フューチャーセンター推進機構

種別
図書
編著者
施設部施設企画グループ事業企画・地域連携チーム
刊行年、書写年等
2007(平成19)年度~2012(平成24)年度
刊行年月日(西暦)
2007-04-2013
形態
1点
内容記述

参照コード: S0521

年代域: 2007(平成19)年度~2012(平成24)年度

記述レベル: シリーズ

組織歴・伝記的経歴: 「柏の葉駅前キャンパス」は、柏国際キャンパスの理念の実現のため、2006(平成18)年9月14日の役員会決定に基づき、2008(平成20)年3月に柏の葉キャンパス駅前に約2,000㎡の用地を千葉県から取得し、施設整備に向け、三井不動産株式会社と協力し準備が進められてきた。その後、柏の葉駅前キャンパスを基点として、大学と産公民とが連携し、新しい社会モデル創成のための教育研究を行うことを目的とする「フューチャーセンター推進機構」が2009(平成21)年3月に設立された。柏の葉キャンパス駅前サテライトビルの施設整備と、フューチャーセンター推進機構の設立にかかる検討経緯は以下のとおり。
・2005(平成17)年6月13日~2005(平成17)年11月7日 柏国際キャンパスプロジェクトチーム(3回開催)
・2005(平成17)年12月27日~2007(平成19)年12月20日 柏国際キャンパス理念と具体像に関するWG(8回開催)
・2006(平成18)年9月14日役員会決定 「柏の葉駅前キャンパス(仮称)の整備について」
・2007(平成19)年12月20日~2008(平成20)年10月6日 柏の葉駅前キャンパスの施設設置検討WG(3回開催)
・2008(平成20)年3月24日 土地譲渡契約
・2008(平成20)年12月1日~2008(平成20)年12月25日 フューチャーセンター推進機構準備会(2回開催)
・2009(平成21)年3月10日 フューチャーセンター推進機構発足
・2011(平成23)年4月28日~2011(平成23)年12月12日 柏の葉駅前キャンパス整備計画WG(4回開催)
なお、フューチャーセンター推進機構は2022(令和4)年3月31日をもって廃止となった。

記録史料伝来: 定例移管

資料入手先: 施設部施設企画課

範囲_内容: 柏の葉キャンパス駅前サテライトビルの施設整備およびフューチャーセンター推進機構の設立にかかる計画・検討文書。
プロジェクトチーム、ワーキンググループ(WG)、準備会における会議進行メモ、議事要旨、配布資料、WG等のメンバー名簿

評価_廃棄: 実施

利用条件: 要審査

検索手段: アイテムリスト

収蔵情報: 本郷・柏

コレクション名

シェアする

関連資料

グローバル・キャンパス推進

国際部国際企画課連携推進チーム、国際企画課総務チーム、国際企画課
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

グローバルリーダー育成構想

学務課教育改革推進チーム
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

教育企画室 教育の国際化推進ワーキンググループ

学務課教育改革推進チーム
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

新図書館構想

附属図書館事務部総務課
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

本部共通施設運営委員会

施設部プロパティマネジメントグループ、総務部総務課、施設・資産系プロパティマネジメントグループ プロパティマネジメント推進チーム、資産管理部管理課
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

教育企画室 質向上ワーキンググループ

学務課企画チーム
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館