『SECT6』 〈討議資料〉労働者運動と如何に結んで開くか

種別
図書
編著者
SECT6 CO.
刊行年、書写年等
1962(昭和37)年1月26日~2月6日
形態
1点
内容記述

参照コード: F0228/S03/0334

年代域: 1962(昭和37)年1月26日~2月6日

記述レベル: アイテム

資料入手先: 最首悟

利用条件: 公開

収蔵情報: 本郷

備考: ビラ挟み込みあり、紛失注意;「小西裁判など」箱から

コレクション名

シェアする

関連資料

〔ビラ〕 11・1から11・30まで大管法斗争総括

(仮称)M.E.L.T同盟
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

クラス討論資料 大管法粉砕11・1ストライキ斗争資料

東大教養学部自治会常任委員会、11・1ストライキ全学斗争委員会
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

委員会記録〔全学斗争委員会等のノート〕

〔最首悟〕
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

クラス討論資料 No.1

東大理学部自治会
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

〔大学管理法に関する資料、新聞スクラップのノート〕

〔最首悟〕
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

〔ビラ〕 1・26斗争に起て!(改憲阻止への我々の任務は何か)

中島正道・松井隼
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館