佐久間象山旧蔵の磨製石斧(雑誌抜き取り綴じ)∽5_10_8_2_39

種別
図書
刊行年、書写年等
1899/6/
内容記述

記述レベル: アイテム

資料ID: 5_10_8_2_39

来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター

来歴-現物資料の来歴: 2004(平成16)年旧坪井誠太郎邸から東京大学大学院情報学環学際情報学府図書室に移管

概要-箱: 5

概要-群: 10

概要-体: 8

概要-部: 2

概要-枝: 39

概要-名称: 佐久間象山旧蔵の磨製石斧(雑誌抜き取り綴じ)

概要-作成: 坪井正五郎

概要-物的状態-長さ: 218

概要-物的状態-幅: 152

概要-物的状態-返: 反

概要-物的状態-角度: 270

概要-物的状態-折: なし

形態・形式情報-資源タイプ: その他の印刷紙

形態・形式情報-表現形式・スタイル: 05学術研究論文・書籍・講義録

内容記述: 信州を旅行した際に八幡神社を訪問したが, その際宮司の所蔵品を拝見したところ, 佐久間象山旧蔵の磨製石器のことが記述されている。「集古會誌」との記述あり。

抜き取り雑誌記述-雑誌名: 集古會誌, 集古会誌

言語: ja

著作権: 著作権の保護期間満了

資源状態: 単紙/単体

調査年月日: 2004/12/27

コレクション名

  • Digital Cultural Heritage

    東京大学大学院情報学環附属社会情報研究資料センター/ 情報学環・学際情報学府図書室が所蔵する資料の一部を公開しております。
シェアする

関連資料

帝国大学人類学研究室を訪ふ(雑誌抜き取り綴じ)∽5_10_8_2_33

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

日向高千穂の石器(雑誌抜き取り)∽5_10_8_2_37

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

日向高千穂の石器(雑誌抜き取り)∽5_10_8_2_38

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

海外旅行中の笑話(雑誌抜き取り綴り)∽5_18_73

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

曲玉製造法(雑誌抜き取り綴り)∽5_18_209

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

(雑誌抜き取り綴り)∽5_18_103

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府