愛路美談集 第壱集∽C-2-1-33

種別
図書
刊行年、書写年等
1940/4/
内容記述

記述レベル: アイテム

資料ID: C-2-1-33

来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター

来歴-現物資料の来歴: 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。2007年以降
図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。

概要-箱: C

概要-群: 2

概要-体: 1

概要-部: 33

概要-名称: 愛路美談集 第壱集

成立年代-元号: 昭和

成立年代-年: 14

成立年代-月: 10

成立年代-日: 1

概要-物的状態-資料アイテムの量: 1

概要-物的状態-長さ: 186

概要-物的状態-幅: 128

概要-物的状態-高さ: 2

形態・形式情報-資源タイプ: 印刷刊本

形態・形式情報-表現形式・スタイル: 02逐次刊行-雑誌類

抜き取り雑誌記述-雑誌名: 愛路美談集 

抜き取り雑誌記述-号(No.): 1集

出版者: 発行人 鉄道総局 福士尚志/編輯人 鉄道総局 大庭武年/発行所 鉄道総局附業局愛路課

言語: ja

年代範囲: 昭和戦中

過程: 完成・公刊形態

資源状態: 冊子/綴

コレクション名

  • Digital Cultural Heritage

    東京大学大学院情報学環附属社会情報研究資料センター/ 情報学環・学際情報学府図書室が所蔵する資料の一部を公開しております。
シェアする

関連資料

愛路指導者 第4巻第3号∽C-2-1-27

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

愛路宣伝 演劇教本∽C-2-1-30

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

愛路 決戦下新春特集号(第七巻第一号)∽C-2-1-34

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

民族協和的 愛路画集∽C-2-1-35

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

愛路指導に関する所見∽C-2-1-32

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

土佐史談 第弐拾四号∽C-2-2-5-3-2

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府