記載あり … 備考: 平賀 昭和六年五月以降 … 登録年: 2016 … 特記事項: …
平賀譲デジタルアーカイブ | 柏図書館

〔抜刷〕 腎臓手術ニ対スル局所麻痺法ノ経験

武藤完雄、石川善衛
図書1931
… F0321/S01/0020 … 年代域: 1931(昭和6)年5月1日 … 記述レベル: アイテム … 資料入手先: 総合図書館 … 利用条件: 公開 … … 030は、東北大学医学部外科杉村七太郎からの封筒に一括(封筒表に「別刷十一謹呈」と記載)。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

〔抜刷〕 疼痛性結節(Tuberculum dolorosum)に就て

松村忍
図書1931
… F0321/S01/0021 … 年代域: 1931(昭和6)年5月23日 … 記述レベル: アイテム … 資料入手先: 総合図書館 … 利用条件: 公開 … … 030は、東北大学医学部外科杉村七太郎からの封筒に一括(封筒表に「別刷十一謹呈」と記載)。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

〔抜刷〕 腎牀「プノイモラヂオグラフィー」(腎牀盈気X線撮影法)ニ就テ

安田陸郎
図書1931
… F0321/S01/0023 … 年代域: 1931(昭和6)年8月1日 … 記述レベル: アイテム … 資料入手先: 総合図書館 … 利用条件: 公開 … … 030は、東北大学医学部外科杉村七太郎からの封筒に一括(封筒表に「別刷十一謹呈」と記載)。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

〔抜刷〕 ウロセレクタンの排泄に依る腎機能の診定に就て

大城幸雄
図書1931
… F0321/S01/0024 … 年代域: 1931(昭和6)年8月29日 … 記述レベル: アイテム … 資料入手先: 総合図書館 … 利用条件: 公開 … … 030は、東北大学医学部外科杉村七太郎からの封筒に一括(封筒表に「別刷十一謹呈」と記載)。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

〔抜刷〕 腎固定術に就て

内木宗八
図書1931
… F0321/S01/0025 … 年代域: 1931(昭和6)年9月1日 … 記述レベル: アイテム … 資料入手先: 総合図書館 … 利用条件: 公開 … … 030は、東北大学医学部外科杉村七太郎からの封筒に一括(封筒表に「別刷十一謹呈」と記載)。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

〔抜刷〕 Kulenkampff氏上膊神経叢麻痺法ノ経験

八子幸治
図書1931
… F0321/S01/0026 … 年代域: 1931(昭和6)年11月1日 … 記述レベル: アイテム … 資料入手先: 総合図書館 … 利用条件: 公開 … … 030は、東北大学医学部外科杉村七太郎からの封筒に一括(封筒表に「別刷十一謹呈」と記載)。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

〔抜刷〕 腎臓水腫の二手術例に就きて

鈴木四郎
図書1931
… … 年代域: 1931(昭和6)年11月11日 … 記述レベル: アイテム … 資料入手先: 総合図書館 … 利用条件: 公開 … … 030は、東北大学医学部外科杉村七太郎からの封筒に一括(封筒表に「別刷十一謹呈」と記載)。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

〔抜刷〕 ゲルトネル氏菌による膿胸

田島順三、大城俊彦
図書1931
… F0321/S01/0028 … 年代域: 1931(昭和6)年12月1日 … 記述レベル: アイテム … 資料入手先: 総合図書館 … 利用条件: 公開 … … 030は、東北大学医学部外科杉村七太郎からの封筒に一括(封筒表に「別刷十一謹呈」と記載)。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

コレクション名

  • 東京大学文書館デジタル・アーカイブ (11)
  • 平賀譲デジタルアーカイブ (1)

種別

  • 図書 (11)
  • 静止画資料 (1)

メディア(画像等)有無

  • 有 (1)
    • IIIF (1)
  • 無 (11)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (1)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (12)
    • CC0 (11)
    • CC BY (1)

