〔塩田庄兵衛執筆記事(新聞切抜)〕 「自由民権から日本共産党まで(3)」「公害第一号を糾弾 生涯をささげた田中正造 人民の記録 近代日本の百年(5)」

種別
図書
編著者
塩田庄兵衛
刊行年、書写年等
〔不明〕
刊行年月日(西暦)
9999-99-99
形態
2点
内容記述

参照コード: F0003/S06/SS02/0266

年代域: 〔不明〕

記述レベル: アイテム

資料入手先: 古在由秀(古在由直孫)

利用条件: 公開

収蔵情報: 本郷

備考: 旧番号=F0003/06/02/0266。1点はコピー。

コレクション名

シェアする

関連資料

〔新聞切抜コピー〕 造形の確かさ豊かさ 高田博厚展

山中宇佐夫
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

〔「朝日新聞」記事切り抜き〕 日記・メモで「田中正造全集」

東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

〔「日本農民新聞」切抜〕 有真有名(17) 古在由直博士

小倉武一
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

〔「読売新聞」記事切り抜き〕 田中正造翁 大量の日記・書簡発見

〔不明〕
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

〔「東京新聞」切り抜き〕 父を語る 公害を手がけた先駆的学者

古在由重
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

〔刊行物コピー〕 小学新国語六年 上 「田中正造」

上笙一郎 (石森延男編、光村図書出版株式会社)
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館