頼三升曽我神垣
… … 上演地域:江戸 … 題種・題名:増補富士見西行 … 題種・題名よみ:ぞうほふじみさいぎょう … 刊写:刊 … 親書誌:[江戸歌舞伎絵本番付] … 大分類:歌舞伎 … 中分類:番付 … … たのみますそがのかみがき … 黒0963-B001-078 … 増補富士見西行 … ぞうほふじみさいぎょう … 番付 … 歌舞伎 … 01 … 刊 … 03 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
けいせい阿国歌舞妓
… … 題種・題名よみ:さんごくいちくるわのにしきえ … こくせんやかっせん … 刊写:刊 … 親書誌:[大坂芝居絵尽し] … 大分類:歌舞伎 … 中分類:番付 … 小分類:絵尽 … 劇場:中 … 統一劇場:中 … 興行人:座本:市川 てる世。 … けいせい阿国歌舞妓 … けいせいおくにかぶき … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
仮名手本忠臣蔵
… … 上演年月日:1859年09月18日 … 上演地域:江戸 … 題種・題名:道行旅路の花聟 (浄瑠理) … 日月星昼夜織分 (浄瑠理) … … … じつげつせいちゅうやのおりわけ … 刊写:刊 … 親書誌:[三座花くらべ] … 大分類:歌舞伎 … 中分類:番付 … … … かなでほんちゅうしんぐら … 黒0963-0014-016 … 道行旅路の花聟 (浄瑠理) … 日月星昼夜織分 (浄瑠理) … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<塩治判官/高師直>仮名手本忠臣蔵
… ちかごろかわらのたてひき … 書誌備考:欄外右下に「鶴澤伊勢松」の書入あり … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 天保〜明治 … 大分類:浄瑠璃 … … … 小分類:役割番付 … 劇場:御霊 … 統一劇場:御霊 … 興行人:太夫:豊竹 巴太夫。 … 仮名手本忠臣蔵 … かなでほんちゅうしんぐら … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
古今歴代法帖 [ASIA0002]
(朝鮮)朴文会輯
… 古今歴代法帖 … 概要:朝鮮・朴文会輯。朝鮮で刊行された版刻法帖。2015年U-PARLにて購入。 … …
古今歴代法帖 | 附属図書館
玄秘塔碑 [A006059]
(唐)柳公権書
… 玄秘塔碑 … 概要:中国で刊行された法帖。 … 請求記号:A00-6059 … 外題:玄秘塔 … …
玄秘塔碑 | 附属図書館