メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

4,556件中 21 - 40 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

塩浜囲堤御普請出来形帳 下総国葛飾郡儀兵衛新田

儀兵衛新田壱人持名主伊左衛門
図書千葉県市川市1852
… 5-Z分類古文書 [経済学部資料室] … 宛先/recipient: 斎藤嘉兵衛役所 … コレクション名2/Collection2: 04_下総国葛飾郡行徳領儀兵衛新田塩浜文書 … 所蔵/Location: …
5-Z分類古文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部
  • 『Engel』で見る

塩浜囲堤御普請出来形帳 下総国葛飾郡儀兵衛新田

儀兵衛新田名主伊左衛門
図書千葉県市川市1857
… 5-Z分類古文書 [経済学部資料室] … 宛先/recipient: 竹垣三右衛門役所 … コレクション名2/Collection2: 04_下総国葛飾郡行徳領儀兵衛新田塩浜文書 … 所蔵/Location: …
5-Z分類古文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部
  • 『Engel』で見る
https://kokusho.nijl.ac.jp/api/iiif/100390984/v4/TOKY/TOKY-03235/TOKY-03235-00001.tif/full/500,/0/default.jpg

權兵衛太郎兵衛孫兵衛三兵衛論

和古書
明治新聞雑誌文庫所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 法学政治学研究科・法学部
  • 『国文学研究資料館国書データベース』で見る

塩浜囲堤御普請出来形帳 儀兵衛新田

荒井平兵衛当分御預り所下総国高野郡儀兵衛新田壱人持名主伊左衛門
図書千葉県市川市1829
… … コレクション名2/Collection2: 04_下総国葛飾郡行徳領儀兵衛新田塩浜文書 … 所蔵/Location: …
5-Z分類古文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部
  • 『Engel』で見る

塩浜取調書上帳 下総国葛飾郡儀兵衛新田

儀兵衛新田壱人持名主伊左衛門
図書千葉県市川市1871
… … コレクション名2/Collection2: 04_下総国葛飾郡行徳領儀兵衛新田塩浜文書 … 所蔵/Location: …
5-Z分類古文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部
  • 『Engel』で見る
thumbnail

山崎与次兵衛寿の門松

作者:近松 門左衛門
図書江戸大伝馬町三丁目 鱗形屋孫兵衛版 他2肆(奥付)
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4142-0084 … 題種・題名:山崎与次兵衛寿の門松 (帙題) … 題種・題名よみ:やまざきよじべえねびきのかどまつ … … 小分類:院本 … 刊記:無刊記 … 内題下:作者:近松 門左衛門 … 山崎与次兵衛寿の門松 … やまざきよじべえねびきのかどまつ … 黒4142-0084 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

心中紙屋治兵衛

作者:近松 半二。竹田 文吉
図書寺田吉九郎新板(題簽)。大坂今橋筋西横堀 伝法屋吉九郎版 他2肆(奥付)
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4142-0453 … 題種・題名:心中紙屋治兵衛 (帙題) … 題種・題名よみ:しんじゅうかみやじへえ … … 近松半二 竹田文吉 … 内題下:竹本 染太夫:正章 … 心中紙屋治兵衛 … しんじゅうかみやじへえ … 黒4142-0453 … 心中紙屋治兵衛 (帙題) … しんじゅうかみやじへえ … 義太夫節 … 浄瑠璃 … 00 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

心中紙屋治兵衛

作者:近松 半二。竹田 文吉
図書玉水源次郎新版(題簽)。[]安土町堺筋西へ入 山崎弥三郎版 他2肆(奥付)
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4142-0455 … 題種・題名:心中紙屋治兵衛 (帙題) … 題種・題名よみ:しんじゅうかみやじへえ … … … 内題下:竹本 染太夫:正章 … 興行人:座本:竹田 万治郎。 … 心中紙屋治兵衛 … しんじゅうかみやじへえ … 黒4142-0455 … 心中紙屋治兵衛 (帙題) … しんじゅうかみやじへえ … 義太夫節 … 浄瑠璃 … 00 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

