メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

1,511件中 81 - 100 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

諸人種楽器談(4)∽5_4_114

図書
… 概要-箱: 5 … 概要-群: 4 … 概要-体: 114 … 概要-名称: 諸人種楽器談(4) … 概要-作成: 坪井正五郎 … 概要-物的状態-長さ: 150 …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

諸人種楽器談(2)∽5_4_116

図書
… 概要-箱: 5 … 概要-群: 4 … 概要-体: 116 … 概要-名称: 諸人種楽器談(2) … 概要-作成: 坪井正五郎 … 概要-物的状態-長さ: 150 …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

日本国内諸人種の言語∽5_9_27

図書
… 5 … 概要-群: 9 … 概要-体: 27 … 概要-名称: 日本国内諸人種の言語 … 成立年代-元号: 大正 … 成立年代-年: 1 … 成立年代-月: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

日本国内諸人種の言語∽5_9_24

図書
… 5 … 概要-群: 9 … 概要-体: 24 … 概要-名称: 日本国内諸人種の言語 … 成立年代-元号: 大正 … 成立年代-年: 1 … 成立年代-月: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

日本国内諸人種の言語∽5_9_25

図書
… 5 … 概要-群: 9 … 概要-体: 25 … 概要-名称: 日本国内諸人種の言語 … 成立年代-元号: 大正 … 成立年代-年: 1 … 成立年代-月: … 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 拓殖博覧会で展示された土人と会話するために日常語を収録した会話文集。序文を坪井正五郎が書いている。 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

【日本国内】諸人種の言語∽5_4_10

図書
… 5 … 概要-群: 4 … 概要-体: 10 … 概要-名称: 【日本国内】諸人種の言語 … 成立年代-元号: 大正 … 成立年代-年: 1 … 成立年代-月: … 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 土人との会話をするための簡単な会話・用語をまとめたもの。 … 言語: ja,en … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

(人種と装飾模様メモ)∽11_18_1_2_4

図書
… … 概要-体: 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 4 … 概要-名称: (人種と装飾模様メモ) … 概要-物的状態-長さ: 165 … 概要-物的状態-幅: … 10メモ・草稿・スケッチ … 内容記述: 「人種と装飾模様」に関するメモ。 … 言語: ja … 調査年月日: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

(人種と装飾模様メモ)∽11_18_1_2_3

図書
… … 概要-体: 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 3 … 概要-名称: (人種と装飾模様メモ) … 概要-物的状態-長さ: 165 … 概要-物的状態-幅: … 10メモ・草稿・スケッチ … 内容記述: 「人種と装飾模様」に関するメモ。 … 言語: ja … 調査年月日: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

(人種と装飾模様メモ)∽11_18_1_2_2

図書
… … 概要-体: 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 2 … 概要-名称: (人種と装飾模様メモ) … 概要-物的状態-長さ: 165 … 概要-物的状態-幅: … 10メモ・草稿・スケッチ … 内容記述: 「人種と装飾模様」に関するメモ。 … 言語: ja,en … 調査年月日: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

(人種と装飾模様メモ)∽11_18_1_2_1

図書
… … 概要-体: 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 1 … 概要-名称: (人種と装飾模様メモ) … 概要-物的状態-長さ: 165 … 概要-物的状態-幅: … 10メモ・草稿・スケッチ … 内容記述: 「人種と装飾模様」に関するメモ。 … 言語: ja … 調査年月日: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

日本国内諸人種の言語∽5_18_125

図書
… 5 … 概要-群: 18 … 概要-体: 125 … 概要-名称: 日本国内諸人種の言語 … 成立年代-元号: 大正 … 成立年代-年: 1 … 成立年代-月: … 05学術研究論文・書籍・講義録 … 内容記述: 日本国内の諸人種の言語についての論文。序が坪井正五郎。 … 言語: ja … 資源状態: 冊子 …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

(封筒)帝国版図内の諸人種∽4-11-30-01

図書
… 概要-体: 30 … 概要-部: 01 … 概要-名称: (封筒)帝国版図内の諸人種 … 概要-物的状態-長さ: 190 … 概要-物的状態-幅: 80 … … 09手紙・便り … 内容記述: 拓殖博覧会に出品された絵葉書 … 出版者: 東京人類学会 … 資源状態: 単紙/単体 … 備考: 封筒番号723 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

人類と人種(雑誌抜き取り綴じ)∽5_10_7_2_50-3-26

図書
… 7 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 50-3-26 … 概要-名称: 人類と人種(雑誌抜き取り綴じ) … 成立年代-元号: 明治(推) … 成立年代-年: 39 …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

(メモ)諸人種風習談∽5_6_2_2_7-2-1

図書
… 2 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 7-2-1 … 概要-名称: (メモ)諸人種風習談 … 概要-物的状態-長さ: 220 … 概要-物的状態-幅: 150 … … 10メモ・草稿・スケッチ … 内容記述: 「諸人種風習談 八 十 十四 十六 十七 二十四 二十五 三十六 ぬけ」との記述あり。 …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

