東洋文化研究所附属東洋学研究情報センター委員会
種別
          図書
              編著者
          東洋文化研究所附属東洋学研究情報センター委員会
              刊行年、書写年等
          2004(平成16)年度~2017(平成29)年度
              刊行年月日(西暦)
              2004-04-2018
          形態
          9点
              内容記述
          参照コード: S0438
年代域: 2004(平成16)年度~2017(平成29)年度
記述レベル: シリーズ
組織歴・伝記的経歴: 東洋学研究情報センターは、1966(昭和41)年に設置された東洋学文献センターに代わる東洋文化研究所の附属施設として、1999(平成11)年4月1日に設置された。同センターは、「アジア資料学」という研究分野を確立することを目的とし、具体的には、アジア研究のための資料を組織的に収集・蓄積しデータベース化すること、および資料そのものの性格について研究することを任務とする。その実現のため、造形資料学分野、比較文献資料学分野、アジア社会・情報分野の3分野を設けている。2010(平成22)年度~2015(平成27)年度は、共同利用・共同研究拠点の認定を受けた。
 センター委員会は、センター専任教員、東洋文化研究所教員若干名、センター職員若干名から構成され、予算立案・執行、センター事業・プロジェクト・その他の業務についての審議と順調な推進、画像技術室所属技官の監督、を担う。月1回開催。
記録史料伝来: 定例移管
資料入手先: 東洋文化研究所総務チーム、東洋文化研究所東洋学研究情報センター
範囲_内容: 東洋学研究情報センター委員会の会議運営文書
評価_廃棄: 実施
追加受入: 予定あり
利用条件: 要審査
収蔵情報: 柏
- 
            部局文書館
 - 
            所蔵者東京大学文書館
 - 
            提供者東京大学文書館
 - 
              メタデータ利用条件http://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/
 
コレクション名
- 
      
東京大学文書館デジタル・アーカイブ
東京大学文書館が所蔵する資料の検索とデジタル化された画像の閲覧ができます。 
シェアする
  
                  
      
  
  関連資料