<丹波屋七郎兵衛/兵具屋おとは>傾情音羽滝 (扉題)

図書和泉屋市兵衛
… 二 … 大分類:音曲 … 中分類:新内 … 刊記:芝神明前 和泉屋市兵衛板 … 内題下:鶴賀若狭掾直伝 … 演奏者:太夫:鶴賀 若狭掾。鶴賀 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

心中紙屋治兵衛

作者:近松 半二。竹田 文吉
図書大坂今橋筋西横堀 伝法屋吉九郎版 他2肆(奥付)
… 黒木文庫 … 請求番号:黒4142-0454 … 題種・題名:心中紙屋治兵衛 (帙題) … 題種・題名よみ:しんじゅうかみやじへえ … … 近松半二 竹田文吉 … 内題下:竹本 染太夫:正章 … 心中紙屋治兵衛 … しんじゅうかみやじへえ … 黒4142-0454 … 心中紙屋治兵衛 (帙題) … しんじゅうかみやじへえ … 義太夫節 … 浄瑠璃 … 00 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

酒匂清兵衛(常稔)→加藤源吾殿

酒匂清兵衛(常稔)
図書
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

<丹波屋小兵衛/兵具やおとは>傾情音羽瀧 (扉題)

図書清水次兵衛
… … 大分類:音曲 … 中分類:新内 … 刊記:芝神明前三島町 清水次兵衛板 … 内題下:鶴賀若狭掾直伝 … 演奏者:太夫:鶴賀 若狭掾。鶴賀 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

(与兵衛おかめ)ひぢりめん卯月紅葉 / 近松門左衛門作 ; 竹本筑後掾正本

図書1706
… 霞亭文庫 … 内題: 与兵●おかめひぢりめん夘月紅葉 : 廿二社めぐり … 原題簽: 与兵衞おかめ夘月乃紅葉 … 宝永三年上演 … 刊記: [京], 正本屋谷村清兵衞板 … … … 請求記号:E22:776:889 … A00:霞亭:889 … (与兵衛おかめ)ひぢりめん卯月紅葉 / 近松門左衛門作 ; 竹本筑後掾正本 … …
霞亭文庫 | 総合図書館

綿屋孫兵衛

図書名古屋1857
芝居番付画像データベース | 人文社会系研究科・文学部
  • 『芝居番付画像データベース』で見る

行徳領塩浜囲堤御手当御普請出来形書上帳 儀兵衛新田

儀兵衛新田名主伊左衛門
図書千葉県市川市1835
… … コレクション名2/Collection2: 04_下総国葛飾郡行徳領儀兵衛新田塩浜文書 … 所蔵/Location: …
5-Z分類古文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部
  • 『Engel』で見る

種蒔権兵衛の後継 太郎兵衛水掛論

服部応賀著
図書1874
… 土屋家旧蔵文書 … 内容/Details of Contents: 太郎兵衛水掛論 近世あきれ蟇 … 分類/Classification: 81 …
土屋家旧蔵文書 | 経済学研究科・経済学部
  • 『Engel』で見る

当巳春塩浜囲堤御普請出来形仕上帳 儀兵衛新田

儀兵衛新田壱人持伊左衛門他1名
図書千葉県市川市1869
… … コレクション名2/Collection2: 04_下総国葛飾郡行徳領儀兵衛新田塩浜文書 … 所蔵/Location: …
5-Z分類古文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部
  • 『Engel』で見る

加藤四郎兵衛(正矩)→田中喜内殿

加藤四郎兵衛(正矩)
図書1864
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

廣沢長兵衛喚出ノ件

図書1881
… 明治14年10月31日 … 記述レベル: 件 … 備考: 本文では「廣沢長兵衛」と記載 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

天竺徳兵衛韓噺

図書名古屋1818
芝居番付画像データベース | 人文社会系研究科・文学部
  • 『芝居番付画像データベース』で見る

ページ送り

  • 先頭ページ «
  • 前ページ ‹
  • ページ 1
  • カレントページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • 次ページ ›
  • 最終ページ »

