佛説阿彌陀經(諺解)

ブッセツアミダキョウ

Bussetsuamidakiyou

別資料名
불설아미타경
種別
図書
内容記述

説明:姚秦・鳩摩羅什奉詔譯. 世祖譯解. 大邱 桐華寺 乾隆18年(1753)刊(刊經都監 天順8年(1464)刊本 覆刻本). 1冊(44, 合印7張). 木版本. 29.5×19.8cm. 四周雙邊, 半郭20.4×15cm, 有界8行19字, 上下花紋魚尾(不同). 刊記:乾隆十八年十一月 日慶尚道大丘八公山桐華寺開刊. 版心題:阿彌陀經. 外題:彌陀經. 合印:王郎返魂傳(海印寺刊本後印), 臨終正念訣・父母孝養文(新寧 修道寺 乾隆6年(1741)刊本). 正陽社影印覆刻本とは異版, より精巧. 傍點あり. 施主名版刻(欄外左右).

登録番号(言語学研究室) :(新)L174382

登録番号:4803807017

索引:\index{くまらじゅう@鳩摩羅什(姚秦)}\index{せいそ@世祖}\index{かんきょうとかん@刊經都監}\index{どうかじ@桐華寺(大邱)}\index{しゅうどうじ@修道寺(新寧)}\index{ぼうてん@傍點}

備考:東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所によるデジタル化

コレクション名

  • 小倉文庫 [東京大学文学部]

    1933年から1943年まで東京帝国大学言語学科の教授を勤めた小倉進平の旧蔵書であり、朝鮮書籍等から成るコレクションです。
シェアする

関連資料

妙法蓮華經(諺解)

小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部

禪宗永嘉集(諺解)

小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部

蒙山和尚法語略錄(諺解)

小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部

大佛頂如來密因修證了義諸菩薩萬行首楞嚴經(諺解)

小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部

大佛頂如來密因修證了義諸菩薩萬行首楞嚴經(諺解)

小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部

大佛頂如來密因修證了義諸菩薩萬行首楞嚴經(諺解)

小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部