〔昭和電工川崎労働組合要請書及び活動説明〕

種別
図書
編著者
川崎地区工場代表者会議、昭和電工川崎工場労働組合
刊行年、書写年等
1953(昭和28)年3月24日~27日
形態
4点
内容記述

参照コード: F0021/0659

年代域: 1953(昭和28)年3月24日~27日

記述レベル: アイテム

資料入手先: 宇井純

利用条件: 要審査

複製の存在と所在: なし

収蔵情報: 柏

備考: 4点ずつあったが2点ずつ残して廃棄。F0021/0657~0676は1つの封筒に同梱。

コレクション名

シェアする

関連資料

全組合員に訴える―私達は最低賃金金九五〇〇円を要求する―

協組労働組合
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

協組だより

東大消費生活協同組合駒場支部組織部
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

総代を選びだそう

東京大学消費生活協同組合駒場支部理事会組織部
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

〔日本青年婦人学生平和友好祭関係資料〕(プログラム、ビラ、他)

日本青年婦人学生平和友好祭実行委員会、他
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

石川さつき後援会ニュース No.3

石川さつき後援会、富士宮東高教員異動反対運動委員会
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

高尾(協組常任理事)問題について

共同組合
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館