コレクション名

  • 芝居番付画像データベース (1,032)
  • 黒木文庫 (818)
  • 土屋家旧蔵文書 (735)
  • 古貨幣・古札統合データベース (434)
  • 霞亭文庫 (220)
  • Digital Cultural Heritage (131)
  • 総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) (123)
  • 5-Z分類古文書 [経済学部資料室] (113)
  • 東京大学文書館デジタル・アーカイブ (112)
  • 南葵文庫 (96)
  • 旧図書館分類文書 [経済学部資料室] (84)
  • 連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) (72)
  • 東京大学法学部法制史資料室所蔵コレクション (63)
  • 総合図書館所蔵青洲文庫 (59)
  • 富士川文庫 (58)
  • 鶚軒文庫 (52)
  • 白木屋文書 (45)
  • 準貴重図書デジタルアーカイブ [経済学部資料室] (36)
  • 東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 (30)
  • 医学図書館デジタルアーカイブ (27)
  • 総合図書館所蔵古典籍 (27)
  • 西陣織物屋文書 (21)
  • ピラネージ画像データベース Opere di Giovanni Battista Piranesi (20)
  • 石本コレクション (19)
  • 鷗外文庫書入本画像データベース (14)
  • 明治新聞雑誌文庫所蔵古典籍(国文研デジタル化分) (12)
  • 駒場図書館貴重資料デジタルコレクション (12)
  • 皇明條法事類纂デジタルアーカイブ (11)
  • 宮武外骨蒐集資料 (9)
  • 資源科学研究所旧蔵本草書コレクション (9)
  • 営業報告書・有価証券報告書・目論見書データベース (8)
  • 大日本海志編纂資料 (8)
  • 総合図書館所蔵江戸期俳諧書 (8)
  • アジア研究図書館デジタルコレクション (6)
  • 旧文書室所蔵古文書 [経済学部資料室] (6)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館蔵書印・蔵書票データベース (5)
  • 漁業関係文書 [経済学部資料室] (5)
  • 小倉文庫 [東京大学文学部] (4)
  • 農学生命科学図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) (3)
  • 駒場図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) (3)
  • 山一證券資料(第一次寄贈分) (2)
  • 明治新聞雑誌文庫所蔵新聞号外コレクション (2)
  • 工学史料キュレーションデータベース (1)
  • 東洋文化研究所図書室所蔵古典籍(国文研デジタル化分) (1)

種別

  • 図書 (3,536)
  • 和古書 (493)
  • 静止画資料 (462)
  • 漢籍 (63)
  • 新聞 (2)

メディア(画像等)有無

  • 有 (4,249)
    • IIIF (1,864)
  • 無 (307)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (1,700)
    • Public Domain Marked (43)
    • CC BY (3)
  • 限定利用可 (6)
  • 要申請 (2,453)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (4,317)
    • CC0 (1,646)
    • CC BY (2,671)
  • 限定利用可 (6)
  • 要申請 (135)

