東土産大和錦繪 : 芳原奇聞

アズマミヤゲヤマトニシキエ/ヨシワラキブン

Azumamiyageyamatonishikie Yoshiwarakibun

言語
日本語
種別
和古書
編著者
1 [柳條亭/主人] [著]
2 天野/由晴 編輯
内容記述

東大請求記号:913.61:R98-10

国文研デジタル請求記号:DIG-TOKY-3034

備考:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化

コレクション名

  • 明治新聞雑誌文庫所蔵古典籍(国文研デジタル化分)

    国文学研究資料館が推進してきた「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」によりデジタル化された資料群です。画像データは、国文学研究資料館が運用する「国書データベース」から公開されています。
シェアする

関連資料

東京繪入新聞拔萃珍説奇談

1 岡本/平藏 編輯
明治新聞雑誌文庫所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 法学政治学研究科・法学部

岡山紀聞筆の命毛

1 柳亭/種彦 校正, 2 柳亭/燕枝 編輯
明治新聞雑誌文庫所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 法学政治学研究科・法学部

栁亭種彦亰都土産蝶鳥筑波裙摸様 [3]

1 柳亭/種彦/ (高畠/藍泉) 著, 2 國松 画
明治新聞雑誌文庫所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 法学政治学研究科・法学部

栁亭種彦亰都土産蝶鳥筑波裙摸様 [2]

1 柳亭/種彦/ (高畠/藍泉) 著, 2 哥川/國枩 画
明治新聞雑誌文庫所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 法学政治学研究科・法学部

川中島東都錦繪望月切籠形京都紅染

1 司馬/鳳寿 著, 2 守川/周重 画, 3 齊藤/長八 編輯
明治新聞雑誌文庫所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 法学政治学研究科・法学部

奥州安達原 [1]

1 柳水亭/種清 録, 2 生田/芳春 画, 3 小林/鉄次郎 編輯
明治新聞雑誌文庫所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 法学政治学研究科・法学部