日韓善隣通語 巻之下

ニッカンゼンリンツウゴ

Nikkanzenrintsuugo

別資料名
일한선린통어
種別
図書
内容記述

説明:寶迫繁勝著. 浅江村(山口県) 寶迫繁勝 明治14年(1881)刊. 1冊(29張). 23.2×15.4cm. ハングルによる日本語単語の音寫記入. 【カードはL174722 (同一本)と共通.】

登録番号(言語学研究室) :(新)L175097

登録番号:4803858416

索引:\index{ほうせこしげかつ@寶迫繁勝(日本)}

備考:東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所によるデジタル化

コレクション名

  • 小倉文庫 [東京大学文学部]

    1933年から1943年まで東京帝国大学言語学科の教授を勤めた小倉進平の旧蔵書であり、朝鮮書籍等から成るコレクションです。
シェアする

関連資料

(訂正)隣語大方 3

小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部

(訂正)隣語大方 1

小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部

(訂正)隣語大方 2

小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部

隣語大方

小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部

韓語

小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部

倭語類解 上

小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部