諸人種の自然物利用∽11_13_2_2_1

図書
… … 概要-体: 2 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 1 … 概要-名称: 諸人種の自然物利用 … 概要-物的状態-長さ: 171 … 概要-物的状態-幅: … 10メモ・草稿・スケッチ … 内容記述: 石や貝, 実, 骨等の自然物を諸人種が生活の中でどう利用しているかを考察したもの。 … 言語: ja … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

(人種と装飾模様メモ)∽11_18_1_2_11

図書
… 概要-体: 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 11 … 概要-名称: (人種と装飾模様メモ) … 概要-物的状態-長さ: 165 … 概要-物的状態-幅: … 10メモ・草稿・スケッチ … 内容記述: 「人種と装飾模様」に関するメモ。 … 言語: ja … 調査年月日: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

(人種と装飾模様メモ)∽11_18_1_2_12

図書
… 概要-体: 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 12 … 概要-名称: (人種と装飾模様メモ) … 概要-物的状態-長さ: 165 … 概要-物的状態-幅: … 10メモ・草稿・スケッチ … 内容記述: 「人種と装飾模様」に関するメモ。 … 言語: ja … 調査年月日: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

(人種と装飾模様メモ)∽11_18_1_2_10

図書
… 概要-体: 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 10 … 概要-名称: (人種と装飾模様メモ) … 概要-物的状態-長さ: 165 … 概要-物的状態-幅: … 10メモ・草稿・スケッチ … 内容記述: 「人種と装飾模様」に関するメモ。 … 言語: ja … 調査年月日: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

(人種と装飾模様メモ)∽11_18_1_2_13

図書
… 概要-体: 1 … 概要-部: 2 … 概要-枝: 13 … 概要-名称: (人種と装飾模様メモ) … 概要-物的状態-長さ: 165 … 概要-物的状態-幅: … 10メモ・草稿・スケッチ … 内容記述: 「人種と装飾模様」に関するメモ。 … 言語: ja … 調査年月日: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

人種的団結と国民的団結∽11_16_1_8_2

図書
… … 概要-体: 1 … 概要-部: 8 … 概要-枝: 2 … 概要-名称: 人種的団結と国民的団結 … 成立年代-元号: 明治 … 成立年代-年: 37 … … 団結と国民的団結」と題された講演のメモと思われるもの。「日露の比較につきて 日は同人種的愛国心強く且つ挙国一致す…」などの記述あり。 … 言語: ja … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

ページ送り

  • 先頭ページ «
  • 前ページ ‹
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • カレントページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • 次ページ ›
  • 最終ページ »

コレクション名

  • 黒木文庫 (500)
  • Digital Cultural Heritage (442)
  • 工学史料キュレーションデータベース (325)
  • 東京大学文書館デジタル・アーカイブ (70)
  • 東京大学法学部法制史資料室所蔵コレクション (32)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館蔵書印・蔵書票データベース (28)
  • ピラネージ画像データベース Opere di Giovanni Battista Piranesi (27)
  • 医学図書館デジタルアーカイブ (23)
  • 平賀譲デジタルアーカイブ (10)
  • 鶚軒文庫 (10)
  • 鷗外文庫書入本画像データベース (10)
  • 土屋家旧蔵文書 (9)
  • 昭和電工地方工場資料(地域企業・産業資料DB) (4)
  • 石本コレクション (4)
  • 総合図書館所蔵青洲文庫 (3)
  • 連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) (3)
  • 芝居番付画像データベース (2)
  • CPAS第二次世界大戦期プロパガンダポスターコレクション (1)
  • 『三十六歌撰』絵巻 (1)
  • 宮武外骨蒐集資料 (1)
  • 富士川文庫 (1)
  • 小倉文庫 [東京大学文学部] (1)
  • 旧文書室所蔵古文書 [経済学部資料室] (1)
  • 東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 (1)
  • 準貴重図書デジタルアーカイブ [経済学部資料室] (1)
  • 総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) (1)

種別

  • 図書 (1,438)
  • 静止画資料 (39)
  • 和古書 (34)

メディア(画像等)有無

  • 有 (1,043)
    • IIIF (1,029)
  • 無 (468)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (650)
    • Public Domain Marked (27)
  • 限定利用可 (351)
  • 要申請 (40)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (712)
    • CC0 (85)
    • CC BY (627)
  • 限定利用可 (353)
  • 要申請 (443)