関連年

  • 2024 (1)
  • 1983 (1)
  • 1964 (1)
  • 1961 (1)
  • 1960 (2)
  • 1958 (1)
  • 1955 (1)
  • 1954 (3)
  • 1941 (1)
  • 1940 (1)
  • 1937 (1)
  • 1935 (1)
  • 1932 (1)
  • 1929 (1)
  • 1926 (2)
  • 1924 (1)
  • 1923 (1)
  • 1920 (8)
  • 1918 (2)
  • 1917 (1)
  • 1914 (4)
  • 1911 (2)
  • 1910 (1)
  • 1909 (1)
  • 1906 (1)
  • 1904 (1)
  • 1902 (1)
  • 1901 (1)
  • 1899 (1)
  • 1895 (5)
  • 1894 (2)
  • 1891 (3)
  • 1890 (2)
  • 1887 (7)
  • 1886 (2)
  • 1885 (4)
  • 1884 (2)
  • 1883 (2)
  • 1882 (4)
  • 1881 (9)
  • 1880 (7)
  • 1879 (2)
  • 1878 (1)
  • 1877 (8)
  • 1876 (85)
  • 1875 (13)
  • 1874 (16)
  • 1873 (27)
  • 1872 (18)
  • 1871 (27)
  • 1870 (21)
  • 1869 (36)
  • 1868 (24)
  • 1867 (9)
  • 1866 (25)
  • 1865 (20)
  • 1864 (22)
  • 1863 (17)
  • 1862 (19)
  • 1861 (17)
  • 1860 (19)
  • 1859 (22)
  • 1858 (17)
  • 1857 (23)
  • 1856 (12)
  • 1855 (15)
  • 1854 (15)
  • 1853 (13)
  • 1852 (38)
  • 1851 (32)
  • 1850 (32)
  • 1849 (42)
  • 1848 (36)
  • 1847 (27)
  • 1846 (28)
  • 1845 (29)
  • 1844 (34)
  • 1843 (28)
  • 1842 (22)
  • 1841 (30)
  • 1840 (15)
  • 1839 (19)
  • 1838 (24)
  • 1837 (25)
  • 1836 (28)
  • 1835 (18)
  • 1834 (33)
  • 1833 (50)
  • 1832 (43)
  • 1831 (34)
  • 1830 (45)
  • 1829 (53)
  • 1828 (37)
  • 1827 (38)
  • 1826 (42)
  • 1825 (29)
  • 1824 (34)
  • 1823 (23)
  • 1822 (23)
  • 1821 (22)
  • 1820 (22)
  • 1819 (16)
  • 1818 (20)
  • 1817 (10)
  • 1816 (28)
  • 1815 (13)
  • 1814 (13)
  • 1813 (14)
  • 1812 (22)
  • 1811 (20)
  • 1810 (15)
  • 1809 (19)
  • 1808 (10)
  • 1807 (14)
  • 1806 (15)
  • 1805 (26)
  • 1804 (33)
  • 1803 (16)
  • 1802 (24)
  • 1801 (19)
  • 1800 (26)
  • 1799 (21)
  • 1798 (17)
  • 1797 (16)
  • 1796 (15)
  • 1795 (11)
  • 1794 (18)
  • 1793 (13)
  • 1792 (30)
  • 1791 (16)
  • 1790 (12)
  • 1789 (23)
  • 1788 (13)
  • 1787 (12)
  • 1786 (9)
  • 1785 (10)
  • 1784 (10)
  • 1783 (11)
  • 1782 (7)
  • 1781 (7)
  • 1780 (24)
  • 1779 (13)
  • 1778 (19)
  • 1777 (10)
  • 1776 (22)
  • 1775 (35)
  • 1774 (23)
  • 1773 (8)
  • 1772 (7)
  • 1771 (1)
  • 1770 (5)
  • 1769 (14)
  • 1768 (7)
  • 1767 (10)
  • 1766 (3)
  • 1765 (2)
  • 1764 (7)
  • 1763 (14)
  • 1762 (17)
  • 1761 (8)
  • 1760 (8)
  • 1759 (10)
  • 1758 (4)
  • 1757 (2)
  • 1756 (13)
  • 1755 (5)
  • 1754 (6)
  • 1753 (5)
  • 1752 (2)
  • 1751 (3)
  • 1750 (1)
  • 1749 (5)
  • 1748 (5)
  • 1747 (1)
  • 1746 (5)
  • 1745 (9)
  • 1744 (2)
  • 1743 (2)
  • 1742 (3)
  • 1741 (3)
  • 1739 (4)
  • 1738 (5)
  • 1737 (4)
  • 1736 (12)
  • 1735 (1)
  • 1734 (1)
  • 1733 (3)
  • 1732 (3)
  • 1731 (4)
  • 1730 (1)
  • 1729 (8)
  • 1728 (11)
  • 1727 (5)
  • 1726 (2)
  • 1725 (2)
  • 1724 (3)
  • 1723 (12)
  • 1722 (4)
  • 1720 (1)
  • 1719 (8)
  • 1718 (7)
  • 1717 (2)
  • 1716 (2)
  • 1715 (5)
  • 1714 (5)
  • 1713 (3)
  • 1712 (3)
  • 1711 (2)
  • 1710 (7)
  • 1709 (6)
  • 1708 (3)
  • 1707 (8)
  • 1706 (14)
  • 1705 (6)
  • 1704 (6)
  • 1703 (4)
  • 1702 (5)
  • 1701 (3)
  • 1700 (2)
  • 1699 (8)
  • 1698 (3)
  • 1697 (2)
  • 1696 (4)
  • 1695 (2)
  • 1694 (8)
  • 1693 (2)
  • 1692 (4)
  • 1691 (5)
  • 1690 (24)
  • 1689 (4)
  • 1688 (4)
  • 1687 (7)
  • 1686 (6)
  • 1685 (2)
  • 1684 (3)
  • 1683 (5)
  • 1682 (1)
  • 1681 (2)
  • 1680 (1)
  • 1679 (1)
  • 1678 (2)
  • 1677 (2)
  • 1674 (1)
  • 1673 (1)
  • 1672 (1)
  • 1671 (1)
  • 1670 (1)
  • 1669 (2)
  • 1668 (10)
  • 1667 (4)
  • 1666 (3)
  • 1664 (5)
  • 1663 (2)
  • 1661 (1)
  • 1660 (3)
  • 1658 (2)
  • 1654 (2)
  • 1648 (1)
  • 1644 (2)
  • 1643 (1)
  • 1642 (2)
  • 1641 (2)
  • 1640 (3)
  • 1638 (2)
  • 1637 (6)
  • 1636 (3)
  • 1635 (3)
  • 1634 (2)
  • 1633 (2)
  • 1632 (1)
  • 1631 (1)
  • 1630 (1)
  • 1629 (1)
  • 1627 (2)
  • 1626 (2)
  • 1625 (3)
  • 1623 (3)
  • 1622 (1)
  • 1621 (1)
  • 1613 (1)

