メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

1,649件中 41 - 60 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

〔写真〕 上海江岸通第一ノ建物(十二ノ一)露清銀行

図書
… … 記述レベル: 件 … 備考: 朱字で「B37」と記載。付箋貼付。 … ca7b6223-8871-4c55-8265-8e0b6bd5c8b2 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

〔写真〕 〔重慶〕三峡ノ内 〔2艘の船〕

図書
… F0227/SF01/0079/0005 … 記述レベル: 件 … 備考: 付箋貼付。「1030」「1053」と記載。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

西郷隆盛書翰(岩下方平宛カ)

図書
… … 請求記号:島津家本-さⅡ-4-29-2 … 慶応二年六月カ. … 付箋(「西郷」云々)1枚冒頭にあり … …
東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 | 史料編纂所
  • 『所蔵史料目録データベース(Hi-CAT)』で見る
大全消息往來

大全消息往來

図書吉田屋清七江戸
… 富士川文庫 … 分類: 往来物 … 角書: 真艸二體兩點. 備考: 書名は題箋による 丁付 19, 10, 20 … 原本請求記号: P890 … 大全消息往來 … … … 1冊(14丁) ; 19cm … 角書: 真艸二體兩點. 備考: 書名は題箋による 丁付 19, 10, 20 … 往来物 … P890 … …
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/2d0281a0a4a5f95aa0b83c8ea67f436575f45a6a.jpg

連哥證哥

柴屋軒 宗長
和古書[宗長] [自筆]
… … 注記:写本 … 注記:書名は題簽による … 注記:付箋の書名: 連哥證歌 … 注記:帙題簽の書名: 連歌證歌 … 注記:毎半葉10行 … … 注記:朱点, 朱引あり … 注記:題簽に「柴屋軒宗長之筆」(墨書), 付箋に「柴屋軒宗長真蹟」(朱書)とあり … 注記:印記: …
連哥證哥 | 総合図書館

追遠碑建設始末

加藤弘之
図書
… 備考: 同じ本他10冊(S06/0075~0084)あり、但し表紙に「種接ノ符箋アリ … 弘之」と朱書きあり、付箋貼付あり。綴じ外れあり。旧番号:F0001/06/74 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

グリフイス、ジユケチヤル、アクト書借覧致度旨来書

図書1880
… 明治13年9月22日 … 記述レベル: 件 … 備考: 「横文略ス」という付箋貼付あり … cb3bf9c2-c5b9-4a94-a11c-6553d5308c29 …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

〔写真〕 製銅爐

図書
… F0227/SF01/0079/0051 … 記述レベル: 件 … 備考: 付箋あり … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

〔写真〕 大久保のつつぢ

図書
… … 記述レベル: 件 … 備考: 「少年十年号 △印三枚一頁」と朱字で書かれた付箋の貼付あり。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

〔写真〕 〔噴水〕

図書
… … 記述レベル: 件 … 備考: 「少年五月分 二分の一 下」と朱字で書かれた付箋の貼付あり。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

東京大學規則書類送付ノ件

図書1882
… … 年代域: 〔明治〕15年7月日 … 記述レベル: 件 … 備考: 316丁の付箋は貼り付けてありめくれない … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/3212c690d8511794f295dd76cac100f2370d76f3.jpg

言靈顕證圖

堀 秀成
和古書[書写者不明]
… 注記:[序]末に「嘉永六年十月」とあり … 注記:朱筆書き入れあり … 注記:付箋あり … 注記:印記: 「青洲文庫」(渡辺寿) … 言靈顕證圖 … … … [序]末に「嘉永六年十月」とあり … 朱筆書き入れあり … 付箋あり … 印記: 「青洲文庫」(渡辺寿) … …
言靈顕證圖 | 総合図書館

〔台紙付き写真〕 浦東より上海を望む

図書
… … 記述レベル: 件 … 備考: 裏面に付箋あり … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/a7cdf2adc086ca4ff7fa0faada44b41fce9b60a1.jpg

棠陰比事物語 5巻 [5]

図書[出版者不明]
… 注記:四周無辺無界12行, 白口無魚尾 … 注記:漢字平仮名交じり文 … 注記:付訓あり … 注記:巻第1: [1], 38丁. 巻第2: [1], 31丁. … [1], 34丁. 巻第5: [1], 44丁 … 注記:後印本 … 注記:付箋あり … 注記:付箋に「大納戸本」との墨書あり … 注記:印記: 「舊和歌山徳川氏藏」, 「紀伊恴川 …
棠陰比事物語 5巻 | 総合図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/939d11b581ef210d19f7457d7e6e63ad3ca436a7.jpg

棠陰比事物語 5巻 [4]

