牽牛品 2巻(存1巻)

ケンギュウヒン

Kengyuhin

言語
日本語
種別
和古書
編著者
峰岸/竜父
出版者
山城屋/佐兵衛〈江戸〉,鈆屋/安兵衛〈京〉,塩屋/平助〈大阪〉,河内屋/八兵衛〈大阪〉
刊行年、書写年等
文政2
刊行年月日(西暦)
1819
内容記述

東大請求記号:XA70:136

国文研マイクロフィルム請求記号:DIGTOKY01029

撮影の種別:所蔵和古書(マイクロ)

備考1:田中芳男文庫

備考2:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化

コレクション名

  • 総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分)

    国文学研究資料館が推進してきた「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」によりデジタル化された資料群です。画像データは、国文学研究資料館が運用する「国書データベース」から公開されています。
シェアする

関連資料

鮫皮精義 2巻

稲葉/通竜
澁川/清右衞門〈大阪〉,泉本/八兵衞〈大阪〉
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

後の花 3巻 (存2巻)

霽月堂/丈竹
谷口/七右衛門〈京〉
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

童子文字戲 2巻 (存1巻)

古川 竜運
文蔭堂〈東都〉
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

民家蠶桑記 (存1巻)

山内/道恒
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

煎茶仕用集 2巻附録1巻 (存1巻)

大枝/流芳
積玉圃〈大坂〉,龍章堂〈大坂〉
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

黄龍公菊經國字畧解 5卷 (存3卷)

松平/頼寛
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館