清水冠者

シミズノカンジャ

Shimizunokanja

言語
日本語
種別
和古書
内容記述

東大請求記号:E33−577

国文研マイクロフィルム請求記号:0020052007

撮影の種別:所蔵和古書(マイクロ)

備考1:

備考2:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化

コレクション名

  • 総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分)

    国文学研究資料館が推進してきた「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」によりデジタル化された資料群です。画像データは、国文学研究資料館が運用する「国書データベース」から公開されています。
シェアする

関連資料

役割番附/名古屋清寿院境内他

総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

水鏡

中山 忠親
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

役者美開帳

八文字屋/八左衛門(はちもんじや/はちざえもん)〈京(きょう)〉
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

役者晴小袖

安藤
八文字屋/八左衛門(はちもんじや/はちざえもん)
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

将門冠初雪

総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

中古雑唱集

伴 信友
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館