関連年

  • (-) 1931 (12)
  • 2023 (1)
  • 2012 (1)
  • 2011 (2)
  • 2009 (1)
  • 2003 (1)
  • 2001 (1)
  • 2000 (1)
  • 1999 (4)
  • 1998 (6)
  • 1994 (1)
  • 1993 (4)
  • 1992 (1)
  • 1991 (3)
  • 1990 (3)
  • 1989 (1)
  • 1988 (1)
  • 1987 (1)
  • 1986 (4)
  • 1985 (2)
  • 1984 (2)
  • 1983 (4)
  • 1982 (4)
  • 1981 (1)
  • 1980 (2)
  • 1979 (4)
  • 1978 (6)
  • 1977 (7)
  • 1976 (2)
  • 1975 (2)
  • 1974 (1)
  • 1973 (1)
  • 1972 (5)
  • 1971 (2)
  • 1970 (8)
  • 1969 (9)
  • 1968 (18)
  • 1967 (6)
  • 1966 (2)
  • 1964 (1)
  • 1963 (1)
  • 1962 (1)
  • 1961 (8)
  • 1960 (1)
  • 1959 (1)
  • 1958 (5)
  • 1957 (5)
  • 1956 (10)
  • 1955 (12)
  • 1954 (8)
  • 1953 (7)
  • 1952 (10)
  • 1951 (18)
  • 1950 (2)
  • 1949 (6)
  • 1948 (10)
  • 1947 (21)
  • 1946 (1)
  • 1944 (3)
  • 1943 (3)
  • 1942 (4)
  • 1941 (1)
  • 1940 (3)
  • 1939 (1)
  • 1938 (8)
  • 1937 (1)
  • 1936 (7)
  • 1935 (5)
  • 1934 (2)
  • 1933 (2)
  • 1932 (1)
  • 1930 (5)
  • 1929 (3)
  • 1928 (3)
  • 1927 (3)
  • 1926 (56)
  • 1925 (20)
  • 1924 (8)
  • 1923 (22)
  • 1922 (6)
  • 1921 (9)
  • 1920 (5)
  • 1919 (5)
  • 1918 (2)
  • 1917 (8)
  • 1916 (2)
  • 1915 (2)
  • 1914 (1)
  • 1913 (3)
  • 1912 (11)
  • 1911 (8)
  • 1910 (6)
  • 1909 (3)
  • 1908 (4)
  • 1907 (3)
  • 1906 (16)
  • 1905 (7)
  • 1904 (8)
  • 1903 (3)
  • 1902 (3)
  • 1901 (47)
  • 1900 (1)
  • 1899 (5)
  • 1898 (8)
  • 1897 (2)
  • 1896 (4)
  • 1895 (1)
  • 1894 (9)
  • 1893 (23)
  • 1892 (80)
  • 1891 (19)
  • 1890 (37)
  • 1889 (133)
  • 1888 (67)
  • 1887 (4)
  • 1886 (10)
  • 1885 (3)
  • 1884 (7)
  • 1883 (30)
  • 1882 (71)
  • 1881 (38)
  • 1880 (79)
  • 1879 (17)
  • 1878 (13)
  • 1877 (29)
  • 1876 (5)
  • 1875 (9)
  • 1874 (11)
  • 1873 (353)
  • 1872 (5)
  • 1871 (3)
  • 1870 (1)
  • 1868 (2)
  • 1865 (8)
  • 1862 (1)
  • 1860 (2)
  • 1859 (2)
  • 1855 (1)
  • 1853 (1)
  • 1852 (2)
  • 1850 (5)
  • 1849 (31)
  • 1848 (1)
  • 1846 (3)
  • 1842 (1)
  • 1841 (2)
  • 1840 (1)
  • 1828 (1)
  • 1825 (5)
  • 1823 (2)
  • 1819 (19)
  • 1815 (3)
  • 1814 (1)
  • 1813 (2)
  • 1811 (3)
  • 1810 (2)
  • 1809 (1)
  • 1808 (1)
  • 1807 (1)
  • 1806 (2)
  • 1801 (1)
  • 1800 (1)
  • 1799 (1)
  • 1795 (1)
  • 1794 (2)
  • 1792 (1)
  • 1791 (1)
  • 1787 (1)
  • 1786 (1)
  • 1785 (1)
  • 1784 (1)
  • 1783 (1)
  • 1778 (3)
  • 1776 (1)
  • 1775 (1)
  • 1769 (4)
  • 1768 (1)
  • 1767 (2)
  • 1765 (1)
  • 1764 (3)
  • 1763 (1)
  • 1762 (5)
  • 1755 (1)
  • 1754 (2)
  • 1728 (6)
  • 1727 (1)
  • 1628 (33)
  • 1567 (121)
  • 1546 (1)
  • 1533 (1)
  • 779 (1)
  • 0 (3)

部局

  • 文書館 (11)
  • 柏図書館 (1)

所蔵者

  • 東京大学文書館 (11)
  • 東京大学柏図書館 (1)

提供者

  • 東京大学文書館 (11)
  • 東京大学柏図書館 (1)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る