「紅衛兵」三つの問題 第4章「二つの中国」を見て (41年9月6日)∽11-136
種別
図書
刊行年、書写年等
1967年8月発行
内容記述
記述レベル: アイテム
資料ID: 11-136
概要-名称: 「紅衛兵」三つの問題 第4章「二つの中国」を見て (41年9月6日)
成立年代-備考: p.327 マイクロフィルムなし
抜き取り雑誌記述-雑誌名: 森恭三 『日本を考える』(廣済堂出版)
言語: ja
-
部局情報学環・学際情報学府
-
所蔵者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
提供者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
メディア(画像等)利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
メタデータ利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
コレクション名
-
Digital Cultural Heritage
東京大学大学院情報学環附属社会情報研究資料センター/ 情報学環・学際情報学府図書室が所蔵する資料の一部を公開しております。
シェアする
関連資料

中国の文化大革命と紅衛兵 第4章「二つの中国」を見て (41年11月18日・ユネスコ関東甲信越静大会で講演)∽11-137
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

中国共産主義の風土 第4章「二つの中国」を見て (41年5月26日)∽11-135
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

文化大革命と日本 第4章「二つの中国」を見て (「世界」41年11月号)∽11-138
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

共産中国と国府中国を訪ねて 第4章「二つの中国」を見て (「ジャパン・クォータリー」41年3号[英文]・「みすず」8月号)∽11-134
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

米ソ接近と中ソの対立 第3章中ソの対立をさぐる (「国際問題」38年9月号)∽11-129
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

中ソ論争をこう見る 第3章中ソの対立をさぐる (38年6月22日)∽11-130
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府