西郷吉之助書翰集

言語
日本語
種別
図書
形態
袋綴冊子,1冊 
内容記述

請求記号:島津家本-さⅡ-4-29-1

(1)安政六年二月十三日付税所喜三左衛門・大久保正助宛(原本財朝鮮京城荒井初太郎所蔵)、(2)二月廿八日付大祝有吉宛、(3)坂口吉兵衛書付、(4)六月十一日付木場伝内宛(東京麻布区木場貞長所蔵原本)、(5)木場伝内宛、(6)元治元年八月八日付木場伝内宛(東京麻布区木場貞長所蔵原本)、(7)元治元年十一月十五日植田乙次郎宛(広島市新川橋町植田有年所蔵文書原本)、(8)元治元年十二月廿三日小松帯刀宛、(9)慶応三年三月廿九日付桂右衛門宛(原書隈部潜所蔵)、(10)明治元年五月廿日付大村永敏・寺嶋秀之助宛、(11)三月廿四日付大久保一蔵宛、(12)慶応元年閏五月五日付小松帯刀宛(原書在朝鮮京城荒井初太郎所蔵)、(以下略)

コレクション名

シェアする

関連資料

小松帯刀書翰集

東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 | 史料編纂所

岩下方平書翰集

東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 | 史料編纂所

大久保一蔵書翰集

東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 | 史料編纂所

伊地知正治書翰集

東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 | 史料編纂所

中山中左衛門書翰集

東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 | 史料編纂所

喜入摂津書翰集

東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 | 史料編纂所