図書[出版者不明]
… 注記:四周無辺無界12行, 白口無魚尾 … 注記:漢字平仮名交じり文 … 注記:付訓あり … 注記:巻第1: [1], 38丁. 巻第2: [1], 31丁. … [1], 34丁. 巻第5: [1], 44丁 … 注記:後印本 … 注記:付箋あり … 注記:付箋に「大納戸本」との墨書あり … 注記:印記: 「舊和歌山徳川氏藏」, 「紀伊恴川 …
棠陰比事物語 5巻 | 総合図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/5fcada8d2047418b101fd1af520eb5ecc11e5190.jpg

棠陰比事物語 5巻 [3]

図書[出版者不明]
… 注記:四周無辺無界12行, 白口無魚尾 … 注記:漢字平仮名交じり文 … 注記:付訓あり … 注記:巻第1: [1], 38丁. 巻第2: [1], 31丁. … [1], 34丁. 巻第5: [1], 44丁 … 注記:後印本 … 注記:付箋あり … 注記:付箋に「大納戸本」との墨書あり … 注記:印記: 「舊和歌山徳川氏藏」, 「紀伊恴川 …
棠陰比事物語 5巻 | 総合図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/f39db0518c633ec31ce5a48ce1de1329bca6ca09.jpg

棠陰比事物語 5巻 [2]

図書[出版者不明]
… 注記:四周無辺無界12行, 白口無魚尾 … 注記:漢字平仮名交じり文 … 注記:付訓あり … 注記:巻第1: [1], 38丁. 巻第2: [1], 31丁. … [1], 34丁. 巻第5: [1], 44丁 … 注記:後印本 … 注記:付箋あり … 注記:付箋に「大納戸本」との墨書あり … 注記:印記: 「舊和歌山徳川氏藏」, 「紀伊恴川 …
棠陰比事物語 5巻 | 総合図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/e44e9a499b702c73f8a8f5816815dc1ccc723d02.jpg

棠陰比事物語 5巻 [1]

図書[出版者不明]
… 注記:四周無辺無界12行, 白口無魚尾 … 注記:漢字平仮名交じり文 … 注記:付訓あり … 注記:巻第1: [1], 38丁. 巻第2: [1], 31丁. … [1], 34丁. 巻第5: [1], 44丁 … 注記:後印本 … 注記:付箋あり … 注記:付箋に「大納戸本」との墨書あり … 注記:印記: 「舊和歌山徳川氏藏」, 「紀伊恴川 …
棠陰比事物語 5巻 | 総合図書館

大久保家蔵吉井友実書翰 

図書
… … 請求記号:島津家本-さⅡ-4-14-4 … 「付箋ノ分抜粋済」と記された紙片1枚剥離し、表紙と1丁目の間にあり … …
東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 | 史料編纂所
  • 『所蔵史料目録データベース(Hi-CAT)』で見る
繪本源頼光昔物語 ; (上)(下) / 下河邊拾水畫

繪本源頼光昔物語 ; (上)(下) / 下河邊拾水畫

下河邊拾水畫
図書菊屋喜兵衛京都1786
… 富士川文庫 … 備考: 書名は題箋による 丁付 5, 5 … 原本請求記号: P801 … 内容/Content: 上 / 下 … 菊屋喜兵衛 ; 天明6 … 2冊(16丁) ; 23cm … 備考: 書名は題箋による 丁付 5, 5 … P801 … 下河邊拾水畫 … 1786 … …
富士川文庫 | 教育学研究科・教育学部

ページ送り

  • 先頭ページ «
  • 前ページ ‹
  • ページ 1
  • ページ 2
  • カレントページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • 次ページ ›
  • 最終ページ »

コレクション名

  • Digital Cultural Heritage (953)
  • 南葵文庫 (186)
  • 東京大学文書館デジタル・アーカイブ (185)
  • 総合図書館所蔵古典籍 (137)
  • 総合図書館所蔵青洲文庫 (58)
  • 東京大学法学部法制史資料室所蔵コレクション (25)
  • 田中芳男・博物学コレクション (21)
  • 鶚軒文庫 (17)
  • 土屋家旧蔵文書 (11)
  • 小倉文庫 [東京大学文学部] (9)
  • 平賀譲デジタルアーカイブ (6)
  • 昭和電工地方工場資料(地域企業・産業資料DB) (6)
  • 連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) (6)
  • 黒木文庫 (5)
  • 富士川文庫 (4)
  • 東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 (4)
  • 5-Z分類古文書 [経済学部資料室] (3)
  • 医学部関係史料 (2)
  • 旧図書館分類文書 [経済学部資料室] (2)
  • 旧文書室所蔵古文書 [経済学部資料室] (2)
  • 駒形村文書 (2)
  • アジア研究図書館デジタルコレクション (1)
  • 工学史料キュレーションデータベース (1)
  • 紀州熊野浦諸鯨之圖 (1)
  • 西陣織物屋文書 (1)
  • 鷗外文庫書入本画像データベース (1)

