〔台紙付き写真 第二回卒業紀念 明治三十九年三月二十六日撮影〕
種別
図書
編著者
不明
刊行年、書写年等
1906(明治39)年3月26日
形態
1枚
内容記述
参照コード: F0173/0008
年代域: 1906(明治39)年3月26日
記述レベル: アイテム
資料入手先: 飯島明子
利用条件: 公開
収蔵情報: 柏
備考: 裏面に印刷にてタイトル・人名、筆書きにて「呈 飯島先生」、「第二臨時教員養成所第二回卒業生一同」とあり、1列目写真向かって左から「板橋講師、菅沼講師、須藤講師、友田講師、堀講師、狩野〔亨吉〕管理者、畔柳講師、紀平講師、保田講師、平山講師」、2列目写真向かって左から「廣瀨書記、池田講師、三品淸助、夏井要次郎、石原直義、大島正誠、鈴木重幸、濱田浩、橘四郎、佐伯忠雄、関口舎監」、3列目向かって左から「藤野嘉谷、川村惇、立山昌、家永淸種、梶川忠次、中村喜代藏、村井八藏、竹間宗平、金井平一郎」、4列目向かって左から「荒井松之助、木村淸松、阪本八十四郎、大嶋六太郎、大野駒太郎、大内信汎」、上部四角内、向かって左から、「淸尾秀丸、飯島幹事、數藤講師、工藤鳳次郎」
-
部局文書館
-
所蔵者東京大学文書館
-
提供者東京大学文書館
-
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/
-
IIIFマニフェストURIhttps://uta.u-tokyo.ac.jp/uta/iiif/238519/manifest
コレクション名
-
東京大学文書館デジタル・アーカイブ
東京大学文書館が所蔵する資料の検索とデジタル化された画像の閲覧ができます。
シェアする