関連年

  • 2015 (1)
  • 2011 (1)
  • 2009 (1)
  • 1990 (1)
  • 1987 (1)
  • 1986 (1)
  • 1978 (1)
  • 1953 (1)
  • 1942 (1)
  • 1940 (1)
  • 1938 (1)
  • 1937 (2)
  • 1934 (1)
  • 1930 (1)
  • 1928 (1)
  • 1927 (1)
  • 1926 (1)
  • 1925 (1)
  • 1924 (1)
  • 1923 (1)
  • 1922 (2)
  • 1921 (4)
  • 1920 (4)
  • 1918 (1)
  • 1917 (2)
  • 1916 (1)
  • 1911 (1)
  • 1906 (2)
  • 1905 (1)
  • 1903 (1)
  • 1902 (1)
  • 1901 (4)
  • 1899 (1)
  • 1898 (2)
  • 1897 (1)
  • 1895 (2)
  • 1892 (1)
  • 1891 (2)
  • 1890 (1)
  • 1889 (2)
  • 1888 (1)
  • 1887 (3)
  • 1886 (2)
  • 1885 (3)
  • 1884 (6)
  • 1883 (4)
  • 1882 (5)
  • 1881 (11)
  • 1880 (11)
  • 1879 (7)
  • 1878 (4)
  • 1877 (3)
  • 1876 (2)
  • 1875 (8)
  • 1874 (13)
  • 1873 (6)
  • 1872 (1)
  • 1871 (6)
  • 1868 (4)
  • 1867 (1)
  • 1866 (7)
  • 1865 (3)
  • 1864 (14)
  • 1863 (16)
  • 1862 (8)
  • 1861 (17)
  • 1860 (2)
  • 1859 (2)
  • 1858 (2)
  • 1857 (3)
  • 1856 (1)
  • 1855 (3)
  • 1853 (1)
  • 1852 (2)
  • 1851 (2)
  • 1850 (4)
  • 1849 (1)
  • 1847 (1)
  • 1846 (3)
  • 1844 (1)
  • 1843 (1)
  • 1841 (1)
  • 1840 (1)
  • 1839 (5)
  • 1838 (4)
  • 1837 (4)
  • 1835 (21)
  • 1834 (1)
  • 1833 (1)
  • 1828 (5)
  • 1827 (11)
  • 1826 (3)
  • 1825 (10)
  • 1824 (7)
  • 1823 (5)
  • 1822 (5)
  • 1821 (4)
  • 1820 (3)
  • 1819 (5)
  • 1818 (1)
  • 1816 (1)
  • 1813 (1)
  • 1807 (1)
  • 1806 (2)
  • 1804 (2)
  • 1802 (1)
  • 1797 (3)
  • 1795 (1)
  • 1794 (1)
  • 1793 (1)
  • 1792 (2)
  • 1789 (1)
  • 1782 (1)
  • 1781 (1)
  • 1764 (1)
  • 1528 (10)
  • 192 (1)

部局

  • 総合文化研究科・教養学部 (501)
  • 情報学環・学際情報学府 (442)
  • 工学系研究科・工学部 (353)
  • 情報理工学系研究科 (353)
  • 文書館 (70)
  • 総合図書館 (59)
  • 法学政治学研究科・法学部 (33)
  • 医学系研究科・医学部 (23)
  • 経済学研究科・経済学部 (15)
  • 柏図書館 (10)
  • 人文社会系研究科・文学部 (3)
  • 史料編纂所 (1)
  • 教育学研究科・教育学部 (1)

所蔵者

  • 東京大学教養学部国文・漢文学部会 (500)
  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (442)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館 (353)
  • 東京大学文書館 (70)
  • 東京大学総合図書館 (59)
  • 東京大学法学部研究室図書室法制史資料室 (32)
  • 東京大学医学図書館 (23)
  • 東京大学経済学図書館 (15)
  • 東京大学柏図書館 (10)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部国文学研究室 (2)
  • 東京大学史料編纂所 (1)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部言語学研究室 (1)
  • 東京大学大学院教育学研究科・教育学部図書室 (1)
  • 東京大学大学院法学政治学研究科附属近代日本法政史料センター明治新聞雑誌文庫 (1)
  • 東京大学大学院総合文化研究科附属グローバル地域研究機構アメリカ太平洋地域研究センター (1)

提供者

  • 科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」 (500)
  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (442)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館 (353)
  • 東京大学文書館 (70)
  • 東京大学総合図書館 (58)
  • 東京大学法学部研究室図書室 (32)
  • 東京大学医学図書館 (23)
  • 東京大学経済学部資料室 (15)
  • 東京大学柏図書館 (10)
  • 国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」 (4)
  • 日本学術振興会未来開拓学術研究推進事業「マルチメディア通信システムにおける多国語処理の研究」プロジェクト (2)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部国文学研究室 (2)
  • 東京大学史料編纂所 (1)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部 (1)
  • 東京大学大学院教育学研究科・教育学部図書室 (1)
  • 東京大学大学院法学政治学研究科附属近代日本法政史料センター明治新聞雑誌文庫 (1)
  • 東京大学大学院総合文化研究科附属グローバル地域研究機構アメリカ太平洋地域研究センター (1)
  • 高麗大学校民族文化研究院 (1)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る