種別

  • 図書 (1,307)
  • 和古書 (256)
  • 漢籍 (78)
  • 静止画資料 (6)
  • 新聞 (2)

メディア(画像等)有無

  • 有 (538)
    • IIIF (519)
  • 無 (1,111)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (436)
    • Public Domain Marked (37)
  • 限定利用可 (1)
  • 要申請 (24)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (615)
    • CC0 (215)
    • CC BY (399)
  • 限定利用可 (1)
  • 要申請 (956)

関連年

  • 1999 (1)
  • 1998 (1)
  • 1991 (1)
  • 1990 (1)
  • 1945 (1)
  • 1938 (1)
  • 1933 (1)
  • 1925 (1)
  • 1922 (1)
  • 1920 (1)
  • 1918 (1)
  • 1917 (1)
  • 1916 (1)
  • 1915 (1)
  • 1914 (1)
  • 1913 (2)
  • 1912 (2)
  • 1910 (1)
  • 1908 (2)
  • 1906 (1)
  • 1905 (2)
  • 1903 (2)
  • 1901 (4)
  • 1900 (22)
  • 1892 (2)
  • 1891 (2)
  • 1890 (3)
  • 1889 (2)
  • 1886 (6)
  • 1885 (1)
  • 1884 (1)
  • 1882 (1)
  • 1881 (6)
  • 1880 (4)
  • 1879 (7)
  • 1875 (1)
  • 1874 (3)
  • 1873 (1)
  • 1870 (1)
  • 1868 (1)
  • 1861 (11)
  • 1859 (1)
  • 1858 (58)
  • 1856 (1)
  • 1855 (1)
  • 1853 (2)
  • 1849 (1)
  • 1848 (2)
  • 1847 (3)
  • 1845 (1)
  • 1843 (1)
  • 1842 (2)
  • 1840 (1)
  • 1836 (1)
  • 1835 (1)
  • 1833 (3)
  • 1831 (1)
  • 1830 (1)
  • 1829 (3)
  • 1825 (4)
  • 1822 (1)
  • 1821 (5)
  • 1818 (1)
  • 1809 (1)
  • 1800 (1)
  • 1799 (2)
  • 1798 (10)
  • 1796 (1)
  • 1795 (3)
  • 1794 (3)
  • 1792 (23)
  • 1786 (1)
  • 1766 (6)
  • 1745 (8)
  • 1726 (1)
  • 1724 (1)
  • 1711 (1)
  • 1706 (1)
  • 1702 (2)
  • 1668 (8)
  • 1618 (14)
  • 1608 (1)
  • 1571 (1)
  • 1549 (11)
  • 1546 (1)
  • 1489 (1)
  • 186 (1)

部局

  • 情報学環・学際情報学府 (953)
  • 総合図書館 (427)
  • 文書館 (185)
  • 経済学研究科・経済学部 (27)
  • 法学政治学研究科・法学部 (25)
  • 人文社会系研究科・文学部 (9)
  • 柏図書館 (6)
  • 総合文化研究科・教養学部 (5)
  • 史料編纂所 (4)
  • 教育学研究科・教育学部 (4)
  • 医学系研究科・医学部 (2)
  • 工学系研究科・工学部 (1)
  • 情報理工学系研究科 (1)
  • 附属図書館 (1)

所蔵者

  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (953)
  • 東京大学総合図書館 (428)
  • 東京大学文書館 (185)
  • 東京大学経済学図書館 (27)
  • 東京大学法学部研究室図書室法制史資料室 (25)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部言語学研究室 (9)
  • 東京大学柏図書館 (6)
  • 東京大学教養学部国文・漢文学部会 (5)
  • 東京大学史料編纂所 (4)
  • 東京大学大学院教育学研究科・教育学部図書室 (4)
  • 東京大学医学図書館 (2)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館 (1)

提供者

  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (953)
  • 東京大学総合図書館 (427)
  • 東京大学文書館 (185)
  • 東京大学経済学部資料室 (27)
  • 東京大学法学部研究室図書室 (25)
  • 国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」 (6)
  • 東京大学柏図書館 (6)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部 (5)
  • 科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」 (5)
  • 高麗大学校民族文化研究院 (5)
  • 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 (4)
  • 東京大学史料編纂所 (4)
  • 東京大学大学院教育学研究科・教育学部図書室 (4)
  • 東京大学医学図書館 (2)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館 (1)
  • 東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門 (1)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る