教養学部学友会 (大学事務及び教員評議会関係)
種別
図書
編著者
教養学部等学生課課外係活動係、教養学部等学生支援課学生支援係
刊行年、書写年等
2006(平成18)年度~2012(平成24)年度
刊行年月日(西暦)
2006-04-2013
形態
6点
内容記述
参照コード: S0429
年代域: 2006(平成18)年度~2012(平成24)年度
記述レベル: シリーズ
組織歴・伝記的経歴: 学友会は、教養学部のサークル連合的性格を持つ組織で、文化系・運動系団体が加盟し、新入生は入学と同時に自動的に加入する。
組織は、総会・評議員会・理事会から成る。総会はクラス代表者総会、運動部総会、文化部総会があり、各構成員の意見をとりまとめ、評議員会での議論に反映させる。評議員会はクラス代表評議員会・運動部代表評議員会・文化部代表評議員会・教員評議員会から構成され、学友会の最高議決機関となっている。理事会は執行機関であり、クラス代表評議員会・運動部代表評議員会・文化部代表評議員会から各3名を出して学生理事会を構成し、また教員評議会から3名を選出して教員理事会を構成する。学生理事と教員理事が合同で合同理事会を構成する。
活動としては、サークルやクラス活動の援助を行う。例えば、サークルの交流の機会の設定、サークルの諸問題解決や大学への要求、クラス活動での駒場祭準備支援など。
記録史料伝来: 定例移管
資料入手先: 教養学部等学生支援課学生支援係、教養学部等学生支援課学生支援チーム
範囲_内容: 学友会活動に関わることのうち、教養学部事務および教員評議会・教員理事会に関する文書を綴じたもの
評価_廃棄: 実施
利用条件: 要審査
使用言語: 日本語
収蔵情報: 柏
-
部局文書館
-
所蔵者東京大学文書館
-
提供者東京大学文書館
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/
コレクション名
-
東京大学文書館デジタル・アーカイブ
東京大学文書館が所蔵する資料の検索とデジタル化された画像の閲覧ができます。
シェアする
関連資料





