歴史を作っている自覚 政治家に望むもの∽03-078
種別
図書
刊行年、書写年等
1963年11月4日
内容記述
記述レベル: アイテム
資料ID: 03-078
概要-名称: 歴史を作っている自覚 政治家に望むもの
抜き取り雑誌記述-雑誌名: 朝日新聞(朝日新聞社)
言語: ja
-
部局情報学環・学際情報学府
-
所蔵者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
提供者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
メディア(画像等)利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
メタデータ利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
コレクション名
-
Digital Cultural Heritage
東京大学大学院情報学環附属社会情報研究資料センター/ 情報学環・学際情報学府図書室が所蔵する資料の一部を公開しております。
シェアする
関連資料

新聞人の責任(特集・新聞の現状) 新聞記者は現代史を書いているという自覚をもつべきだ。現在に対しても、未来に対しても責任がある [朝日新聞社新入社員のためにおこなった講演に補筆したもの]∽06-409
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

歴史を作っている自覚 第1章日本の生きる道 (38年11月4日)∽11-123
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

政治家の発言と責任(社説)=「渡辺誠毅君との合作」と書き込み [結果を国民のせいにするのは無責任]∽05-133
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

ハンガリアに二つの権力 "自治政府"の樹立説 何も出来ぬ"カダル政権" [ハンガリー]∽02-376
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

政治家とビジョン いわゆる江田構想をめぐって一言 ∽06-059
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

核軍備へ"良心の反逆" 政治家へ激しい不信 西独科学者やシュ博士を追って 英国の科学者にも強まる [シュヴァイツァー博士]∽02-408
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府