部局

  • 経済学研究科・経済学部 (1,489)
  • 人文社会系研究科・文学部 (1,036)
  • 総合文化研究科・教養学部 (850)
  • 総合図書館 (721)
  • 情報学環・学際情報学府 (131)
  • 文書館 (112)
  • 法学政治学研究科・法学部 (86)
  • 教育学研究科・教育学部 (58)
  • 史料編纂所 (30)
  • 医学系研究科・医学部 (27)
  • 工学系研究科・工学部 (6)
  • 情報理工学系研究科 (6)
  • 附属図書館 (6)
  • 農学生命科学研究科・農学部 (3)
  • 東洋文化研究所 (1)

所蔵者

  • 東京大学経済学図書館 (1,489)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部国文学研究室 (1,032)
  • 東京大学教養学部国文・漢文学部会 (818)
  • 東京大学総合図書館 (727)
  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (131)
  • 東京大学文書館 (112)
  • 東京大学法学部研究室図書室法制史資料室 (63)
  • 東京大学大学院教育学研究科・教育学部図書室 (58)
  • 東京大学駒場図書館 (32)
  • 東京大学史料編纂所 (30)
  • 東京大学医学図書館 (27)
  • 東京大学大学院法学政治学研究科附属近代日本法政史料センター明治新聞雑誌文庫 (23)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館 (6)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部言語学研究室 (4)
  • 東京大学農学生命科学図書館 (3)
  • 東京大学東洋文化研究所 (1)

提供者

  • 東京大学経済学部資料室 (1,489)
  • 日本学術振興会未来開拓学術研究推進事業「マルチメディア通信システムにおける多国語処理の研究」プロジェクト (1,032)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部国文学研究室 (1,032)
  • 科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」 (818)
  • 東京大学総合図書館 (598)
  • 国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」 (216)
  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (131)
  • 東京大学文書館 (112)
  • 東京大学法学部研究室図書室 (63)
  • 東京大学大学院教育学研究科・教育学部図書室 (58)
  • 東京大学史料編纂所 (30)
  • 東京大学医学図書館 (27)
  • 東京大学駒場図書館 (27)
  • 東京大学大学院法学政治学研究科附属近代日本法政史料センター明治新聞雑誌文庫 (11)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館工3号館図書室 (8)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館 (6)
  • 東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門 (6)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部 (4)
  • 高麗大学校民族文化研究院 (4)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る