第3の波「FM」の課題 放送文化のオピニオンたれ! 金沢覚太郎・日本民間放送連盟参与、評論家・加藤秀俊氏、何初彦・東京大学新聞研究所教授と座談会 [FM東京・開局記念特別番組から収録]∽06-486
種別
図書
刊行年、書写年等
1970年9月号
内容記述
記述レベル: アイテム
資料ID: 06-486
概要-名称: 第3の波「FM」の課題 放送文化のオピニオンたれ! 金沢覚太郎・日本民間放送連盟参与、評論家・加藤秀俊氏、何初彦・東京大学新聞研究所教授と座談会 [FM東京・開局記念特別番組から収録]
成立年代-備考: CD-ROM非収録
抜き取り雑誌記述-雑誌名: 望星
言語: ja
-
部局情報学環・学際情報学府
-
所蔵者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
提供者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
メディア(画像等)利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
メタデータ利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
コレクション名
-
Digital Cultural Heritage
東京大学大学院情報学環附属社会情報研究資料センター/ 情報学環・学際情報学府図書室が所蔵する資料の一部を公開しております。
シェアする
関連資料

報道番組のあり方を考える 内川芳美・東大教授、橋本博・東京放送常務、神島二郎・立大教授と座談会 ∽06-487
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

政治体制と人間の自由 チェコ事件の思想的波紋(教養特集) 勝田吉太郎・京都大学教授、作家・安倍公房氏と座談会 ∽06-573
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

民主主義と言論の自由 鵜飼信成・国際基督教大学学長、評論家・福田恆存氏、池島信平・文芸春秋社編集局長と座談 [NHK第二放送特別教養番組の再録]∽06-341
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

ウイルソン政権の評価 - 総選挙をひかえたイギリス - (教養特集) 衆議院議員・江田三郎氏、辻清明・東京大学教授と座談会 ∽06-571
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

一九八一年「日本丸」波乱の船出 PARTII 政治評論家・高橋武彦氏、経済評論家・桑田琢磨氏と新春特別座談会 ∽06-203
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

アメリカのアジア政策 分析と展望(教養特集) 若泉敬・京都産業大学教授、清水知久・日本女子大学助教授との座談会 ∽06-572
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府