日本の言論 丸山真男・東京大学教授と対談 ∽06-346
種別
図書
刊行年、書写年等
1966年1月号
内容記述
記述レベル: アイテム
資料ID: 06-346
概要-名称: 日本の言論 丸山真男・東京大学教授と対談
成立年代-備考: CD-ROM非収録
抜き取り雑誌記述-雑誌名: 新聞研究(日本新聞協会)
言語: ja
-
部局情報学環・学際情報学府
-
所蔵者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
提供者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
メディア(画像等)利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
メタデータ利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
コレクション名
-
Digital Cultural Heritage
東京大学大学院情報学環附属社会情報研究資料センター/ 情報学環・学際情報学府図書室が所蔵する資料の一部を公開しております。
シェアする
関連資料

日本の言論を考える 丸山真男・東京大学教授と座談 ∽06-492
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

憲法の精神と新聞 小林直樹・東京大学教授と対談 ∽06-351
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

日本の政治と新聞の姿勢 神島二郎・立教大学教授、梅原一雄・東京新聞社編集局長と座談 ∽06-345
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

巨星消えた中国はどこへ 坂本義和・東大教授、中西治・神奈川大助教授、山内一男・法大教授と座談会∽03-196
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

原理としての民主主義 神島二郎・立教大学教授と対談 ∽06-072
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

言論の自由の今日と明日 評論家・浦松佐美太郎氏、奥平康弘・東京大学教授と座談 ∽06-236
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府