枕状玄武岩間を埋める石英

種別
博物資料
形態
岩石個体
内容記述

38億年前の表成岩・花崗岩質片麻岩(枕状玄武岩間を埋める石英)

ID
ISE326
採取者
小宮剛(東京大学),山本伸次(横浜国立大学),青木翔吾(東京大学),吉田聡(東京大学)
採取者ヨミ
コミヤツヨシ(トウキョウダイガク),ヤマモトシンジ(ヨコハマコクリツダイガク),アオキショウゴ(トウキョウダイガク),ヨシダサトシ(トウキョウダイガク)
保管者
小宮剛(東京大学)
採取地
イスア表成岩帯,グリーンランド
採取日
2017年7月23日

コレクション名

シェアする

関連資料

枕状玄武岩間を埋める石英

イスア表成岩帯岩石試料 | 総合文化研究科・教養学部

枕状玄武岩間を埋める石英

イスア表成岩帯岩石試料 | 総合文化研究科・教養学部

枕状構造を埋める石英

イスア表成岩帯岩石試料 | 総合文化研究科・教養学部

枕状構造を埋める石英

イスア表成岩帯岩石試料 | 総合文化研究科・教養学部

枕状構造を埋める石英

イスア表成岩帯岩石試料 | 総合文化研究科・教養学部

枕状構造を埋める石英

イスア表成岩帯岩石試料 | 総合文化研究科・教養学部