佛國暦象編

ブッコクレキショウヘン

Bukkokurekishouhen

別資料名
1 佛國暦象編 ぶっこくれきしょうへん Bukkokurekishouhen 内・目・尾・序首
2 佛國暦象 ぶっこくれきしょう Bukkokurekishou 外
言語
日本語
種別
和古書
編著者
1 無外子/釋/圓通 撰
2 空谷子/釋/智轂 校
内容記述

東大請求記号:449:En

国文研デジタル請求記号:DIGTOKY01668 1 266 Y

備考:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化

コレクション名

  • 駒場図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分)

    国文学研究資料館が推進してきた「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」によりデジタル化された資料群です。画像データは、国文学研究資料館が運用する「国書データベース」から公開されています。
シェアする

関連資料

虞書暦象俗解

1 西川/如見 [著]
駒場図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部

畫本野山錦

1 素外 [撰]
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部

金剛錍析重鈔

[釋]/義空 録
東洋文化研究所図書室所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 東洋文化研究所

剪花翁傳前篇

1 水竹亭 編撰
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部

怡顔齋蘭品

1 松岡/玄達 撰, 2 男/典他 校
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部

解屍編

1 河口/信任/子遠 著
資源科学研究所旧蔵本草書コレクション(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部