昭和のはじめの薬化学 2

種別
図書
編著者
〔東京大学薬化学教室〕
刊行年、書写年等
1985(昭和60)年4月24日
刊行年月日(西暦)
1985-04-24
形態
1点
内容記述

参照コード: F0129/0005

年代域: 1985(昭和60)年4月24日

記述レベル: アイテム

資料入手先: 桂廣太郎

利用条件: 公開

複製の存在と所在: なし

収蔵情報: 柏

備考: 昭和60(1985)年に行われた、上尾庄次郎、岡本俊彦、桂広太郎、首藤紘一、武田健一、富田真雄による座談会記録

コレクション名

シェアする

関連資料

昭和のはじめの薬化学 1

〔東京大学薬化学教室〕
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

學位記(薬学博士)

東京帝国大学
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

〔薬学科学士試験合格証〕

東京帝国大学医学部長林春雄、東京帝国大学総長小野塚喜平次
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

写真〔明治27年7月政治学科卒業生・教員集合写真〕

鈴木真一(撮影)
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

昭六会関係資料

昭六会
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

明治・大正・昭和を生きて-拙著『私の履歴書』より-

桂広太郎
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館