理學入式遠西觀象圖説

リガクニュウシキエンセイカンショウズセツ

Rigakunyuushikienseikanshouzusetsu

別資料名
1 理學入式遠西觀象圖説 りがくにゅうしきえんせいかんしょうずせつ Rigakunyuushikienseikanshouzusetsu 内
2 理學入式/遠西觀象圖説 りがくにゅうしき/えんせいかんしょうずせつ Rigakunyuushiki enseikanshouzusetsu 目・見・外
3 遠西觀象圖説 えんせいかんしょうずせつ Enseikanshouzusetsu 尾
4 觀象圖説 かんしょうずせつ Kanshouzusetsu 序首
言語
日本語
種別
和古書
編著者
1 南皐/吉雄 口授
2 草野/霣/養準 筆記
内容記述

東大請求記号:442:Yo

国文研デジタル請求記号:DIGTOKY01667 1 125 Y

備考:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化

コレクション名

  • 駒場図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分)

    国文学研究資料館が推進してきた「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」によりデジタル化された資料群です。画像データは、国文学研究資料館が運用する「国書データベース」から公開されています。
シェアする

関連資料

理學入式遠西觀象圖説

吉雄 南皐
東壁堂〈尾陽〉
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

本草綱目譯説

1 小野/蘭山 口授, 2 石田/煕 筆受, 3 岡田/麟 筆受
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部

象戯圖式

1 宗桂 , 2 宗古 [撰]
駒場図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部

北蝦夷圖説

1 間宮/倫宗 口述, 2 秦/貞廉 編
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部

毛詩名物圖説

1 (清)/徐/鼎 輯, 2 北條/蠖堂 校, 3 小野/蘭山 和名附
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部

救荒本草啓蒙

1 小野/蕙畝 口授, 2 [小野]/彦安 録
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部