汲泉談叢「ケンペル先生の誕生地レムゴーを訪ふ」(「日本医事新報」第804号、第811号別刷)

種別
図書
編著者
竹内松次郎
刊行年、書写年等
1938(昭和13)年3月
形態
1点
内容記述

参照コード: F0264/S02/0436

年代域: 1938(昭和13)年3月

記述レベル: アイテム

資料入手先: 栁下洋子

利用条件: 要審査

収蔵情報: 柏

コレクション名

シェアする

関連資料

日本医事新報 第三四六号、第三四七号別刷 癌研究の趨勢

長與又郎
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

医談 第三巻第八号別刷 クルムス著「タブレ、アナトミケー」のこと。附其再来

長與又郎
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

80〔1980年度〕学部祭印刷物ファイル 〔パンフレット等印刷用原稿綴り〕

教育学部祭実行委員会
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

日本医事新報 第九四五号別刷 医師の敬称「老」附に就て

山崎佐
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

医事衛生 第四巻第二七号別冊 日本医学の将来と医育の方針

長與又郎
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館