(算用帳末尾)

言語
日本語
種別
図書
編著者
新屋敷村庄屋勘六、年寄右介・九兵衛、組頭惣兵衛ほか6名、源七ほか20名
刊行年、書写年等
991212099
形態
1
内容記述

所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources

請求記号/Call No.: 古文書009

資料ID/Contents ID: 5507685203

資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents

公開方法/Media Type: オンライン;Online

データ形式/Format: pdf

コレクション名

  • 旧文書室所蔵古文書 [経済学部資料室]

    天保2年(1831)~嘉永6年(1853)の店名不詳の呉服帳太物帳・〆揚帳、幕末期の那波屋店の帳簿、江戸幕府勘定所に提出された奥州幕府領の置証文留、寛政4~5年(1792-93)の江戸下り塩仲買仲間の願書、明治期の製糸業者片倉組女工関係文書など(79点)。
シェアする

関連資料

五人組定 御請印帳 河州茨田郡門真一番上村

庄屋大西善兵衛ほか36名
大阪府門真市
5-Z分類古文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

御仕置五人組帳 播州多可郡天田村

庄屋四郎右衛門 年寄喜兵衛 ほか17人
兵庫県多可郡中町
土屋家旧蔵文書 | 経済学研究科・経済学部

当辰夏諸役掛り二組割帳

黒田村組頭八郎右衛門ほか5名
静岡県富士宮市
土屋家旧蔵文書 | 経済学研究科・経済学部

未歳小入用帳 河州讃良郡三箇村

河州讃良郡三箇村庄屋吉右衛門ほか125名
大阪府門真市
5-Z分類古文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

寅歳村小入用帳 河州讃良郡三箇村

河州讃良郡三箇村庄屋儀右衛門ほか124名
大阪府門真市
5-Z分類古文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部

五人組御改帳 河州讃良郡三箇村

庄屋儀右衛門ほか3名、惣百姓273名連判
大阪府門真市
5-Z分類古文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部