娥哥かるた

カオヨウタガルタ

Kaoyoutagaruta

別資料名
1 瀧口横笛娥哥かるた たきぐちよこぶえかおようたがるた Takiguchiyokobuekaoyoutagaruta 外
2 娥哥かるた/瀧口横笛 かおようたがるた/たきぐちよこぶえ Kaoyoutagaruta Takiguchiyokobue H
3 娥 かおよ Kaoyo X
言語
日本語
種別
和古書
編著者
1 近松/門左衛門 作
内容記述

東大請求記号:090:1:14

国文研デジタル請求記号:DIGTOKY102150002 1 12 41 Y

コレクション名(和):木谷文庫

コレクション名(英):Kitani collection

備考:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化

コレクション名

  • 駒場図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分)

    国文学研究資料館が推進してきた「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」によりデジタル化された資料群です。画像データは、国文学研究資料館が運用する「国書データベース」から公開されています。
シェアする

関連資料

持統天皇哥軍法

1 近松/門左衛門 作
駒場図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部

百日曽我

1 近松/門左衛門 作
駒場図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部

本朝三國志

1 近松/門左衛門 作
駒場図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部

釈迦如来誕生会

1 近松/門左衛門 作
駒場図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部

後太平記四十八巻目津國女夫池

1 近松/門左衛門 作
駒場図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部

雙生隅田川

1 近松/門左衛門 作
駒場図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合文化研究科・教養学部